とうとう死者が1,100人を超えた。
40%は糖尿病、高血圧、心血管疾患などの持病がある人はリスクが高いという。
その意味では私も該当するので要注意だ!!
こちらもすごい数値ですが、何故か?ニュースは少ないような気がする。
米国ではインフルエンザが流行していてアメリカの疾病管理予防センター(CDC)が2月1日付けのインフルエンザ感染の推計値を発表。2019-2020年シーズンの累計でのインフルエンザ感染者数は2200万人以上、入院患者数は21万人、死者数は12,000人に達しています。昨年10月1日以降のシーズンに米国でインフルエンザ関連疾患で死亡した子どもは推計78人です。
桂林のニュースサイトを観るとドローンを使った注意喚起の様子が載っている。
マスク不足が深刻な為、色々と知恵を使い独自のマスクを載せたサイトがあった。
百万头条
効果の程は不明だが、知恵を絞れば色々できるものだ!
浙江省に滞在歴ある外国人も入国拒否のニュース
13日午前0時から「湖北省に加え、浙江省を(入国拒否の)対象地域に追加する」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/8bdbc72ba79db1ffb34a2673a4196bea.png)
左側の数値で日本が少ないのはクルーズ船での発症者数をその他に入れているようです。
新型コロナウイルスによる肺炎の特徴は発症者の7割が40歳超という報告があるなど中高年に多く、
40%は糖尿病、高血圧、心血管疾患などの持病がある人はリスクが高いという。
その意味では私も該当するので要注意だ!!
こちらもすごい数値ですが、何故か?ニュースは少ないような気がする。
米国ではインフルエンザが流行していてアメリカの疾病管理予防センター(CDC)が2月1日付けのインフルエンザ感染の推計値を発表。2019-2020年シーズンの累計でのインフルエンザ感染者数は2200万人以上、入院患者数は21万人、死者数は12,000人に達しています。昨年10月1日以降のシーズンに米国でインフルエンザ関連疾患で死亡した子どもは推計78人です。
桂林のニュースサイトを観るとドローンを使った注意喚起の様子が載っている。
又、臨桂では公安の車や、バイクの街宣車が毎日走り市民
への注意喚起をしている。 街宣車の注意喚起は下記
の内容らしい。
1.外出時はマスクをつける
2.不必要に外出しない
3.武漢から2週間以内に戻った人は報告する事
マスク不足が深刻な為、色々と知恵を使い独自のマスクを載せたサイトがあった。
百万头条
効果の程は不明だが、知恵を絞れば色々できるものだ!
又、注文したマスクの受け取り場所では前後の人と1m以上間隔を
あけて並ぶ様子もある。
浙江省に滞在歴ある外国人も入国拒否のニュース
13日午前0時から「湖北省に加え、浙江省を(入国拒否の)対象地域に追加する」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/53540eb2f2f887c0f0eaba44e12e3918.png)
浙江省内で感染者が増加し、温州市が事実上の都市閉鎖となっていることが原因らしい。
広西省の地図ですが桂林も濃い色に
なっている。