8/22 観光 観光地に米軍
日本は観光客を呼びたがっている。
それなのに、沖縄の世界に誇れる自然一杯のところを米軍のために使い
破壊しようとしている。
世界遺産とか言って、文明の跡地のようなところにも観光客は来るだろうけど、
小笠原諸島の自然、イルカと泳げるようなところとか、
沖縄のやんばる地域みたいな、世界にも稀なところは
土産屋はないだろうけど、稀な体験のできるところだ。
地元や反対の人たちはその自然を守りたいのだ。
破壊したら、もう再現なんかできない貴重な、貴重な自然と生物が生きているところなのだ。
米軍の基地を変換してもらうことは沖縄の人だけでなく
日本人にとってもありがたいけど、
日本人はそれと交換に貴重な自然を差し出しているのをわかっていないと思う。
政府人も観光客はほしい。
でも沖縄にそんなに価値のある観光源があるなんて、恐らくわかっちゃいない。
今からでも遅くなないよ、
やんばるはこういう事情で破壊できないから、こちらを提供しますと言えば
アメリカは聞く耳を持つと思う。
やんばる地域の人は世界的に貴重な生き物の存在を世界の関係団体に訴え
守るための協力を訴えてみたらどうだろう?