場所は臨桂にある「桂林市公安局交通警察支队车辆管理所」ですが、公共バスが無いので不便な場所だ。
最初に右側下にある「体检中心」へ
19元支払い、簡単な健康診断??を受
ける。「机动车驾驶人身体条件証明」
を受け取り次へ
一号庁の中へ入り受付番号発券機で番号レシートを発行する。
※ 身分証明書でないと機械が受け付けないので女房の「身分証明書」で処理。
窓口上のボードに自分の番号が出たので手続き開始!!
しかし、タイミング悪く途中で12時になった為、手続き途中にもかかわらずそこで午前中の業務は
ストップ!! ナンタルチア・・
午後の業務開始は13:30分の為それまで待機する羽目に・・
この辺が日本の役所と違うところだが仕方がない。
その間、食事でもと思い店を探しますが、周辺には食べ物屋がほとんど無いので困った。
午後、中断した受付の処理が終わり隣の「取号区」で10元支払い 約15分間後に新しい免許証を
受け取る。
中国で新規取得すると最初は期間6年ですが、
更新すると期間が10年になる。
もう6年も経過したのか?と思いながらも現在の年齢ではもう新規取得ができないので早い段階で取得して
おいてよかったなと思ってはいる。
で、調べてみたら2019年から新規定になり、私が持っている免許種類の「C1驾驶证=免許証」は
年齢の上限も変更されたようだ。
但し70才以上は毎年「人身体条件証明」を提出しないと、翌年の運転免許は無効になるとの事。
免許証は持っているが過去、運転をしたのは臨桂内で1㎞ほどの距離を一度運転しただけ。
実質は免許証というより身分証代わり?として使っている。 桂林市はもとより他の市へ行っても
公園などへ入る時、免許証提示で住所と年齢確認ができる為、高齢者扱いで無料になったり割引対象に
なるケースが多く重宝している。
今回の必要書類
・ 外国人住宿登記表
・ 身体条件証明書
・ パスポート
・ 旧免許証
・ 写真 1枚
・ 19元+10元=29元