美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

裏磐梯へ、、カメラ片手のブラリ散歩!!【2022.5.4(水)】

2022-05-05 20:25:25 | 日記

4月末の感激が忘れられず(*^_^*)、この日も裏磐梯の散策路を歩いてきた。

 

早朝6時から探索開始...

大小さまざまな沼が点在する裏磐梯。

 

樹上に美声が木霊する!!

 

出会った美鳥をご紹介...

“オオアカゲラ(♂)” ↑ ↓

 

桜バックの“コサメビタキ”。

 

あら!、まだ居たの(*^_^*)??

冬鳥の“マヒワ”君。 ↑ ↓

 

積雪が残る“磐梯山”。

 

“キビタキ”は、縄張り争い...

吠える。。。

 

一触即発...

たじろぐオス...

 

サクラの蜜を求めて、美鳥が...(“メジロ”)

 

“ニュウナイスズメ(♀)”。 ↑ ↓

 

“ニュウナイスズメ(♂)”も 来たー...

 

新緑の樹上が騒がしくなってきた ♪♪!!

 

今年も、小鳥の美声に癒されている(*^_^*)。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯に“夏鳥”来たぁ~~(*^_^*)!!【2022.4.29(金)】

2022-05-01 18:45:07 | 日記

GWの初日、仕事が休みだったので、裏磐梯に、カメラ片手のブラリ散歩へ出かけた。

何か、野鳥に出会えないかな...??

 

もう少し残雪があるかなー、と思ったが、スニーカーで歩くことができる遊歩道。

たまーに、さくさく雪の上(*^_^*)!!

少し寒かったが、歩くには丁度いい感じ。

林内には、美声が木霊する。。。

 

今年初の“夏鳥”たちとの戯れをご覧ください。

【EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】

『 ホォー ホケキョ ♪♪ 』!!

 

“ウグイス”も色々な鳴き方を...(興味深い!)

 

いきなり飛ばれた...

“コサメビタキ”の嬉しいワンショット!!

 

サクラと“コサメビタキ”...

 

近くに。。。(“コサメビタキ”! ↑ ↓)

 

このお目々に癒されちゃいました(*^_^*)!!

 

福島県の鳥 “キビタキ”もお目見え...(近っ♪!)

 

幸せの青い鳥も登場...(“オオルリ”! ↓)

目線のちょっと上。(近)

振り向いて欲しかったー!!

 

こちら向きの子は、ちょっと遠いな。。。(“オオルリ”!)

 

樹上では...

“ニュウナイスズメ”がさえずる。

 

この時期、夏鳥撮影には絶好(*^_^*)!!

雪が融け、新緑の季節はもう少し先なので、枝に止まる野鳥が見つけやすいのだ。

更に、縄張りを張る前なので、樹上でさえずる前に、低木で美鳥の姿が確認できる。

 

いい季節になってきた(*^_^*)。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする