昨日は、仕事で茨城県北部に行くことになった。
常磐道を北へ向かって走っていると雨が...高速から国道へおりたが止む気配なし。
更に上っていると、次第に雨に雪が混じるようになってきた。寒い。
30分くらい走っただろうか...まさか!?
こんな状況になってしまった
...(スマホ撮)。
“吹雪状態”...!!(久慈川沿い)
アッという間に、樹木も染められていった...(トイレ休憩中に撮影)
...現地での仕事が一段落し、帰路についた。
水郡線。(奥久慈清流ライン)
2時間前の景色とは打って変わって、日差しが...
国道沿いにたくさんのカメラマンがいたのでちょっと路駐(*^_^*)。
何か冬鳥でも来ているのかな~!?カメラマンの一人に声をかけてみることに...
な、な~んと、もうすぐSLが通るとのこと。
往路途中でローソンに立ち寄ってお昼ご飯を買っていたので、ここで昼食をとることにした。
待つことしばし...10分くらいだったかな!
来た~~!(SL奥久慈清流ライン号)
14年ぶりのSL運転だった。それも、11/30~12/2までの3日間限定(*^_^*)。
慌てて、スマホで...“カシャ”
何度も汽笛を鳴らしながら、北へ向かう...
ランチタイム15分の間に偶然出会ったサプライズに感激した。
...そして仕事に戻った。