美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

裏磐梯の探勝路で、10種の野鳥観察!!【2022.5.8(日)】

2022-05-11 16:12:37 | 日記

裏磐梯の野鳥たちにドップリ浸かってしまっている(*^_^*)!!

 

自宅から1時間ほどで行けるので、最近は休みのたびに訪ねている。

この日は、早朝から4時間ほどブラブラしてしまった。(歩数計1万歩)

樹上の囀りに癒され、突然目の前に現れる美鳥たちに驚かされ...探鳥が楽しい!!

 

探勝路で出会った10種の野鳥たちです。

ご覧ください...

【撮影:EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】

 

“コサメビタキ”の縄張り争いから始まった...

 

“ゴジュウカラ”がエサ探し!?...

 

“アオジ”が美声で囀る...

 

“キビタキ”は、目線にいる...(いい声だ!)

 

“コサメビタキ”が、近くに来た...(目がかわいい!)

 

遅咲きのサクラには...

吸蜜に来た“メジロ”たち。

 

突然目の前に...(“センダイムシクイ”)

相手もビックリしたようで、すぐに飛ばれた!! (よーく見ると、巣作り用の小枝をくわえている)

 

ノンビリ歩いていると、目の前の樹上に...【“オオアカゲラ(♀)】

 

幸せの青い鳥(!)も現れる...

“オオルリ(♂)”。

新緑の中で、よく目立つなー(*^_^*)!! (美)

 

数メートル先の地面に...

 

“ニュウナイスズメ”は、カップルだった...

オス(右)は、巣作り用の小枝をくわえていた。【追尾(左)は、メス個体】

 

メスは、私に気づくと、いきなり飛んだ。。。

 

オスも...

“ニュウナイスズメ(♂)”。

 

蝶を捕まえた“コサメビタキ”...

 

近くに、独特な鳴き声(♪♪)が...(“アオゲラ”)

 

何度訪ねても飽きない “癒し空間”!!

 

今度は、何が出て来るのかなーー(*^_^*)。。。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏磐梯へ、、カメラ片手のブ... | トップ | 『 5月上旬の出会い 』..... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naoggio)
2022-05-14 17:21:21
ご自宅から1時間で行けるというのはいいですね。
山間部ももう遅咲き桜の季節ですか・・・
コサメビタキに捕まった蝶はなんでしょう?
ゴマシジミに見えます(笑)。
返信する
Unknown (midori)
2022-05-14 19:53:39
naoggioさんへ
コメントありがとうございます。
自宅から1時間で行けちゃうんで、ちょっと用事が
あっても、まずはここから...ってなっちゃいま
すね(*^_^*)。
さすがに、山間部の桜も終わりで、ちょっと寂しい
です。
コサメの蝶は、シジミチョウだとは思うんですが..
,確かに、ゴマに見えますね(*^_^*)!!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事