美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

初夏の“美麗昆虫”たち !!【2021.6.16(水)】

2021-06-22 18:05:02 | ヒメシジミ

自宅から1時間足らず...

会津のよく行く公園に、色々な昆虫たちを見かけた。

ほとんどが、キレイな個体ばかり(*^_^*)!!

 

午前中3時間ほどの探索をご覧ください...

 

【撮影:EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】

水滴と “ヒメシジミ”。 ↑ ↓

 

羽化仕立ての “ウラギンヒョウモン”。 ↑ ↓

 

数m先に下りてきたトンボ!!

遠目に、大きさや色合いを見て、“コオニヤンマ” か “ヤマサナエ”かな、と思ったが...!?

 

まさかの、“アオサナエ(若♀)”だった...(まだ、アオくない!)

 

昨年より1週間ほど早い出会いに感激した。

 

花の絨毯でノーンビリ...“コサナエ” と  “コアオハナムグリ”。

 

ツツジに “カラスアゲハ(♂)”...

 

今シーズン初の “ゼフィルス” は...

羽化不全の “アカシジミ”だった!!

 

反対側から...

 

“シモツケ”の花の回りに、2頭の...

新鮮な “ホシミスジ”が...!! ↑ ↓

 

こちら東北南部も梅雨入りした。

 

次回は、梅雨の晴れ間に...

何に出会えるかなー(*^_^*)。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ヒメシジミ”&“バシロ”...【2015.6.1(月)】

2015-06-03 17:16:36 | ヒメシジミ

今回も、只見線を第一橋梁で始発から3本撮影してから、本業(!?)に...(*^_^*)。

【今回は、高知県から来られている方がいらっしゃいました(驚!)】

 

AM8時からは、会津三島町にて、美蝶たちと戯れました(*^_^*)。

10日前には全く見かけなかった蝶たちが、元気に飛び回ってました。こちらでも初夏突入か...!?

今回は、発生後期の“ウスバシロチョウ”と、今シーズン初撮りの“ヒメシジミ”の画像をご紹介させて頂きます。

 

【撮影:EOS7D MKⅡ + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM / EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM / リコーCX6(コンデジ)

“ウスバシロチョウ”。

発生後期には、黒っぽい個体(バクロ!)が現れることがあるとか...!?

 

“ヒメシジミ”が発生していました(嬉!)。

                        “ヒメシジミ(♂×2)”。(RD準絶滅危惧種)

                           “ヒメシジミ(♀)”。

“ヒメシジミ(♂&♀)”。

ウロウロしながら撮影していると、不意に一組のカップルに出会いました(*^_^*)。

               オス個体もメス個体もきれいなものばかり...こちらでも、本格的に蝶シーズン突入です。。。

 

これからは、“ゼフィルス”探しでも忙しくなりそうです(笑)!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ヒメシジミ”満喫(山梨県)!!...【2014.7.2(水)】

2014-07-15 12:32:01 | ヒメシジミ

環境省のレッドデータブックで“準絶滅危惧種”に指定されている“ヒメシジミ”。

「すぐ絶滅する危険性は少ないが、将来的には絶滅する危険性がある種。」と規定される。

しかし、今年は、いろいろなポイントでよく見かける。

撮影目的種ではないので、ついつい扱いが疎かになってしまっていたので、この日は結構

夢中に撮影した(*^_^*)。

Img_0898

“ヒメシジミ”。

ここは、メスだけのレストランのようだ!

Img_0910

“メス vs メス”。

顔を突き合わせて、仲良く吸蜜中。

左右大きさが違っていて...もしや、左は“アサマシジミ”??

斑紋もそれっぽかったが...共に、“ヒメシジミ”でしょう。

Img_0939

“メス vs オス”。(求愛中)

オスが一生懸命に、自己アピールしているようだ(*^_^*)!

Img_0941

“オス & メス”。(吸蜜中)

さぞ、お腹が減っていたのだろう...!?

この時ばかりは、メスの存在が気になっていなかったオス!!

この日は、じっくり観察できたので、中々興味深いシーンに出会えた(*^_^*)。

...時間を忘れて撮影していたら、ポツポツ降ってきたので...撤収した。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き“上高地”...【2012.7.28(土)】

2012-07-31 22:16:25 | ヒメシジミ

...つづきです。

下山途中に出会った...

Rimg0659

下山途中に立ち寄ったガレバ...

ヒヨドリバナが咲き始めていた。そこには、“ヒメシジミ”がわんさか...!!

Rimg0665

一株に、多いときには10頭以上の“ヒメシジミ”が...驚愕!

Rimg0660

こちらにも“ヒメシジミ”多数...Akakokkoさん、珍蝶探索中!

Rimg0658

新鮮“コヒオドシ(高山蝶)”も現る。この後、全開翅...一瞬のできごとだった!

...再び下山開始...朝の天気がウソのように晴れ渡っていた。

Rimg0673

風が心地いい...

Rimg0681

“河童橋より”...お決まりのシーン。一旦、戻って来た!

Rimg0688

河童橋を望む...彼方に、“焼岳”がかすむ。

さ~、この日4種目の高山蝶を求めて...いざ(再)出発!!

梓川沿いに、ポイントに向かうと...かわいい悲鳴(!?)が...!!!

Img_0486

親に叱られて、ブチ切れた(?)“子ザル”...でも、反省モード...かな(*^_^*)!?

Img_0490

“ごめんなさ~い♪!”...すぐに胸に飛び込んでいった子ザル君。

...葉っぱで、撮影拒否されてしまったようだ...(*^_^*)!!                 

4種目の高山蝶は、次回に掲載させて頂きます...

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県北部遠征⑤...“ヒメシジミ”

2012-07-25 00:03:49 | ヒメシジミ

長野県北部遠征シーンに戻ります...

ゼフィルスポイントから転戦することになった。

更に、北へ向かうことに...そこで出会った美蝶たちとは?

_mg_4340

“ヒメシジミ(♂)”。

この辺りでは普通種かもしれないが、列記とした“準絶滅危惧種(レッドデータ)”だ。

_mg_4316

少し擦れてたが、前翅上部までオレンジ斑が続く美しいメス個体だ。

_mg_4319

“ヒメシジミ(♀)”。こちらの方がきれいな個体。

_mg_4341

オスの開翅。かなり新鮮な個体だ!

_mg_4313

メスの開翅。少し傷んでいるが、魅力的だ!

_mg_4310

オス同士、仲良く吸蜜!?

Rimg0480

“ヒメシジミ(♂)”。

私の手で、吸汗中...(*^_^*)!!

この後、更に高度を上げて行く...そこには?

...つづきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする