8/23 よくわからない高くなる理由 オリンピック施設
高くなる理由を聞いていたら、席を自動で増減するとか聞こえた。
パリのBercyの多目的競技場を思い出した。
あれが建ったのは80年代だったと思う。
スポーツが目的みたいだったけど、ここでオペラをやったこともあった。
席は鉄の棒になん席もついていたが、両端から持ち上げて、持ち去ることも
付け加えることもだきた。
あれを全部全自動でやったら、高くつくかもしれないと今朝思った。
でも、手動でやればすごく簡単。
ベルシーはたくさんの観客を入れるために、かなり急勾配にできていて、
観客にとってはあまり居心地はよくなかったけど、
その勾配のおかげで、席の増減は簡単にできた。
日本人が完璧主義と最近書いたばかりだけど、
ちょっと手間暇をかければ、安くできることを
一目を引くすごく前進的なものにするために金をかけすぎるのだ。
閉会式としては見なかったのだけど、
リオの閉会式で花火のように見えるのは花火だったのだろうか?
なぜかというと、まったく同じ花火が上がったからだ。
もし、あれをCGかなんかでやったら、
造るときにちょっと手間がかかったかもしれないけど、
花火より安上がりで、安全なスペクタクルになると思う。
どこも花火を使うけど、たくさんの火薬を使うのはやっぱり危険を伴うから、
花火のように見えるCGはいいかもしれない。
こういう細部を見直すと、必ずしも予定より高くなるとは思えないのだ。