美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

近場をぶらり...【2013.6.23(日)】

2013-06-25 22:40:15 | インポート

前日の土曜日が仕事になってしまったので、この日は、のんびり起きて近場を探索して

きました。まずは、横浜市内の森に、毎年恒例の美麗甲虫探し...

しかし、ポイントは、雑草で覆い尽くされていて、見つけられませんでした(^_^;)。

美麗ツーショット(タマムシ&ルリボシカミキリ)は、来年の課題かな...!!

Rimg1463

毎日虫蒸し(!)、うっとうしくなってきましたね(^_^;)。

Rimg1467

紫陽花の花弁に、“子カマキリ”。【コンデジ(リコーCX-6)にて撮影】

この森では、オカノトラノオも咲き始めていましたが、“メスグロヒョウモン”の姿は見えず!

...このまま帰宅するには、もったいない...っていうことで、いつものトンボ池へ...

そろそろ“黄色い子”の姿を拝めるかな~(*^_^*)!?

Img_4066_2

まず、目についたのが、“ベニイトトンボ(♂)”。

Img_4080

“アオモンイトトンボ【♂&♀(同色型)】。

Img_4056_2

“チョウトンボ(♂)”。

Img_4112

“キイトトンボ(♂)”。

やっと見つけました(*^_^*)。

この日、お目にかかったのは2頭のみでした(^_^;)。

Img_4150

日差しが強くなると、中々思うように“黄色”が出せない。。。

でも、今年も出会えてよかった...(*^^)v。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の最後に“初撮り”...【2013.6.16(日)】

2013-06-23 00:25:12 | アオスジアゲハ

...最後の最後のポイントで、初撮りです(*^_^*)。

何度か見かけている蝶ですが、中々撮影できずにいました(^_^;)。

_mg_4494
 

“クモガタヒョウモン(♀)”。

わかりにくですね(^_^;)。これぞ、証拠写真...!!

_mg_4499

こちらは、葉被り...(^_^;)!

一応、“クモガタヒョウモン(♀)”。

“Dream comes true!”

夢は叶いました(*^_^*)!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に、奥へ行ってみました...【2013.6.16(日)】

2013-06-22 23:50:44 | アサマシジミ

...その日、5人で、更に奥のポイントへ向かいました。

そこには、目的の蝶が...

_mg_4461
 

“アサマシジミ(♀)”。

1年ぶりに出会えました(*^_^*)。その大きさに驚愕!!Img_4002

上記、同一個体。

_mg_4470

“アサマシジミ(♂)”。

_mg_4474

上記、同一個体。

Img_4018

“アサマシジミ(♀)”。

マクロレンズで接近...!【EF100mm F2.8L マクロ IS USMにて】

Img_4027

楽しい遠征も終盤戦。

ご一緒させて頂いた皆様、お世話になりました。

楽しかったーです(*^_^*)。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転戦先の美蝶たち...【2013.6.16(日)】

2013-06-20 23:34:04 | アオスジアゲハ

...転戦先の、“栗林”に着いた。しかし、何てことでしょう...!?

栗林が変!!!よ~く見ると、毛虫がたくさん付いていた。これが原因か...??

花は全く咲いていなかった。山地性のゼフィルスに会いたかったな~...(^_^;)!

栗林の近くに咲いていた蕎麦の花や、ちょっと車を走らせた所にあった栗の花に、いろいろ

な蝶たちが食事に来ていた。

_mg_4325_2

“ミドリヒョウモン”。

Img_3984

“ツバメシジミ”。

_mg_4419

“ホシミスジ”。

_mg_4447

“トラフシジミ(夏型)”。

Img_3987

“アカシジミ”。

_mg_4452_2

“スジボソヤマキチョウ”。

_mg_4449

“オオミスジ”。

Img_3992

“シータテハ”。

Img_4035

“ウラギンヒョウモン”。

_mg_4489

“クジャクチョウ”。

 新生蝶たちのお出迎えに感激...癒される午後に...(*^_^*)。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“クロミドリシジミ”に会いに山梨県へ...【2013.6.16(日)】

2013-06-19 19:00:36 | クロミドリシジミ

ぎりぎりまで、15(土)にするか、それとも16(日)にするか悩んでました。

問題は、0時から6時までの降水確率...

14(金)午前中まで、15(土)の現地降水確率は60%、翌16(日)の降水確率は30%。

それも、16(日)は、“曇り時々晴れ”の予報だった。

しかし、しかし、いつの間に、16(日)の0時~6時の降水確率が60%に変わっているでは

ないか...(^_^;)!?でも、行ってしまえ~~!!!

...16(日)0時、横浜を出発することに決定。

“ごまさん”“naoggioさん”“Akakokkoさん”と私の4人で現地に向かった。

途中で、“daronちゃん”と合流。早朝から楽しい撮影会になる予定だった(^_^;)...

が、やはり降水確率通り、現地は夜中から雨、降り続く...

でも、早朝ビーティングをすると、樹上を舞ってくれる“クロミドリシジミ”。

淡い期待が...

_mg_4197

“クロミドリシジミ”。(1年ぶりの再会に感激!)【AM6:14撮影】

Akakokkoさんが、樹上を飛び立った子を探し求めてくれた(驚)。

このあとも雨は降り続き、一応みんな証拠写真は撮影できたので、撤収ムードに...

駐車スペースに戻ってくるや否や、naoggioさんが「“虫林さん”だ!」という雄叫び!!

助手席には、“kmkurobeさん”が(*^_^*)...神様お二人の登場で俄然盛り上がりが...

このあとの展開は、ご想像通りに...なりました(嬉)。

_mg_4259

“クロミドリシジミ(♀)”。【AM8:26撮影】

きれいな個体に感激!

_mg_4262

“クロミドリシジミ(♂)”開翅。【AM8:30.02撮影】

念願だったオスの開翅...お二人様の竿捌きに感謝・感激!

_mg_4274_2

一瞬、翅を閉じた。【AM8:30.22撮影】

_mg_4285_2

再度開翅...その場を一歩も動けなかった。【AM8:31.26】

飛ばしてなるもんか...呼吸を忘れた!!

...7人の瞳は釘付け。

_mg_4317

“クロミドリシジミ(♀)”。

新鮮個体&尾状突起の長さに感激!

Rimg1461

“クロミドリシジミ(♀)”。

ジッとしていてくれたので、コンデジ(リコーCX-6)で“カシャ♪♪!”。

Img_3965

“クロミドリシジミ(♀)”開翅。

近接できたが、私の背が、ちょと足りなかった...かな(笑)!!

Img_3970

“マクロ撮”。【EOS60D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM】

 ...結果、感動の撮影会になりました。

 虫林さん、kmkurobeさん、大変お世話になりました。

 あの天候で、この成果...今でも信じられません。

 ありがとうございました。...

このあと、5人で更に転戦です(*^_^*)。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする