ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

No10 嫌がらせという犯罪

2011-12-14 18:32:15 | 日記
103は盗むのは後悔しないが、監獄に行くのは残念だというタイプ。

猫の続きだけど、午後PCに向かっているとき、入り込んできた。
大きな猫にモニターでは見えた。
煮たような猫だけど、猫も体格まで同じはそう簡単にみつからない。
私が茶目っ気のある猫と書いたのを覚えておいでか?

あの猫は非常に子供ぽっかったのだ。

猫が私がPC中を見計らってくるわけがない。
偶然は1回なら偶然と言えよう。
しかし、こう重なると偶然には思えない。

猫が食べられるものは置かなかったのですぐに出て行った。
チーコの健康のために食事の内容を変えた。

面倒なので全部103関係はここに書く。

ヘリもそう。

何度も軒下ギリギリで音がする。
ヘリって1機でそんなんに空から爆音のボリュームを上げることができるのか?

そして盗電(とうでんと読んでください)。
夏なみにメーターが回った。
午後は30分ほどPCをやっただけだ。
あなたのPC、30分で200ワットにもなるかしら?

この窃盗行為。
実害がないってどういう根拠で言うのだろう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No9 12/14 大阪の条令 訂正 18歳以下に性犯罪を

2011-12-14 18:31:38 | 日記
きょうのNo1で 18歳以下の性犯罪者に所在地を知らせる
を投稿したのだが、 訂正する。

このニュースを昼に見たとき(テレビ)、18歳以下が性犯罪を犯すと解した。
18歳以下でそれほど性犯罪に走るのが多いのかと驚きもした。

しかし、夕方のニュースで子供に対して性犯罪を犯すものを対象にしていると理解した。


それならば、性犯罪を犯したものは年齢制限をしないで
この条例の対象にしてほしい。

ストカーを含めて、性犯罪に苦しむ人は多い。
特にセックスにまで至るとなると圧倒的に男が多いと思う。

性犯罪を犯すものは
例えば盗撮などは何度も繰り返している。
こういう人は病気なのだ。
故に年齢制限など取り払って、弱い立場を守る条令を置いてほしい。

以下今日投稿したNo1のコピー。


No1 12/14 大坂 18歳以下の性犯罪者に所在地を知らせる

18歳以下の性犯罪者に所在地を明確にするための法律を来春とかに立案するとか。

橋本市長の仕事は全国で初めてらしい。

そうしたら、これを不平等とか言っている人たちがいるのをニュースで聞いた。

不平等?

他の犯罪者にやらないことが、性犯罪者だけがこういう目にあうのが不平等と言うらしい。

なにもかも一度にできない。
そのうち未成年が参加した犯罪が順繰りに同じように扱われるだろう。
ともかくは初めの一歩が始まるのだ。

橋本市長、全国に一番で立法をどんdんしてください。
応援します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No5 12/14 実害

2011-12-14 14:40:37 | 日記
警察で言う実害と言うのはどこからを言うのだろう。

空き巣くらいでは警察は移動しないと以前に書いた。
他でもそう聞いた。

軒並みに空き巣に入られている地帯らしい。

空き巣をやる人はいかにもドロボウというカッコはしていないそうだ。

サラリーマン風が多いらしい。

不審者には声をかけるのがいいとテレビで見たが、
いかにも不審者に声をかけるのは怖い。

パトカーなんかではなく、徒歩が無理なら自転車くらいで
巡回してほしい。

パリではポリスは2人一組で巡回することが多い。
どうしてか聞いたら、おまわりの安全のためだそうだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No8 12/14 アルコールは脂肪にちかい

2011-12-14 14:38:58 | 日記
これは数日前に確かキラキラの健康コーナーで聞いた。

興味深いので書くつもりでいたが、ページをめくって忘れていた。

アルコールは糖分と考えて、飲んだ後は米のご飯を略していた。
あるいは減らす。

この話をした先生はおつまみは
何かの野菜(忘れました)と脂肪分の低いチーズ。

揚げ物で酒を飲むなんて駄目だったというわけ。
酒ってなんの酒でもです。

こういう誤解って多い。

世のドクター、誤解されている医療知識は
気がついたら訂正してね。はちゃんと管理されているのだろうか?

潔癖症みたいにわずかに高い放射能物質を除染する。

そのまま放置したらどのくらいダメッジがあるのだろう?
汚染された土も、水も捨てるところもない。
庭(個人の家の庭のことです)に置く場合は・・・・

庭にそんな軽装備で保管できるんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No2 12・14 除染作業

2011-12-14 14:38:58 | 日記
テレビで除染作業をしている様子をみた。

どの人もマスクこそしているけど軽装。

あの人たちの健康はちゃんと管理されているのだろうか?

潔癖症みたいにわずかに高い放射能物質を除染する。

そのまま放置したらどのくらいダメッジがあるのだろう?
汚染された土も、水も捨てるところもない。
庭(個人の家の庭のことです)に置く場合は・・・・

庭にそんな軽装備で保管できるんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No7  12・13 小西さんの英語教育論 Daycatch

2011-12-14 14:38:26 | 日記
これは13日にDaycachで聞いたこと。
夕方で隅から隅まできけなかったけどちょっと言いたいことがあります。

大学受験のための英語なんかやめるべきが小西さんの意見のよう。
違っていたらすいません。

確かに大学受験の英語は実践的ではない。
しかし、もし、先生がフランスのように英語圏で1年くらいは実習してきて
英語を話すことができる先生で、
たとえ一部でも会話形式を用いて授業ができると変わってくると思う。

日本の場合は先生が英語を話せないところに問題があるのだ。

そしてそういう破目にした日本の教育プログラム。

発音はマスターするのは別な話だけど
ペンパルなんか持って文通し、
頻繁に英語でものを考える習慣をつけると
英語の文法の頭になります。

英語で日記を書いたり、
友人同士で、笑わないで英会話をしたり。

3分でもいい。 英会話を授業でできる先生がいれば状況は変わると思います。

でも小西さん、英語の発音いいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No1 12/14 大坂 18歳以下の性犯罪者に所在地を知らせる

2011-12-14 13:46:28 | 日記
18歳以下の性犯罪者に所在地を明確にするための法律を来春とかに立案するとか。

橋本市長の仕事は全国で初めてらしい。

そうしたら、これを不平等とか言っている人たちがいるのをニュースで聞いた。

不平等?

他の犯罪者にやらないことが、性犯罪者だけがこういう目にあうのが不平等と言うらしい。

なにもかも一度にできない。
そのうち未成年が参加した犯罪が順繰りに同じように扱われるだろう。
ともかくは初めの一歩が始まるのだ。

橋本市長、全国に一番で立法をどんdんしてください。
応援します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No4 12/14 節電 21% と書いたら早速消費電力増えた

2011-12-14 12:35:30 | 日記
昨日去年の12月に比べて21%消費電力が減った話を投稿した。
リスキーだけど投稿した。

なぜリスキーだと言うと、103か東電がすぐ勝ってにメーターを回すから。
今朝6時から30から50%アップで毎時間電メを回した。

私が節電しようとすると必ず妨害
さもなければ、使っていないならと私の電メに便乗してくる。

東電さん、盗電? それともメーターの異常?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No3 12/14 Windows のアップデートにまつわる問題

2011-12-14 12:34:07 | 日記

本日アップデートのアイコンが出まして、アップデートをしました。
添付80 失敗はなくxx のプログラムがアップデート後にインストールされました。

再起動しましたら再度黄色のアイコンが出ましたが、その時はそれで終了しました。
12時15分ことパソコンを起動させました。

86ではアイコンはありません。
しかしマイ ドキュメントを開けたところ添付08でまたアイコンが出たのです。



写真に撮ったところアイコンが何もしないのに消えました。

windowsのアイコンを使った悪戯ができるのではありませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No3 12/13 法的拘束力がない

2011-12-14 07:25:11 | 日記
法的拘束力がないから続投させるとか、Mr ドジョウ!

唖然として、口を開けてしまった。

法的拘束力がないような法規を作るほうも作る方だけど、
それに甘えるのは別なことだ。

この言い方を聞くと、刑罰がないなら悪事もやり続けていいってことになる。

逮捕でもされない限り続行なんてことは日本には多いが
総理が先頭にたって手本を示すのでは
改善なんて日本には起こりえない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする