池の平湿原をあとにして、次は、湯の丸高原スキー場を登った...
目的は、レッドデータ環境省カテゴリーの絶滅危惧Ⅱ類の
“ミヤマシロチョウ【高山蝶】”に出会うことだ...
“ミヤマシロチョウ(♀)”。湯の丸高原“つつじ平”付近にて、まずお出迎えだ。
更に、上を目指した...烏帽子岳まで1時間...がんばるぞー!
途中で見かけた“クルマユリ”...高山帯・亜高山帯で可憐な花を咲かせ
ている。“オニユリ”・“コオニユリ”と比べて、花弁の大きさが明らかに一回
り小さい。初見・初撮りに感激しました...
【EOS60D + SIGMA 17-50mm F2.8 レンズで撮影】
頂上までもう少し...今度は、“ミヤマシロチョウ(♂)”に遭遇。感激!
上の写真と同一個体...今度は角度を変えて撮影。
...彼方に、湯の丸山を望む。(広角レンズにて撮影)
頂上付近のガレ場には、高山植物の女王と呼ばれている“コマクサ”が...
少し時期が遅かったのか...少々傷んできていた。
頂上間近(約2000m)で出会った“ミヤマシロチョウ(♂)”...
ふわふわ飛んでは、新緑に舞いおりていた...感動の出会いだ!
烏帽子岳頂上付近から、湯の丸高原スキー場方面を見降ろす...
左側には、湯の丸山が...
この日は、土曜日のせいか登山客がたくさん見受けられた...
(私は、ちょっと軽装すぎたかな...と反省!)
かなりきつかったが、目的の美蝶たちに出会えて疲れも吹っ飛ぶ...
コメントありがとうございます。
今年初めて高山蝶に会えて感激しました。
烏帽子登頂(大げさですね!)は、私にはこたえました。
でも、頂上付近には美蝶たちが待っていてくれたので...
至福な時を味わえました。
コメントありがとうございます。
ええ、今回は烏帽子にチャレンジしました。
最後の登りより、途中のダラダラが結構こたえ
ました。今年は、ミヤマシロが多くて、コヒョウ
モンモドキが少ないとか…らしいですが!?
頂上付近でひが出てきたら、いっきにコヒョウモン
モドキが沸き上がってきました。たしかに、ミヤマ
シロはよく見かけましたね。途中に、ゴイシの集団
が…
今年も烏帽子はいけませんでした(^^;)。。
素晴らしい出会いが羨ましいです。来年こそは・・登らねば(笑)
湯ノ丸との鞍部までがけっこうだらだらと長いんですよね。
ここ数年登っていません。蝶の数はどうでしたか?