やっと、東北地方も梅雨明けしました(*^_^*)。
昨日は、気温が上がりそうだったが好天予報だったので、約2ヶ月ぶりに“奥会津⇒南会津”のルートを辿ってみた。
まずは、只見線の川霧が気になる季節になったので、第一橋梁のポイントへ寄ってみることに...いつもは、三脚片手にプチ登山(!?)となるが、この日は、どうしても
ゼフィルスの生息状況が気になるので、ペシペシ棒を片手に上がって行った!!(撮り鉄は、手持ち!)
結果は、“ルリシジミ”と“コミスジ”しか見つけられなかった(^_^;)。
【撮影:EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】
“只見線 第一橋梁”。
“只見線 第二橋梁”。
“コミスジ”。
身体がレインボーに輝いていたので、アップさせて頂きました。
2本の只見線を撮り鉄した後、すぐに南会津の湿原へ...
この時季(真夏)に訪れるのは初めて。。。
結果は、天気は最高だったが、蜻蛉・蝶ともに少ない...端境期かな!?
イトトンボ系・モノサシトンボ系・サナエトンボ系は、全く見つからず...唯一、“ルリボシヤンマ”or“オオルリボシヤンマ”を遠目に確認できたのみ、だった。
何とか、目の前に姿を見せてくれたのが、2~3匹の“ハッチョウトンボ(♀)”だった(*^_^*)。
折鶴の尻尾に止まってくれたようで(!?)...嬉しかったー!!
“ハッチョウトンボ(♀)”。
蕾の“ワタスゲ”の中を飛び回っていた。
1時間ほどで、湿原を後にした。
帰路途中、気になるポイントに立ち寄ってみた...
“ブルーサルビア”で吸蜜中の“メスグロヒョウモン(♀)”。
“イタドリ”の花に産卵中の“ルリシジミ”。
あまりの暑さのせいなのか...目的蝶の姿は見られなかったが、標高が高いので、吹く風はとても心地よかった(*^_^*)。
これからは、更に標高を上げていかないと...暑くて・暑くて(^_^;)。。。。。