美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

秋蝶求めて...隣県へ...【2013.9.14(土)】

2013-09-15 17:32:40 | クロツバメシジミ

世間は3連休だが、日曜・月曜日は台風の接近で荒れ模様の予報(>_<)。

好天が恵まれそうな土曜日に出かけるしかない(*^^)v。

高速道路の渋滞を視野に入れ、近場なのにちょっと早めの出発。。。

2週続けて、“naoggioさん”“Akakokkoさん”の3人で、“シルビアシジミ”のポイントへ...

しかし、6つの瞳でいくら探してみても見つからず...

疲れ果てているところへ、“kontyさん”がお見えになりました。

しかし、しかし、8つの瞳で更に探してみましたが...結局諦めることに(>_<)!

...その後、3人で“クロツバメシジミ”に会いに移動することに。。。

この日出会った蝶をご紹介させて頂きます...

Img_6535

“アゲハチョウ”。

来週後半は、″彼岸の入り”ですね。

「暑さ寒さも...」になりますかねー!?

_mg_6643

“ヤマトシジミ(♀)”。

_mg_6656
 

“ウラナミシジミ”。

秋蝶の代名詞ですね。

_mg_6697

“クロツバメシジミ”。(RD準絶滅危惧種)

_mg_6709

吸蜜。

_mg_6802

産卵未遂。

_mg_6809

おしりに、卵らしきものが...

_mg_6748

静かなモデルさんだった。

_mg_6836

 “クロツバメシジミ”。(開翅)

 極小個体だった(驚)。

_mg_6841

上記同一個体。

_mg_6822

食草の“ツメレンゲ”の花が咲くころに、また訪れたい(*^_^*)。

_mg_6821

“クロツバメシジミ”のシーンばかりになってしまいました。。。

かなり好きな蝶なもので...(^_^;)。

まだ、AM10:30。

再び移動開始です...(*^^)v!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮“クロツバメシジミ”...【2012.10.27(土)】

2012-10-31 22:01:28 | クロツバメシジミ

...つづきです...

“ツマグロキチョウ”に充分遊んでもらったので、次は、“クロツバメシジミ”のポイントに向かった。

2週間前は蕾ばかりだった食草の“ツメレンゲ”も、開花していることだろう...

_mg_7083

“ツメレンゲ”。(レッドデータ準絶滅危惧種)

...やはり、かわいい花弁を開いていた(*^_^*)。

_mg_7024

“クロツバメシジミ”。(レッドデータ準絶滅危惧種)

新鮮個体が出迎えてくれた...

_mg_7020

半開翅。

中々、食草のツメレンゲに止まってくれない...なぜでしょう(^_^;)??

(時間的な問題なのかな...!?)

_mg_7037

敏感な個体...近づくとすぐ飛び立ってしまう。

でも、すぐ舞い降りる...(*^_^*)。

_mg_7040

開翅。

_mg_7028

超どアップ。

...羽化直なの??

_mg_7070

“クロツバメシジミ” 全開翅。

満喫したので、ちょっと周りを探索...

すると、“コセンダングサ”に止まる...何やら!?

_mg_7073

“ヤマトシジミ(♂&♀)”+α。

交尾中の個体に、別個体が...

_mg_7080

交尾飛翔の瞬間が...

今回の遠征でもいろいろな出会いがありました(*^_^*)。

_mg_7015

途中立ち寄ったポイントでは...“ツマグロキチョウ(夏型)”かと...!?

...“キタキチョウ”のようでした(^_^;)。

...naoggioさん、ご教授ありがとうございました<m(__)m>。

 

今年も、残すところあと2ヶ月...まだまだ自然と戯れたい!!

 

naoggioさん、今回も大変お世話になりました。感謝しております<m(__)m>。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“クロツバメシジミ”撮...【2012.10.13(土)】

2012-10-14 21:16:03 | クロツバメシジミ

準絶滅危惧種の“ツメレンゲ”を食草とする“クロツバメシジミ”に出会うために、山梨県まで

行ってきました。そろそろ花も見頃かと思い、気の知れた仲間との小旅行(*^_^*)。

“暖蝶寒鳥”のごまさん、“Akakokkoのゆっくりのんびり行きましょう”のAkakokkoさん、そし

横浜市内のUさんの4人で、ワイワイガヤガヤ楽しい遠征になりました。

_mg_6486

“クロツバメシジミ”。(準絶滅危惧種)

_mg_6498

“ツメレンゲ”も咲き始めた。

_mg_6509_2

“チャバネセセリ”も吸蜜に訪れた。

_mg_6575_2

“コアオハナムグリ”も吸蜜に...

_mg_6484_2

かなりきれいな個体に感激!

_mg_6530_2

いろいろな角度から...

_mg_6463_2

吸蜜に夢中!

_mg_6512_2

いいモデルさんだった...(*^_^*)

_mg_6532_2

気温が上がってくると、ツメレンゲの花を転々と...

_mg_6430_2

近付いても逃げない...休息中!?

個体数は少なかったが、充分満喫させてもらった(*^_^*)。

Rimg0959_2

帰路は、初乗りの“新東名”で...

途中、“駿河沼津SA”に立ち寄った。

ディズニーランドのワールドバザールかと...!?

とても楽しい1日になりました。

ご一緒させて頂いた皆様、そして現地でお世話になった方々ありがとうございました。

 この場をお借りして、お礼に代えさせて頂きます<m(__)m>。

 


Rimg0959



_mg_6430



_mg_6532



_mg_6512



_mg_6463



_mg_6530

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸ツアー決行...【9/18(日)】

2011-09-18 19:53:44 | クロツバメシジミ

今日は、早朝起きることができたら、一人でちょっと遠征に行ってみようかと...

敢えて、目覚まし時計はセットしないで...起きられたら弾丸ツアー決行だ!

...AM3:28...目覚ましなしで起きられてしまった(*^_^*)!

...AM4:00...いざ、自宅出発...向かうは、山梨県!

1年ぶりに、準絶滅危惧種(レッドデータ環境省カテゴリ)の“クロツバメシジミ”

に会いたくなったのだ...!

...現地までは、約3時間...AM7:00ちょっと前に着いた...

【撮影機材:EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM】

_mg_7030

居た居た...1年ぶりの再会の...“クロツバメシジミ”。

朝早かったせいか、初めは2頭しか見かけなかった...

_mg_7037

幼虫の食草の“ツメレンゲ”に止まってくれた...(嬉!)

“クロツバメシジミ”の分布は、局所的だ...ツメレンゲに依存といわけでは

ないようだが...

_mg_7101

結構きれいな個体にも会うことができた!

_mg_7118

食草に止まってくれると“画”になると思う...(*^_^*)!

_mg_7103

中々近づけないので、 マクロレンズでの撮影は難しかった...(^_^;)!

_mg_7200

ちょっと変わったところに止まった“新鮮個体!”...

_mg_7068

やっと接近できた...“クロツバメシジミ”。

_mg_7088

“ツユクサ”にも一瞬止まってくれた...

いいモデルさん...ありがとう!!

行ってよかった...(*^^)v

...AM9:30撤収...次のポイントに向かって出発...

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ツメレンゲ”と“クロツバメシジミ”...【10/16(土)】

2010-10-17 10:10:05 | クロツバメシジミ

美蝶を求めて、今年最後の山梨遠征に行ってきました。

いつものメンバーで...

ごまさんAkakokkoさんと共に、現地ではdaronさんにも

合流して頂きました。充実した日を共有でき感謝・感謝!

今回は、日本レッドデータブックで環境省カテゴリーの準

絶滅危惧種である“クロツバメシジミ”という美蝶を求めて

の遠征でした...

_mg_5619

EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

まずは、“ツメレンゲ”という植物のご紹介...

多年生の多肉植物で、乾燥した岩だらけの場所が生息

地で、その岩の隙間に根を下ろして群生するようです。

成長すると、多肉質の葉の先がとがってきて、その

形状から、“タカノツメ”と呼ばれることがあるようです。

_mg_5620

EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

ちょっと成長した個体。

年々個体数を減少させていて、生息域も局所的。

“ツメレンゲ”は、環境省レッドデータで、“準絶滅

危惧種”に指定されています。

_mg_5657

EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

“クロツバメシジミ”。(初見・初撮りに超感激!)

“ツメレンゲ”は、この蝶の幼虫の主要な食草。

両方の分布は、ほぼ共通しているようです。

この植物に従い、“クロツバメシジミ”も環境省の

レッドデータで“準絶滅危惧種”に指定されています。

_mg_5737

EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

“クロツバメシジミ”。

この時期にしては、結構きれいな個体でした。

_mg_5778

EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

この蝶も、生息域は局所的...

出会えてよかった...

_mg_5667

EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

“ツメレンゲ”にて吸蜜中の“クロツバメシジミ”。

至福の時...感謝・感謝...

_mg_5720

EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

ちょっと接近...

“ツメレンゲ”の開花が10月初め頃。

中々、“クロツバメシジミ”(新鮮)+“ツメレンゲ”

の撮影は難しいようです。今回は本当にラッ

キーでした。

_mg_5808_2

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする