“ウスバシロチョウ”撮影の際に出会ったいろいろな昆虫たちをご紹介...
【撮影機材:EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM】
“クロハナムグリ”。(完全に眠っています!)
黒い下地に金粉を振りかけたよう...結構きれいに見えた(*^_^*)。
“ハナムグリ”...“ハルジョオン”のベッドで爆睡中!!
“コアオハナムグリ”より、はるかに大きい...
“ベニシジミ”+“コアオハナムグリ”。
暖かくなってきて、朝食中かな...!!
“ミヤマセセリ(♀)”。
結構新鮮な個体に感激!
“ヒゲナガオトシブミ(♀)”。
巣作りではなさそうだ。たぶん腹ごしらえかな...!!
“ヒゲナガオトシブミ(♂)”。
オスは、首も長い...!
生態がおもしろいが、容姿もたまりせん...古風な名前も大好き!
“ヒゲナガオトシブミ(♂)”...飛んだ!
“ウスバシロチョウ”以外にも、いろいろ楽しむことができました。
当日、観察会で来られていた皆様方、楽しい1日になりました。
ありがとうございました。
この時期、コナラの小さい枝が散らばっています
オトシブミやチョッキリの仕業
だけど虫は見たことがありません
クロハナムグリはミヤマセセリに似ていますね(強引 ?)。
↓のウスバシロ飛翔、素晴らしいですね。
私も12日埼玉県中西部の山中で見かけましたが
このようにシャープに写せませんでした。
さらに飛翔画像とは流石です。
コメントありがとうございます。
ヒゲナガ...は、1cmくらいの大きさです。
結構種類が多いですね!
彼らの生態にも興味があります...
最後の飛んだ所は凄いです!!
首?の長い分体が大きいんですかね…?
コメントありがとうございます。
オトシブミは、容姿がおもしろいだけでなく、生態にも興味を魅かれます。
クロハナムグリは、金箔のきれいさに驚かされました。
ウスバシロ飛翔は、いつも通り偶然から来た産物です...(*_*;
コメントありがとうございます。
ヒゲナガの撮影には、ちょっと苦労しました。
あまりに小さいのと、風のいたずらで中々葉揺れが止まってくれなくて...
でも、何枚かまともなのがあったので上げさせて頂きました。
お恥ずかしい話、飛翔(モドキ!)シーンは後で液晶を確認して驚いた次第です(*_*;。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、オスは、まるでキリンのようですね(*^_^*)。
アップはしていませんが、オスが葉を食べるシーンでは、器用に首を曲げて
います。よく折れないものかと関心させられました。
飛んだところは...偶然写っていました、って感じです(*_*;。
首の長い分ですね...でも、約1cmしかありません。