今日は、ワールドカップの余韻に包まれながら、午後
から最寄りの公園に行ってきました...
久しぶりなので、ちょっとサプライズを期待...
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
“メスグロヒョウモン♂”。
今年、初見・初撮り。嬉しい!
“岡虎の尾(オカトラノオ)”で吸蜜中。
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
“メスグロヒョウモン♂”。
まだ、きれいな個体に感激!
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
“メスグロヒョウモン♀”。
こちらも、今年、初見・初撮り。
かなり新鮮個体なので、表翅上部が青く輝く。
感動もの...!
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
“メスグロヒョウモン♀”。
花曇りだったので、白飛びしなくてよかった!
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
近くに水車小屋がある。M公園に似ている!
“アジサイ”や“ハナショウブ”が真っ盛りだ。
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
“メスグロヒョウモン♂”
帰り際にもうワンショット!
“オカノトラノオ”がよくお似合い!?
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
“メスグロヒョウモン♀”。
オスの“メスグロ”と違い、中々近寄って
来てくれなかった...が、やっとチャンス
が訪れた!
平地性のゼフの時期が終わり、次の被写体
を求めて飛び回るぞー!!