3/16 ロシアの大統領選挙
ロシアってどうしてこうなんだろう?
ソ連?だったかが崩壊して遅ればせながら開かれたと思ったけど
いつからプーチンになったんだろう?
国民はわかっている人も多い。
でも目立って動けばすぐ文字通りつぶされる。
逮捕された人が釈放なんて見たことないから
抹消されるんだろうね。
シベリアの刑務所で殺されたあの人みたいに。




3/16 あれはいつだった? 第53話
行き当たりばったりと書いたけど、よく考える人がいて
そこから書き始めヒントを得た。
旭は自首するのが一番だと思ってはいた。
でも自分の立場などを考えると決心がつかなかった。
その日は季節はずれの暑さで、早朝 窓を開けた旭はなぜか
別荘に行こうと思い立った。
直子を連れて行って以来、家族の誰も行っていない。
管理人に掃除を頼むのは面倒で電話しなかった。
起きてすぐ出たせいもあって、旭はかなり早く別荘についた。
途中で買い物を済ませてきたけどまだ8時半を回ったくらいだった。
そこら中の窓を開けて気になるところだけ掃除をした。
昼近く直子の衣類を整理していたとき、ブザーがなった。
防犯カメラで確認することもなくドアを開けていた。
そこには子供連れの男性がいて、
申し訳ありません、道に迷いましてこの近くにホテルがあるはずなんですが
と言った。
男はドアを開けた男が旭なのにびっくりしたが表情には出さなかった。
それ以上に男が仰天してのは旭の手にしていた白地に小さいグリーンの花が
ちりばめられたようなワンピースだった。
それは直子が大好きなワンピースだったから。
直子は風とともに去りぬの映画が大好きだった。
映画の中でスカーレットが着ていたドレスをどうしてもほしいと
母親にねだって、あつらえたものだった。
その辺にホテルはひとつだったので
旭はあそこはわかりにくいですよねと言って
この住宅街の一番奥の道を海に向かって入るとつきあたりです。
外観は普通の家に見えますが看板が表札みたいにあります。
男は感謝して去った。
男は信兄さんと末っ子の真之だった。
車に戻ると助手席の秀兄に言った。
旭だ。直子のスカーレットワンピースを持っていた。
どうする?
2人はとりあえずホテルに行くことにした。
心臓が飛び出しそうなのは信兄も秀兄も同じだった。
信と秀兄はホテルから戻った日、直子を担当している刑事に会いに行った。
家宅捜査は決定的なことがないとできないと言われた。
相手は大企業で桁違いの財閥だ。
何か方法はありませんか?
直子を担当している刑事は金持ちだとか年功序列とかが大嫌いだった。
周囲を見回すと、元刑事だった先輩が探偵をやっています。
と、メモ用紙にその名前と電話番号を走り書きしてくれた。
兄弟は感謝して警察を出た。
探偵事務所は目立たないところにあった。
3/16 忍ちゃん 犬アンド猫ファーストの家発売 出だし好調
忍ちゃんのビジネス?
人間も住めるのよ。
3/16 十両の勝ち負けも幕内のような表にしてほしい あれ、そんなに大変ですか?