美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

約2ヶ月ぶりに、只見線沿線へ...【2022.1.30(日)】

2022-02-04 16:11:56 | 日記

ひっさしぶりに(!)、只見線沿線を訪ねた(*^_^*)。

 

やはり、2ヶ月前とは、景色が変わっている。

深雪に足を取られながら、いつものポイントでレンズを向けることに!!

 

時系列的に、只見線画像をご覧ください。

 

一番列車は、“会津坂本”駅付近で...(雪が舞う!)

 

移動して...

“第三只見川橋梁” 通過中!!

 

待っている間の出会い...

 

“シジュウカラ(上)”と“ヤマガラ(下)”。 ↑ ↑

 

“会津水沼”駅に近づく列車...(わかり辛いですね!)

“第四只見川橋梁” 通過!!

 

本命の“第一只見川橋梁”撮影ポイントへ...(急斜面を頑張って上って行く!)

右上に見える“第一只見川橋梁”通過シーンを待つことに...!!

 

上下列車通過時はこんな感じに... ↑ ↓ (積雪強まる!)

これぞ “奥会津の冬” ...!!

 

下山も大変。。。

 

滑りながら下りた(^_^;)。

 

寒いし、こけるし...

でも、この時期しか拝めない絶景...!!

 

また、行っちゃうんだろうなー(*^_^*)。。。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏磐梯の “ マヒワ ” !!【2... | トップ | 奥会津の “モノトーン” !!... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デン)
2022-02-05 08:10:41
凄い、真冬の雪山登山 ‼

行っちゃいましたね (^^♪
今回はさすがに第一只見川橋梁撮影ポイントに先行者は居なかったようですね (笑)
こけて、滑って、雪まみれ、ここには囲炉裏は無いし…。
全身にほかほかカイロを貼り付けても寒いのでしょうね。

またリベンジに行っちゃいますね (^^♪
お気をつけて (^^♪
返信する
Unknown (midori)
2022-02-05 17:33:12
デンさんへ
いつも素敵なお言葉ありがとうございます。
感激しています。

ほんと、雪山登山でしたよ(*^_^*)。
上りより、下りが怖いのなんの...(^_^;)!!

橋梁を入れて撮ったんですが、実は、上方には
10名ほどの撮影者が、今か今かと待っていました
(*^_^*)。

カイロを貼り付けるとは、いいかもしれませんね。
いつもブルブルなので...。

寒いのに、物好きですよねー(^_^;)!!
返信する
Unknown (Akakokko)
2022-02-06 23:03:59
1枚目、雪が舞うというより、横に飛んでいるようですね。
横浜とは縁遠い雪の世界、底まで滑り落ちないように気をつけてくださいね。
返信する
Unknown (midori)
2022-02-07 17:08:42
Akakokkoさんへ
コメントありがとうございます。
1枚目は、慌てて撮ったので、舞うよりは“飛ぶ”でし
たね(*^_^*)。
今年の冬は、寒くて、雪が多くて、ビックリしていま
す。乗用車からの雪おろしが、日常茶飯事になってき
ました(*^_^*)!!
ほんと、滑り落ちそうでしたよ(^_^;)。
気をつけまーす。
ご心配ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事