11.5キロ付近からの折り返しスタート。
16キロくらいまでは、2ヵ所のアップダウンのほかは概ね緩やかな登り基調。
ココから、どう登りを耐えて進むのかが鍵。
15キロ通過。10~15キロは28:23。
15キロから16キロの間くらいから登りがきつくなってくる。
まだ前太腿は張っていない。
17キロ過ぎ、サーキット場の入り口の坂が一番きつい。
去年はココで少し歩いてしまったが、今年は歩かなかった(一旦ペースはキロ8近くまで下がる)
一番の急こう配ヵ所を超えて、サーキット場へ・・・・・
もしかしたらギリギリ2時間切れるかもと思った(甘いって)。
18キロ付近。「加速装置」起動。
っていってもキロ5:20くらいが限界・・・・。
バックストレート。前にいるランナーを追っかける。
あと1キロ・・・・・。ちょっと2時間切りは無理か。
15~20キロは31:07。
ゴールが見えてきた。誰かチェッカーフラッグ振ってくれないかなあ。
正式タイムは2時間01分48秒。ココのコースの自己ベストを2分程更新。
あと1年修行すれば、ココのコースも2時間切れるかもね。
本日のコース。
ココの高低差が凄いんだわ。
タイム狙って走るのやっぱりハーフが一番楽しいかなあ。
おしまい。
16キロくらいまでは、2ヵ所のアップダウンのほかは概ね緩やかな登り基調。
ココから、どう登りを耐えて進むのかが鍵。
15キロ通過。10~15キロは28:23。
15キロから16キロの間くらいから登りがきつくなってくる。
まだ前太腿は張っていない。
17キロ過ぎ、サーキット場の入り口の坂が一番きつい。
去年はココで少し歩いてしまったが、今年は歩かなかった(一旦ペースはキロ8近くまで下がる)
一番の急こう配ヵ所を超えて、サーキット場へ・・・・・
もしかしたらギリギリ2時間切れるかもと思った(甘いって)。
18キロ付近。「加速装置」起動。
っていってもキロ5:20くらいが限界・・・・。
バックストレート。前にいるランナーを追っかける。
あと1キロ・・・・・。ちょっと2時間切りは無理か。
15~20キロは31:07。
ゴールが見えてきた。誰かチェッカーフラッグ振ってくれないかなあ。
正式タイムは2時間01分48秒。ココのコースの自己ベストを2分程更新。
あと1年修行すれば、ココのコースも2時間切れるかもね。
本日のコース。
ココの高低差が凄いんだわ。
タイム狙って走るのやっぱりハーフが一番楽しいかなあ。
おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます