雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

忘れないことが一番大切。

2014-03-11 06:04:56 | …and so on
おはようございます。
昨日の東京はマジで真冬並みの寒さで、3月も中旬に入るというのにまだ手袋やダウンジャケット必須です。
もっとも、この寒さへ今日までらしく、明日の最高気温は16℃まで上がるとのこと。
極端すぎる三寒四温ではありますが、それでも確実に暖かくなっているようなので、季節は進むのだとミョーに納得しています。

3.11から3年、この数週間はTVでも被災地の話題が多かったような気がします。
昨日はNHKで被災地復興支援のためのコンサートを放送していて、ちょうどSMAPが歌っているところだけ見ました。
あの日のこととそれからの惨状を忘れているわけではないけれど、自分の生活に気を取られて記憶が薄れがちになっている昨今。
うちのカイシャでも未だに職員の被災地への派遣は続いており、復興への道程はまだまだ先が長いなと思います。
震災直後の天皇陛下のビデオメッセージにあった「いつまでも被災地に心を寄せ続けること」の大切さを思い出しています。
日々の生活に取り紛れてはいても、心の片隅に被災地の方々のことを留めておくことを肝に銘じています。

3年という歳月は、中学校や高校に入学した人たちが卒業してしまう時間です。
それを長いと感じるかあっという間だと感じるかは、それこそ人によって全く違うんだろうなと思います。
昨日の記憶も定かではないワタクシですが、3.11当日のことは鮮明に覚えております。
震度5弱で大騒ぎになった東京のことですら記憶しているわけで、東北の方々には忘れ得ない日であることは間違いないでしょう。
いろんな思いがよぎる1日ですが、被災地の方々に心からの笑顔が戻ることを祈りつつ、今日もフツーに仕事をしてきます。

いろんな大人の事情。

2014-03-10 06:07:35 | works
おはようございます。
昼間はそれなりに暖かくなってきたと思うのですが、日の出前のこの時間はまだ寒く感じます。
自分が早く起きているだけなので寒くても致し方ありませんが、着るものの調節に悩みます。
羽織りもので調節するしかないのだけど、あまり着込むと通勤電車で汗をかく羽目になります。
天気予報によればこの寒さは明日までとのことなので、そろそろ春物が活躍することになるのかもしれません。

先週で監査が終わったのでワタクシ的にはホッと一息といいたいところですが、何と、今週末が委託の完了日です。
こちらで指示しているのは、今週末には報告レポートその他、一切の成果物を提出せよということです。
委託先には口を酸っぱくして言っているのですが、なぜかお返事のメールがくるのは協力会社の担当者から。
鋭意作成中とのことで、メールが返ってくるのは連日、日付が変わる頃だったりする。
彼らに直接指示してお金を払ったほうが話も早いし、ここまでボロボロな結果にはならなかったと思います。
中に委託先が噛んでいることによって、余計な人件費などがかさんでしまっているのです。

そもそもの契約がそういう形態だったので、今さら何を言っても始まりませんが、委託先が仕事をしているわけではない。
うちと協力会社が必死で報告書を作っている最中、委託先は当たり前のように定時退社しているらしい。
個人的にはそんなところにお金を払う必要はないと思うのだけど、契約上はそういうわけにもいかないし。
彼らはそうやってぬくぬくと過ごしてきたのだろうし、これからもボーっとしている間に仕事が終わっていくのだと思われ。
本当に間違っている気はしますが、いろんな大人の事情もあるので、せめて1日でも早く彼らと縁を切りたいと思う昨今なのです。

靴だけは買えません。

2014-03-09 13:51:48 | shopping
朝晩はとても寒い昨今の東京ですが、昼間は暖かくなって、ようやく春らしい陽ざしになってきました。
さっき買い物に出た時も厚手のダウンジャケットを着ましたが、デニムの下のレギンスはもう要らないかなという感じです。
朝の通勤時はまだ冷え込みが厳しいけれど、帰宅する時間にはそれほど寒いと思わなくなっています。
この時期は着るものの選択が難しくて、相変わらず冬物と春物が部屋に散乱している状態です。

最近のワタクシは、洋服を買うのはほとんどネットショッピングに頼っており、実際に店に出向くことが少なくなりました。
もちろん、ある程度サイズが合う服のあるサイトを選んでいますが、昔ほどネットショッピングへの抵抗がなくなっています。
全く知らないサイトで買うことはないけれど、それなりに実績があるところならトラブルもないことが分かってきました。
オークションの個人間売買は、やっぱり怖くて手は出せないですが、例えばユニクロならサイズが分かっているので利用します。
ただし靴だけは例外で、どんなにいい靴だと言われても実際に履いてみないと分からないので、店舗に行くようにしています。
ワタクシの足は、小さい上に左右でサイズがかなり違っていて、しかも甲の幅が狭いらしいです。
アシックスの歩人館で一度きちんと足のサイズを測定してもらったので、同じ22.0cmの靴でも中敷きを入れて微調整をしてもらいます。

一度、物は試しにと思って靴の通販サイトで買ってみましたが、やっぱり合わずに駅まで歩いただけで裸足になりたくなりました。
1回履いてそのままにしていたら、上京してきた母が試し履きして木型が合ったらしく、実家に持って帰ってしまいました。
22.0cmの靴なので誰にでもあげられるものではないけれど、母の足にはピッタリでどこも痛くなかったらしい。
嘘?あんなに痛かったのにと思いましたが、母が履いてくれるならそれに越したことはありません。
靴をネットで買える人がうらやましいと思うのですが、どんなに気に入っても足に合わなければ履けませんからね。
ワタクシはアシックスの歩人館で、シューフィッターさん泣かせの調整を経た靴じゃないと買えないみたいなのです。

大事なものが置き去りに。

2014-03-08 17:46:50 | …and so on
今週は仕事がバタバタとしていて、ちょっとWebサイトをチラ見…という時間もなかった気がします。
完全に世事が分からない昨今ですが、通り魔やら意識を無くした長距離バス運転手やら、物騒なことばかり起きた気がします。
どれもこれもNHK「おはよう日本」による、しかも耳だけ傾けていた情報なので詳細は全く分かっていないのですが。
この国は何だか間違った方向に進んでいるような感じがして、他人事とは思えないことばかりでした。

そんな世事に疎いワタクシですが、昨日、監査が終わったので久しぶりにMSN産経ニュースをチラ見しておりました。
全聾の作曲家としてもてはやされた方が、実は曲も作っていなければ全聾でもなかったというスキャンダルがありました。
ご本人が謝罪会見を開くとのことで、MSN産経ニュースではその一言一句を掲載していたのです。
ワタクシはクラシック音楽には全く疎い人間ですが、たまたまその方を特集したNHKスペシャルを見ていました。
その時は世の中にはすごい人もいるものだとは思いましたが、ナレーションの遠藤憲一さんの声に聴きほれておりました。
なので、実は番組の中身はほとんど覚えておらず、遠藤さんの声と、その方の変わった名字だけが印象に残っていたのです。

記者会見は活字と写真でしか見ていませんが、髪を切って髭を剃ってサングラスを外すと、同一人物に見えないのに驚きました。
動画を見ていないのだけど、謝罪会見で何故ゴーストライターを名誉棄損で訴えるという話になるのかもよく分からず。
義母も名誉棄損で訴えると言っていたようで、この方は自分がやったことの重大性を理解していないのでは?と素朴な疑問。
ワタクシにはよく分かりませんが、この方が作ったとされる交響曲は3.11の被災者の方々の希望になったというお話でしたよね。
そういう方々を何重にも裏切っておきながら、なお、自分の正当性を主張しようとする神経がよく分かりませんでした。
ゴーストライターにも義母にも反論されていましたけど、何か大事なものが置き去りのような気がするのはワタクシだけでしょうか。

新宿も苦手なワタクシ。

2014-03-07 06:05:35 | …and so on
おはようございます。
東京は昨日からいいお天気になっていますが、気温が低くて腰にカイロを貼って仕事をしています。
ちなみに、昨日より今日のほうが寒いらしいので、真冬並みの完全防備で通勤することになりそうです。
天気予報では来週の半ばまではこの寒さが続くらしいので、まだまだカイロを貼って仕事をする日があるようです。
それでも、昨冬に比べるとカイロが消費量は格段に少なかったのは、本社のほうが暖かかった証拠でしょうか。

昨日は、お昼ご飯を食べてから、行きたくないと思いつつも会議のために渋谷に出かけました。
新宿駅に13:00ぐらいに着いたのですが、久しぶりに新宿駅近辺を歩いたら人酔いしてしまいました。
普段の通勤では大江戸線の都庁前駅を利用しているので、そういえば新宿駅に行くのも久しぶりだったのです。
平日の13:00に何故こんなに人が多いのだろうと思い、山手線に乗るまでに疲れ果ててしまいました。
外国語が飛び交い、キャスター付きのトランクを転がしている人も多く、渋谷よりも歩きにくいかもしれないと思った次第。
結局、ワタクシは、渋谷だけではなく山手線のターミナル駅はすべて苦手なのだということを思い知りました。

年とともに人混みが苦手になっていくのは自覚していましたが、ターミナル駅を歩くだけで疲れ果てるのは何とかしたいものです。
昔はここまでひどくはなかったと思うのですが、普段、ターミナル駅を避けているとこうなってしまうのかもしれません。
ニワトリが先か卵が先かという話になりそうですが、ますます渋谷や新宿からは足が遠のいていきそうです。
ってか、東京はやっぱり人が多すぎるのではないかという、ヒジョーに素朴な疑問も湧きあがります。
2020年に向けて、東京のどこもかしこも工事中みたいになるだろうと思いつつ、ヨレヨレと帰ってきました。

私が渋谷を苦手な理由。

2014-03-06 06:02:30 | …and so on
おはようございます。
昨日は1日中本降りの雨が降り続いた東京ですが、夜にはその雨も上がったようです。
やっぱり左腕の調子が思わしくないので、傘をさすという単純な動作に四苦八苦するので、お天気がよくなるのは何より。
ただし、今日は気温が上がらないうえに北風が強いとのことなので、体感温度は氷点下に近いらしい。
久しぶりにカイロの出番かなと思いつつ、マフラーや手袋で完全防備をして通勤です。

今日は、外部の方をお招きしての会議の最終回で、午後イチで渋谷まで出張する予定です。
前回の会議時は大雪だったので、それに比べると寒いぐらいは致し方ないのかもしれませんが、個人的には外に出たくない。
監査からの呼び出しもあると思われるので、それを言い訳にして何とか会議をパスできないかと考え中。
もちろん、監査からの宿題が出るのも嫌なことではありますが、渋谷に行くよりはいいかもしれないと思ったりします。
渋谷といってもヒカリエ方面なので、ハチ公前のスクランブル交差点を渡るわけではないのが救いです。
ただし、今は渋谷駅構内が工事中で、歩きにくいこと夥しいのが余計に渋谷に行きたくない理由になっています。

人混みということでいえば新宿や池袋も似たようなものなのですが、何故か昔から渋谷が苦手です。
単に、普段から渋谷方面に縁のない生活を送っており、渋谷に慣れていないだけかもしれません。
今はそれほどではなくなったらしいですが、渋谷駅構内の階段に座り込んでいる若者とかが怖かったりもしました。
渋谷にある委託先とのお付き合いもあと1か月を切ったので、来月からはよっぽどのことがない限りは渋谷と縁が切れます。
東京のいいところは、別に渋谷に行かなくても、他の場所で用が足りるところではありますよね。

あとはまな板の上の鯉。

2014-03-05 06:02:47 | works
おはようございます。
昨夜から東京は雨が降り始めたらしく、今日は1日雨が降り続くみたいです。
真冬よりは少し暖かさはあると思いますけど、それでも冷たい雨であることは間違いなさそうです。
ワタクシの左腕は相変わらず一進一退の状況が続いており、傘をさすような腕の曲げ伸ばしに七転八倒しています。
なので、できるだけ傘はさしたくないのですが、さすがに1日中雨だと致し方ありませんね。

先週あたりから空腹になると胃が痛いので、胃酸過多なんだろうと思い、胃粘膜保護剤を飲んでいます。
お医者さまから処方していただいているものですが、即効性があるのかどうかわからない。
それでも飲まないよりはマシだろうと思ってはいるのですが、そもそもの要因であるストレスがなくなるのが一番です。
昨日から監査の実査が始まり、委託関係の書類は監査員の手に渡ったようなので、今日あたり呼び出しがかかると思われます。
書類のどこに興味を持たれるかは個々の監査員次第なので、あとはまな板の上の鯉状態ではあります。
できればそもそも論ではなく、書類の不備などという枝葉末節的なところに引っかかっていただけるとありがたい。

そもそも論になってしまうとこちらでも説明に窮することだらけなので、その時点で指摘される可能性が高い。
書類の不備だったら最悪の場合は力業で作ったり、「以後気をつけます」で済むことも多いのです。
そこは昨年まで事務所の監査員にべったり貼りついていたおかげで、監査員に対する対応の仕方は分かります。
いずれにしても、監査員の前であたふたしても仕方ないので、淡々とご説明をしていくしかありません。
監査員と相対してしまえば、どんな状況であれ開き直ってしまえると思うんですけどね。

胃が存在を主張する。

2014-03-04 06:03:47 | health
おはようございます。
昨日の今ごろはまだ小雨が降っていた東京ですが、帰る頃には雨も上がり、今日いっぱいはいいお天気のようです。
ただ、気温はあまり上がらないので、3月とは思えないような恰好で通勤しています。
特に、週末に向かっては真冬並みの寒さになっていくらしいので、カイロの出番もあるかもしれません。

ワタクシは、ご幼少の頃から基本的には消化器系統は弱いのですが、先週あたりから胃が痛くて仕方ありません。
食欲はないわけではないし、満腹時はそれほどでもないのですが、お腹がすくと胃が存在を主張します。
20代の頃にストレスでびらん性胃炎を発症して以来、精神的に追い詰められると胃が痛くなることはありました。
ですが、ここ10年ぐらいは、少なくとも仕事に関しては胃が痛くなるような状況はないなと思っていたのです。
久しぶりに仕事のことで胃が痛いので、ワタクシ的には結構追いつめられているんだなと思います。
お医者さんから処方されている胃粘膜保護剤を飲んで、何とかごまかしつつ仕事をしている次第。

今日から監査が始まるのですが、それに関しては最後は偉い人が謝るまでのことだと思いつつも、完全には開き直れない。
ワタクシ一人が気に病んでいても致し方ないのですが、昨年まで監査会場に貼りついていたので監査員の厳しさも分かるし。
そういう意味では、実査会場に貼りついているほうがどれだけ気楽だったかを実感している今日この頃ではあります。
前にも書きましたが、自分自身が完全に失敗だったと思っていることを、さも順調に推移していると説明できる自信が全くない。
早く今週が終わらないかと心から願い、たぶん今週末には胃の痛みも消えていると思いたいのですが。

なるようにしかならない。

2014-03-03 06:05:55 | works
おはようございます。
東京は今朝も小雨が降っていて、何だかすっきりしないお天気が続いています。
しかも、今週の後半は真冬並みの寒さが戻ってくるとのことなので、まだまだダウンコートの出番は続きます。
寒いのは致し方ないと思うのですが、相変わらず傘をさすのに七転八倒するので、できれば雨が止んでくれないかと思います。

昨日・一昨日の2日間、カイロプラクティックと買い物に行く以外はずっと家に引きこもっていました。
普段の休日は家にいる時は仕事のことは忘れているのですが、昨日・一昨日は何となく仕事のことが頭をよぎっていました。
ワタクシ的にはこの状態はヒジョーに珍しいことで、どうにも監査のことが引っかかっていたのだと思います。
昨年までは、監査員にべったり貼りついて他の部署の方々が変なことを言わないか見張って(?)いるのがお仕事でした。
なので、自分自身が実査を受けるのは久しぶりで、しかもうまく説明できる自信が全くありません。
金曜日に経理部隊と打合せをした時も、とにかく淡々と説明していくしかないということになったのですが。

うちの上司は今まで実査を受けた経験がないという、ワタクシのカイシャにいるにしてはヒジョーに珍しい人種です。
経理部隊と打合せをした後で、しみじみと「監査って結構大変なんだ」とのたまっておりました。
この人は今までどういう仕事をしていたのだろうとそちらの方が不思議でしたが、今さらそんなことを言っても始まりません。
基本的には説明者は上司になるのですが、余計なことを言わないかと思うと、それに対しても胃が痛くなります。
開き直って「なるようになる、なるようにしかならない」と思えればいいのですが、それが一番難しいんですよね。

雪だるま式に嘘が増える。

2014-03-02 14:01:41 | works
今日の東京は相変わらずの曇天で、今は止んでいるものの雨が降ったり止んだりしております。
朝、窓の外には積雪はなく、幸いなことに(正しくは「幸か不幸か」)明日も通常どおり出勤ができそうです。
「史上最高の積雪により明日から1週間は交通機関が麻痺する」などと夢想していましたが、世の中そんなに甘くない。
仕事が立て込んでいる時は、交通機関も一生懸命動いてくれるわけで、感謝しないと罰が当たりますね。

気がつけば昨日から3月に入り、あっという間もなく1年の6分の1が過ぎ去ってしまいました。
さっき、買い物に駅前のイトーヨーカドー食品館に行ったら、ひなあられなどが陳列されておりました。
明日は全国的にひな祭りですが、ワタクシ的には監査前日で半分パニックを起こしていることと思われます。
ワタクシ的には全く納得できていない業務委託を、さも順調に進んでいるように監査員に説明しなければなりません。
研修講師やプレゼンなどでもそうですが、自分がきちんと咀嚼できていないものを他人様に納得してもらうのは至難の業です。
特に、今回はワタクシ個人は明らかに失敗だと思っている委託なので、監査員に納得していただける説明ができるとは思えず。

…とはいえ、指摘されて追いかけられると、どんどんボロが出てくるのは目に見えております。
金曜日に監査員に見せられるような資料を作っていたのですが、トラップだらけで修正に細心の集中力が必要になります。
1箇所修正すると他の箇所との整合性が取れなくなり、またそこを修正する…の繰り返しでマジで疲れました。
本音を言えば、一度徹底的に指摘されたほうが、委託先もうちの内部も少しはピリッとすると思います。
ただ、そんなことになると、頭を下げる幹部の皆さまのお怒りが収まらないのは必定なので、黙々と修正作業をしているのです。
1回嘘をつくと雪だるま式に嘘が増えるのはこういうことなのだと、ミョーに納得する昨今ではあります。