美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

会津『美蝶探し』!!...【2019.6.26(水)】

2019-06-28 19:26:37 | ヒメシロチョウ

一昨日は、一日好天予報。

絶好の蝶撮日和になった(*^_^*)。

 

まずは、早朝のゼフ(ゼフィルス)探しから...

数年前から“カシワの森”に通っているが、6月中に見られたことがない。

一番早くて、2017年7月1日に、“ハヤシミドリシジミ”一頭を確認している。

 

結局、4~5日フライングだったかな、と、ここを諦め、“ジョウザンミドリシジミ”のポイントへ向かう...

早朝は雲が多かったが、少し標高を上げて行くと真っ青な夏空が見えてきた。

しかし、6時過ぎだったので、いかんせん早すぎ(^_^;)!?

近くのパーキングで、7時まで休憩!!


山岳道路をゆっくり走って、“ジョウザンの輝き”を探した。

完全順光が樹木を照らす!!

ふと、視線を下げると右前方に...??

 

この日初撮りの生き物はこれ...ちょっと草被りが残念かなー(驚)!?

被写体(ツキノワグマ)まで、約5m。

車の中で良かった~(^_^;)!?


今回で、4回目のクマとの遭遇。(すべて車の中)

山間部へ行くときは、クマ鈴は欠かせない!!


ちょい動いて、もうちょっと近づく...


結果、“ジョウザンミドリシジミ”も未発生だった。

撮影ポイントまで目と鼻の先だったので、発生していなくて良かったー、のかも!?


気を取り直して、珍蝶探しに移動...

夏型“ヒメシロチョウ(♂)”。【環境省レッドリスト絶滅危惧ⅠB類】


見かけたのは、4~5頭だろうか!?

色々なシーンが見られたので、ご覧ください。


メス個体飛翔シーン...

 

何か、ご対面(♪♪)って感じの、ほのぼのシーン!!(左オス、右メス)

...結局、恋は成就しなかった!?


食草(ツルフジバカマ)への“ヒメシロチョウ(♀)産卵シーンと、産み立ての卵。


最後は、美蝶“キマダラルリツバメ”のポイントへ...


かなり早い時間に着いたが、食堂で美味しい“カツ丼”を食べ、ノンビリ夕方を待つことに...!!

ウィークデーにもかかわらず、たくさんの愛蝶家たちが集まり、楽しい撮影会になった(*^_^*)。


まずは、あまりに綺麗だったのでレンズを向けたのが、この子...

“ヒメシジミ(♂)”。


本命の登場は、やはり16時近くになってからだった。


何度撮っても飽きないなぁ~...

“キマダラルリツバメ(♂)”【環境省レッドリスト準絶滅危惧種】


この日、初めて黒いオス個体に出会った...

 後翅橙斑となりに、微かに青紋が...!!

 

やはり、通常型のオスが...堪らない(*^_^*)。。。


翌日、仕事が早かったので、17時半に撤収することに!!


まだ、色々な場所で10頭近くが飛び回っている...

カメラマンたちも、かぶりつきで撮影している。


後ろ髪を引かれる思いで、この場を離れることになったのは言うまでもありません(^_^;)。

でも、と~っても楽しかったなぁー(*^_^*)(*^_^*)!!


この日お会いした皆様、楽しい一日になりました。

ありがとうございます。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しすぎる“モートン”!?...【2019.6.16(日)】

2019-06-23 17:59:08 | 日記

この美トンボに会いたくて、県北に向かって40km、車を走らせた!!

 

約2.5cmの極小個体は、中々見つからなかった(^_^;)。

水田を上から眺める...しゃがみこんで、ジッと見つめる、見つめる!!

現地でウロウロ...やっと、美麗個体を見つけた。

一度目に入ると、眼球がマクロモードに入り、ドンドン見つかる(笑)...不思議だ!?

 

静止画ばかりですが、数センチの美麗種、ご覧ください。

【撮影:EOS7D MKⅡ + EF100mm F2.8L マクロ IS USM】

“モートンイトトンボ(オス)”。【環境省レッドリスト準絶滅危惧種】

 

 

メス個体も見られた...

 

オレンジ色の若いメス個体に加えて、成熟のメス個体も元気...

 

地味なグリーンも美しい!!


お食事中かな...!?

“モートンイトトンボ(オス)”。


近づく...(トリミング)


この美しさ...はまっちゃってるな~~(*^_^*)!?


約1時間半、夢中だった。。。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“2cmの誘惑!?”...【2019.6.13(木)】

2019-06-19 18:29:14 | 日記

タイトルは大袈裟ですが(^_^;)、な~んか毎年この時期になると、会いたくなる美トンボ!!

今年も、奥会津の湿原で、戯れることができ感激~(*^_^*)...

 

この日出会った、新生“春トンボ”、ご覧ください。

“カラカネトンボ”(♂)。


“ヨツボシトンボ(♂)”は、テリ張り中!!


本命の“ハッチョウトンボ”とは1時間以上遊んでもらった。。。


日差しが強くて、オベリスク姿勢の“ハッチョウトンボ(若オス)”を、カシャ!!

 

日本一小さいトンボに接近...

“ハッチョウトンボ(若オス)”

 

以前メス個体で、1円玉サイズ(2cm)を強調したが、今回はオス個体で再チャレンジ!?

...これが結構大変で、日差しが強く、気温が上がってしまったので、大飛びする個体ばかりで...中々接近できない(^_^;)。

何とか、あまり飛び回らない個体を見つけ、何度か1円玉を近づけた!!

撮り始めは、絞り開放で撮っていたので、1円玉がボケる...


F値を11~13まで絞って撮ったのがこれ ↑ ↓ !!

 

湿原には...

“クロイトトンボ”たちが元気...


産卵は、カップル共同作業!!

 

木道の“ハッチョウ”は、成熟していた...

“ハッチョウトンボ(成熟オス)”。

 

2cmの美体が輝く...

 

 

蝶もいた(*^_^*)...

新生“ウラギンヒョウモン”。

 

奥会津の湿原は、初夏のたたずまい!!

心地よい風がほほを撫でる。


ついつい、時間を忘れてしまう。。。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄っすら川霧...“只見線”!!...【2019.6.8(土)】

2019-06-13 18:23:35 | 日記

東北南部も梅雨入りした。

ジメジメ・シトシト...あまりいいイメージではない梅雨時期だが、作物にとっては恵みの季節だ。

この日は早朝から、只見線の川霧シーンを求めて、出向いてみた。


気温・湿度・風向・風力など、霧が発生する条件は色々!!


今シーズン初川霧シーン、ご覧ください。

只見線“第一橋梁”は、薄っすら霧が湧く!!

 

“第四橋梁”も、川霧が覆っていた...

 

金山町の大志集落も幻想的な雰囲気...

列車わかりますかね~~(^_^;)!? 

 

“第三橋梁”は...

川霧はおさまっていく...!!


第二橋梁は、モクモク。。。

 

撮り鉄の後は、近場で蝶撮...


“チョウセンアカシジミ”。

見つけたのは、二頭だけ(^_^;)。

数日前の豪雨の影響が心配とのこと...!?

 

可愛いこの子(ヒメシジミ)も...


喜多方に移動して、美麗種を雨中撮影...

水滴が付いた“ヒメサユリ”。

 

ラブラブツーショット ...かな!?


タップリ水滴“ヒメサユリ”。

傘もささずにカッパきて...ピンクに癒されていた(*^_^*)。


梅雨空の下でも、色々なシーンに出会える!!

これからは、傘をさしながら、になっちゃうのかな。。。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯・猪苗代の初夏!?...【2019.6.3(月)】

2019-06-09 17:26:33 | 日記

この日は、朝から初夏を思わせるような晴天。

2週続けて、自宅から1時間ほどで行ける避暑地を訪ねた(*^_^*)!!

 

裏磐梯の空には夏雲が...でも、吹く風はとても心地よく、重いカメラが苦痛ではなかった。

最近の日課になりつつあるかなー...カメラ片手のブラリ旅。。。


新緑と生き物たち、ご覧ください。

裏磐梯“曲沢沼”。


磐梯山の頭だけ拝める、

近くの小さな池...

 

 

沼や池には、“ヨツボシトンボ”全盛期!!


カップルが、子孫繁栄に必死...

裏磐梯“レンゲ沼”。

産卵場所を探す“ヨツボシトンボ(メス)”。


メスの打水産卵中は、オスが警護...


 

頭上では、相変わらず美声が心地よい...

松の木に止まる“エゾハルゼミ(♂)”。


沼のほとりでは、“カラカネトンボ(♂)”が占有行動中...


猪苗代湖近辺に移動し、歩き始めると、色々姿を現してくれた...

漆黒の美トンボ(!?)...“ハラビロトンボ(オス)”。

“ウスバシロチョウ”や“コサナエ(♂)”も。。。

 

しかし、弱肉強食の自然界、ショックなシーンを目の当たりに!!

白いものを咥えた大きなトンボが、猛スピードで私を追い抜いた(^_^;)...


弱々しく舞っていた“ウスバシロチョウ”が、“ヤマサナエ”に捕食された(^_^;)!!

改めて、肉食のトンボ恐るべし!!

 

穏やかに、優雅に舞う“ウスバシロチョウ”(好)が...ちょっと辛い出来事だったが、仕方ないのかなー!?


約200m続く農道には、両脇に“ヒメジョオン”が...そこには、“ギンイチモンジセセリ”が多数!!

磐梯山を横目に、約30頭の“ギンイチ”と戯れ、帰路に着いた。


2週続けての定点観測。

毎回、新鮮な出会いに感激(*^_^*)!!


次は、何が出てくるのかな~~(楽)!?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする