午後から天気が崩れる予報なので、午前中だけ近場の公園をウロウロした。
サクラが、ほぼ満開で美しい。
強いて言えば、青空が欲しいが...!!
新生蝶たちも続々登場...春満開だ。
普通種ばかりだが、ついつい夢中でレンズを向ける(*^_^*)。。。
福島の春をご覧ください...
いきなり、地べたに “コツバメ”...
ここの主かな...!?
“シータテハ”。
“コツバメ”とよく絡んでいた。
“ルリシジミ”。
ここの林道脇にも、“カタクリ”が...
“スジグロシロチョウ” も元気!!
今シーズン初見の...
“ベニシジミ”。
近くで、“コツバメ”もチョロチョロしていたが...“ベニシジミ”を選択した(*^_^*)!!
この日のお昼は(!?)、前日買った 『ジャンボ・シュー』...(1個 税込330円)
普通サイズの“シュークリーム”を買って並べようかと思ったが、
両方食べきれないと思った(^_^;)。
皮はサクサク、クリームは甘さ控え目で美味!!
お客さんが並ぶのがよくわかる(*^_^*)。。。
こちらはほぼ葉桜状態となってしまいました。
スジグロシロチョウも大好きな蝶なので、
まだこちらで出逢えていないので
根気よく探してみまーす!
ジャンボ・シュー(◎-◎;)!!
えーっ どんだけ大きいんだろう♪
いつもコメントありがとうございます。
こちらは今、サクラ満開です。いや、それにしても、
今年の開花は早かったですね(^_^;)。
新生蝶がやっと出揃ってきた感じの福島です。
ご自宅の回りで、たくさんの小動物が見られるようで
羨ましいです。エノキ大好きな昆虫探しも楽しみです
ね(*^_^*)。
ジャンボ・シューの大きさを何とか伝えたかったの
ですが...(^_^;)!!
1個で、かなりお腹いっぱいでした(*^_^*)。
季節の移ろいを素敵な写真で楽しませて頂きました。
後ボケ効かせたカタクリが綺麗ですね!
コメントありがとうございます。
越冬蝶→新生蝶に、、やっと本格的な春を実感して
います(*^_^*)。
今年の春は、アッという間に流れていっている感じ
です。“ヒメギフ”の発生も、例年より早いですね。
カタクリって綺麗ですよね。撮り辛いですが、つい
ついレンズを向けてしまいます(*^_^*)。