美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

福島県喜多方市“三ノ倉高原”へ...【2014.8.28(木)】

2014-08-28 22:34:13 | インポート

今回の出会いをご紹介させて頂く前に、まずご案内があります...

日頃大変お世話になっております蝶友の横浜のIさんから、『日本画家小松孝英さんの個展』の紹介のご依頼がありましたので、下記にてご案内させて頂きます日本画家小松孝英さんの個展を紹介します。
「水」と題し、9月13日(土)~23日(火祝)まで、東京田園調布
みぞえ画廊で開催されます。
小松孝英氏ブログ  
http://blog.livedoor.jp/takahidekomatsu11/興味がおありの方は、ぜひともいらしてみてください。

 

さて今回は、喜多方市にある“三ノ倉高原”のひまわり畑を見に行ってきました。

8月の中旬から9月上旬が見頃とのこと...どうかな??

標高650mのスキー場のゲレンデに咲き乱れる“ひまわり”...楽しみ(*^_^*)!!

しかし、目的地に近付くにつれて、“開花終わり”の案内が...え・え・え???

でも行くしかない。。。

Img_1140

ポイントを何ヶ所か見たが、この斜面は、まだまだ...(*^_^*)!!

...日差しが出てくると、草原の蝶たちが舞い始めた。

_mg_6090

“アカタテハ”。

_mg_6192

“モンキチョウ(♂)”。

_mg_6164

“モンキチョウ(♀)”。産卵中。

_mg_6111

“オオウラギンスジヒョウモン”。

_mg_6142

“ツバメシジミ(♀)”。

_mg_6094

“ヒメアカタテハ”。

Img_1166

“メスグロヒョウモン(♂)”。

_mg_6077

ひまわりの花弁には、“コアオハナムグリ”が...せっせと食事中!?

...ひまわり畑を離れ、コスモス畑へ向かった。。。

_mg_6217

一生懸命吸蜜する“キアゲハ”を発見!

_mg_6236

上記別個体。

帰り際に、いい感じに撮れた(*^_^*)。。。

...今回の出会いは、高原のわりには平地性の蝶ばかりだったが、久しぶりの“蝶撮”を

楽しむことができた。(幸)

現地をお昼前に撤収したので、喜多方ラーメンを食して帰路につきました(*^_^*)。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“アサギマダラ”に会いに、裏磐梯へ...【2014.8.19(火)】

2014-08-20 00:35:36 | アサギマダラ

先週まで、「旅する蝶“アサギマダラ”」の観察会が催されていた福島県の“グランデコ・スキー

リゾート”まで、今日は足を伸ばしてみました。(仕事が休みだったので...!)

自宅から、高速道路を使わず1時間半あまり...一般国道がバイパスのようになっていて

スイスイ(*^_^*)。8時半に動き出すゴンドラの時間に間に合った(*^_^*)。

Img_1008

“磐梯山”と“ノシメトンボ”。

車を止めてカメラを持つと、雲がかかる!?

朝晩は、秋の気配が...“エンマコオロギ”の鳴き声が耳につくようになってきた!

8時半前には、グランデコ・スキーリゾートの駐車場へ。

...ゴンドラを使って、15分で標高1390mへ...

_mg_5926

咲き乱れる“ヨツバヒヨドリ”の花で吸蜜中の“アサギマダラ”。

かなりの個体数を見かけた...が、結構敏感で中々思うような画が撮れない。。。

_mg_5936

後方に“ヤナギラン”も咲き乱れていたが、見向きもせず!?

“ヨツバヒヨドリ”レストランは、大人気だった(*^_^*)!!

_mg_5959

_mg_6000_3

“アサギマダラ” ツーショット。

他にも、いろいろな草原性の蝶にも出会えた...

_mg_5970

“シータテハ”+“ミドリヒョウモン(♀)”。

_mg_6012

“クジャクチョウ”+“アサギマダラ”。

_mg_6031

“クジャクチョウ”。

個体数は、あまり多くなかったが...何とか。。。

Img_1068_edited1

正面の“西吾妻山”の向こうは、山形県。

以前若い頃(笑)、このスキー場を訪れたことがあったかも。。。

今日、歩いていて...この斜面?...何か記憶が甦ってきた...(*^_^*)!!

Img_1092

“オオウラギンスジヒョウモン(♀)”。

やっぱり雲がかかってしまった...“磐梯山”。裏側から。。。

...今日は好天だっだたので、途中、五色沼を覗いて見た。

Img_1020_edited1

“毘沙門沼”。(五色沼)

最近、天候が不安定だったが...行ってみてよかった(*^_^*)。

久しぶりの蝶撮...楽しいですね。

これから紅葉の季節がやって来る...更に楽しみが増えて嬉しい!!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“湿原のトンボたち”...【2014.7.31(火)】

2014-08-09 00:38:20 | インポート

約1週間前の話になりますが、福島県の湿原に訪問して、日本最小“ハッチョウトンボ”との

出会いがありました(*^_^*)。

あの日は、他にも美麗トンボを見つけたので、今回ご紹介させて頂きます。

...福島県の会津地方の早朝は涼しいのなんの...

Rimg0281

こちらでは、熱帯夜という言葉は皆無かも。。。

...湿原の周りには、小さい池が点在。

Rimg0297

水がめちゃくちゃきれいだった...

ちょっと薄暗かったが、小さいイトトンボを発見!

