8/19 ドラマ 初めまして 親が出てきた!!
一の名前はヒカルとか言うらしい。
これは来週の分だけど、養子といsて手続き完了かと思ったら
親が名乗りでたというところで終わった。
来週にならないとわからないのだけど、
こういう時、日本の行政は育児放棄 虐待も忘れて、産みの親だからと
子供を親に返すのだろか?
一は5歳ということになっているけど、
5歳の子供の意見は取り上げてくれないのだろうか?
今回、幼稚園に空きができたからと年長に入られた。
一は正義感が強く、 きもいと言った子にそんなこと言ってはいけないと注意して、
喧嘩になる。
ここでも、幼稚園の先生は一を悪いにしてしまった。
脱線するけど、日本のいじめ問題は担当教師の無知と不勉強のせいもあるのではないか?
一の親は相手の親に一応謝罪する。
それを見ていた一は「悪くないのに謝るのか?」と情けない親に聞く。
私はテレビの前で、親に「ガンバレ!!」と何度も言った。
一は勇敢で、とてもいい子で
こんなに順調なのはおかしいとつぶやいていたら、
親が出現したというわけだ。
来週も「初めまして」を見てください。