月末来ると思ってた、鳥取マラソンの事前送付が今日来た。
やっぱりナンバーカードやタグの事前送付は有り難いなあ。当日受付はともかく前日受付なんてのは、時間のない子育てアラフィフにはハードル高い。
で今日のジョグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/2fe404990a25da4fba78dbd3ab3fc84a.jpg)
3週間続いた寒波の雪も、かなり融けて市内の暮らしも正常に戻りつつある。
松江市は通常歩道の除雪はしないそうだが、さすがに観光地を放置できなかったみたいで、塩見繩手の遊歩道は、除雪が完了。
久々に浜佐田に向けて走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/4313ce0f5eb2fb7a4701f4e1a765ea25.jpg)
だいぶしまねっこ号も色あせてきたな・・・・・・。
観光バスの塗替えは1台60万らしいと聞いたことあるけど、電車の場合はどうなのかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/2a2fcd23d2bece1d77737e1cb99d9cb1.jpg)
浜佐田のハクチョウはまだいた。
昨日の新聞では、北帰行が始まったらしい。とすれば来週はいないかもと思って、こっちに向かってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/9a7a19baa65e1a20eecbb9b9243a43d4.jpg)
この子たちもコレから長旅が始まるんだね。頑張れよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/736ad3a217cda7bc8cd9ec6c2e434825.jpg)
雪はだいぶ無くなったとはいえ、ところどころこんなところもある。
ソールの堅いウエーブライダーだと滑って走りにくい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/e58effff51f719722480490118018d09.jpg)
午後から家族でお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/d00a3b7474a5023f6e153c30e4d8ef75.jpg)
初めて県立美術館の展望台に上った。
展望台があることすら知らなかったけど、上がるためには美術鑑賞という名のお金の支払いが必要とは・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/67441e512432df44cbbe07054c14d27c.jpg)
でも、うちのボウズは全く興味なし・・・・。
まあ大人一人600円だから、被害は少ないか。もっとも30分くらいしか見れなかったのが残念。
さあ明日は、矢掛本陣のハーフ。
全く練習していないので、タイムは狙わない。鳥取マラソンのための練習に黙々と走ろう。
もっとも締め切りが2時間20分なので、鈍足メタボランナーとしてはうかうか走ってられないけど。
やっぱりナンバーカードやタグの事前送付は有り難いなあ。当日受付はともかく前日受付なんてのは、時間のない子育てアラフィフにはハードル高い。
で今日のジョグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/2fe404990a25da4fba78dbd3ab3fc84a.jpg)
3週間続いた寒波の雪も、かなり融けて市内の暮らしも正常に戻りつつある。
松江市は通常歩道の除雪はしないそうだが、さすがに観光地を放置できなかったみたいで、塩見繩手の遊歩道は、除雪が完了。
久々に浜佐田に向けて走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/4313ce0f5eb2fb7a4701f4e1a765ea25.jpg)
だいぶしまねっこ号も色あせてきたな・・・・・・。
観光バスの塗替えは1台60万らしいと聞いたことあるけど、電車の場合はどうなのかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/2a2fcd23d2bece1d77737e1cb99d9cb1.jpg)
浜佐田のハクチョウはまだいた。
昨日の新聞では、北帰行が始まったらしい。とすれば来週はいないかもと思って、こっちに向かってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/9a7a19baa65e1a20eecbb9b9243a43d4.jpg)
この子たちもコレから長旅が始まるんだね。頑張れよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/736ad3a217cda7bc8cd9ec6c2e434825.jpg)
雪はだいぶ無くなったとはいえ、ところどころこんなところもある。
ソールの堅いウエーブライダーだと滑って走りにくい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/e58effff51f719722480490118018d09.jpg)
午後から家族でお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/d00a3b7474a5023f6e153c30e4d8ef75.jpg)
初めて県立美術館の展望台に上った。
展望台があることすら知らなかったけど、上がるためには美術鑑賞という名のお金の支払いが必要とは・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/67441e512432df44cbbe07054c14d27c.jpg)
でも、うちのボウズは全く興味なし・・・・。
まあ大人一人600円だから、被害は少ないか。もっとも30分くらいしか見れなかったのが残念。
さあ明日は、矢掛本陣のハーフ。
全く練習していないので、タイムは狙わない。鳥取マラソンのための練習に黙々と走ろう。
もっとも締め切りが2時間20分なので、鈍足メタボランナーとしてはうかうか走ってられないけど。