_mg_5525_2

“アマゴイルリトンボ”。(福島県で2度目の出会い)

_mg_5515_edited1

そ~っと近づきました。。。

長野県・新潟県・福島県・山形県...そして最近、青森県でも確認された“アマゴイルリ”。

そして湿原に出ると、艶やかな“水色”が...

_mg_5708 

_mg_5746_edited1

“オゼイトトンボ(♂&♀)”かな!?(湿原の看板には、ルリイトトンボ生息、と書かれていた

が...)

...日中のあまりの暑さで、“ハッチョウトンボ”が暑さ対策!?

Photo

“ハッチョウトンボ(♂)”、オベリスク姿勢。

暑い暑い。。。

Photo_2

“ハッチョウトンボ(♀)”、オベリスク姿勢。

直射日光の当たる面積をなるべく小さくしようと。。。

...午前中の撮影が終わり帰路についた。

Rimg0280

“セミトンネル”???

何セミの声が聞こえるのかな!?

...今回も楽しいプチ遠征になりました。

また、ブラーっと出かけてみようかな!!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏の“チャマダラセセリ”再訪...【2014.8.5(火)】

2014-08-06 00:12:20 | アオスジアゲハ

今日は、仕事が休み。

朝から雲一つない晴天だったが...どこに行こうかな?

県内の湿原回りは今日はパスして、先月に一頭だけ見つけた“夏型チャマダラセセリ”の

ポイントを再訪することに...

今回は、高速道路をあまり使わず、国道&県道をメインに向かった。

なぜなら、途中でいい撮影ポイントを見つけたかったので...(*^_^*)!

結局、高速を使わなくても2時間足らずで現着。(いいかも!)

途中、“チャマダラセセリ”が居そうなポイントを探索したが...(T_T)。

でも、山道のカーブで、突然黒いアゲハ蝶が吸水に来ていた(*^_^*)。

_mg_5758

“ミヤマカラスアゲハ夏型(♂)”。

_mg_5767

“カラスアゲハ夏型(♂)”...吸水中。

...10時過ぎに目的地に到着。

暑い、暑い!...雲一つない晴天だ。

車が数台止まっている(*_*;。

下草がどんどん刈られた。7月に来た時とは違い、歩きやすい(*^_^*)。

しかし、ポイントを行ったり来たりしても姿が見られず(T_T)。

すると、先に来られていたカメラマンが、一頭の“チャマダラセセリ”を見つけてくれた。

_mg_5776

“チャマダラセセリ夏型(♀)”(RD絶滅危惧Ⅰ類)...食草に産卵中。

この後、このカメラマンが帰られ、撮影者は私一人(*_*;。

ウロウロするも...あまりの暑さで蝶もまいっちゃっているのかな!?

中々見つからない。。。

こっちもまいっちゃったので、木陰に座って出待ちすることに...

すると、ちょっとして私のすぐ横に2頭の絡む個体が。。。

_mg_5789

“チャマダラセセリ夏型(♂&♀)”。

...結局、この恋は成就せず。

_mg_5835

この子も産卵場所を探していた。
Rimg0341

上記同一個体。(コンデジ:リコーCX-6にて撮影)

流石に、暑さにまいったのかな?...ジッとしていた。

_mg_5885

かなり近寄っても逃げない!

_mg_5893

7月に訪れた時には、ヒメジョオンやオカトラノオなどの花が結構見られたが、今回は

花が少なく、吸蜜シーンには出会えなかった(*_*;。

前回訪れた時は、時間が早かったせいか開翅シーンばかりだったが、今回は、かなり気温

が高い状態だったので閉翅シーンばかりの撮影になった。

しかし、裏翅も魅力的なので嬉しかった(*^_^*)。

...何とか目的蝶の撮影ができて良かったなー。。。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県の“ハッチョウトンボ”...【2014.7.31(木)】

2014-08-01 06:03:42 | インポート

昨日は休みだったので、念願の日本最小の“ハッチョウトンボ”を探しに、プチ・ドライブしてき

ました。

往路は高速道路を使わず、国道・県道で2時間余り。途中観光地に立ち寄ったりしながら、目

地には8時過ぎに着いた。

Rimg0284

“とうのへつり”。(途中立ち寄った、観光スポット)

Rimg0325_edited1

木道がある湿原までは、駐車スペースから20分程。

森の中にある小さい池には、目的の“ハッチョウトンボ”の姿はなかったので、木道を歩き

始めた...

_mg_5715

“ハッチョウトンボ(♂)”。(初見・初撮り)

った~(*^_^*)!!小っちゃ~!!

眩しいアカがよく目立つ。

_mg_5556

1円玉の大きさにおさまってしまうほど...

_mg_5674_2

“ハッチョウトンボ(♀)”。

オス個体の数よりはるかに少ない印象のメス。

_mg_5725

たまに、オス同士のテリトリー争いが見受けられた。

_mg_5658

“ハッチョウトンボ(♂&♀)”。

カップルも見つけた...

Rimg0309_2

コンデジ(リコーCX-6)で撮った正面画。

_mg_5585_2

一人で撮影に没頭した(*^_^*)。。。

今回も蝶の画がないな(*_*;...と思っていたら、帰り際に大きい黒いアゲハ蝶を発見!

_mg_5756

“ミヤマカラスアゲハ(夏型)”。

撮影し終わって、カメラの液晶画面を見て感激!!

...この他にも、何種かのトンボを確認。

午前中だけの観察でしたが、充分楽しむことができました(*^_^*)。

機会がありましたら、追ってご紹介させて頂きます。



_mg_5585



Rimg0309




_mg_5724



_mg_5674


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする