つれづれ生活日記in桂林

桂林(中国)での生活体験、見たままの日常を紹介

秋色を求めて①

2014-12-07 13:22:35 | 日記

桂林市から少し離れた処に「海洋郷」という銀杏の綺麗な場所があるらしい。

昨年、ネットで調べ地名は知っていたのだが、時期を外していたので次の機会に行きたいと思っていた場所。

今年は忘れかけていたが、街中でぽつぽつと見かける少しだけ色付いた銀杏を見て思い出した。

5日(金)の午後、中国人の知人に「海洋に行った事がある?」とショートメールを送ったが返事が無いので諦めていた。

 

                                帰宅後に再度場所確認をすると,方向が

                                違うので海洋行では無い事が分かる。

 

 

 

 

     海洋郷の銀杏

       それが昨日の朝?(Am9:30頃)電話で起こされた。

        メールを送った彼だった。 「場所は知っているが、今日は天気が悪いので

         次回にしましょう。」との返事。

       ところが10:00頃、再度電話があり「行けそうな天気になったので  行きましょう」

    となった。

 (中国サイトから拝借) 

 

彼の会社の若者が数人一緒に行くとの事。

急いでバス路線をネットで確認して外出の準備、朝食もそこそこに出る。指定されたバス停までは駅前で

一旦降り、10分弱ほど歩いて別のバスに乗る事になる。

しかし、12:00に指定されたバス停で降りても誰もいない。彼に電話すると自転車で迎えに来てくれた。

何で自転車?とは思いつつ、彼についていくと、若い男女が4人待機していた。同じ会社の社員との事。

 

が・・皆さん、自転車4台と電動自転車1台でスタンバイ状態。私はてっきりバスで行くものと勝手に決め込んでいた。

説明によると男性4人は自転車で、女性が電動自転車で私を乗せて行くとの事。お昼時なので腹ごしらえを済ませて出発。

若い女性との2人乗りは悪い気はしないが、初めて乗せて貰うには少し心配・・

 

しかし、他の自転車隊に合わせたスピードで走った為に、慣れると後部席で風景を楽しむ事が出来た。

途中、小雨に降られて雨宿りしたり、ビューポイントで止まって写真を撮ったりしながら、約1時間程走ったところで、

彼が曰く・・

「海洋は途中に登り坂があるので自転車では無理・・行き先を◯◯に変更します。」という事で一度行った事がある

「竹江村」の漓江の畔へ・・ここは紅葉といえるほどでは無いが、少しだけ色付く木々がある。 

変更??・・最初に言ってよ(ノД`)・゜・。

                                                                                                                                                                                                                       2014/12/06  

 

         途中で停めて貰って景色を撮る。バスと違い自由に動けるのが自転車の便利なところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

                一緒に行ったメンバー(中央の女性の電動自転車に乗せて貰った)

 

              漓江・・遠くの山々も今日は綺麗にみえる   ↑  ↓

 

 

                   元気に前を走る彼ら(電動自転車の後方から撮る)

 

コメント

狛犬(こまいぬ)

2014-12-03 03:05:22 | 日記

日本では神社や寺院でよく見かける「狛犬」ですが、桂林では街のいたるところで狛犬に出合います。

ここに来て以来、街の散策時に撮っておいた狛犬ですが、愛嬌のある姿やライオンそのもの等、形も大きさも様々。

 

 wikiによると・・

一般的に、獅子・狛犬は向かって右側の獅子像が「阿形(あぎょう)」で口を開いており、左側の狛犬像が「吽形(うんぎょう)」で口を閉じ、古くは角を持っていた。鎌倉時代後期以降になると様式が簡素化されたものが出現しはじめ、                               昭和時代以降に作られた物は左右ともに角が無い物が多く、口の開き方以外に外見上の差異がなくなっている。                                          これらは本来「獅子」と呼ぶべきものであるが、今日では両方の像を合わせて「狛犬」と称することが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント