まさか、うちの庭で...(驚)
サザンカがいい感じで咲き揃ってきて、メジロの吸蜜シーンも見かけたので、花に被った
邪魔な葉を移動させてようとしたら、白い物体がハラハラと地面に落ちた!!
よーく見ると、“ウラギンシジミ”...慌てて救出、葉上に乗せた。
昨年末からの越冬個体だったようだ!?
【撮影:EOS7D MK2 + EF100mm F2.8L マクロ IS USM】
まさに、仮死状態のよう...
日差しが出てくると、2本脚で立ち上がる...
日差しが当たり、気温が上がってくると、動きが...【ウラギンシジミ(♀)】
少し、開翅... ↑ ↓
午後、日差しが陰り、気温が下がってくると、また越冬状態に...
マクロで撮って、アップにすると、何か脚が変...??
この個体の越冬体勢がよくわかっていない(^-^;。。。
来週には、この寒波が抜け、気温が上がってくる予報(^^)/!!
何とか、うちの庭で、暖かい春を迎えて欲しい、と願うばかり...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます