リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

後回しには~

2013-05-26 18:29:00 | BALIUS2
今週末は土日共に良いお天気でしたな~sun
でも走りには行かず、いつも後回しにしちゃうのを実行してみました~

そう、洗車っす~(ってだいぶ前から後回しにしてた様な・・

まずはアオちゃん丸洗い~

全身アワアワになっていただいた後、シャワーでさっぱりしてもらいました。

続いてワックスがけ~

今回はバリオスならぬヴァリアスコートを使ってみました~
これって、超便利でお手軽ですね
スプレーをシューっとかけたら付属のマイクロファイバークロスで塗り延ばす様に拭き上げるだけ。
ピッカピカになりました(^ー^)

でもピッカピカにならない部分がいくつか・・・

お気づきだとは思いますが、エキパイが変な色に焼けちゃってます。
集合部が特に酷くて真っ黒け・・

そこで↓に登場していただきました。

ヨシムラさんのステン・マジック!
いろんなバイク系サイトで絶賛されてたんで使ってみることに。
けっこう劇薬みたいなんで、ゴム手袋も用意しました。

ウエスに塗って焼けた部分をこするだけ

15分ほどこすっただけで、この輝きkirakira
こりゃ凄い、値段以上の効果発揮っすね。
多少の焼けは残っちゃってますけど、パッと見新品かと(大げさ
今回はエキパイ付けたままで見えるところだけの施工でしたけど、外してやればもっとピカピカになりそうっすな~

もう1箇所、超気になる所が・・

昨年転かされて傷ついたマフラーが錆びてる・・
しかも傷がえぐれたように
このまま放置すると、間違えなく穴が開く予感(ToT)

これ以上錆びが広がるのを防ぐべく↓

「POR15」登場!
ご存じの方も多いと思いますが、最強耐熱塗料っす~
塗膜の強さがハンパ無く、酸素も通さなくなるらしいんで、防錆剤として使用する方も多いですよね~
これ以上錆びが進まないように塗っておきました(クリアです

なんやかんややって~

アオちゃん(BALIUS2)バージョン・ピカピカ完成kirakirakirakira
エキパイまでキレイになって、ホント見違えるようです。
洗車好きではないのですが、たまにはココまでするのも悪くないっすね。

まだ外は明るかったんで、ついでにフロントブレーキのモミ出しもやっておきました。

組み付け時にはデイトナさんのブレーキグリスを使っておりましたが、なんかタッチが悪くなってきちゃんで、「メタルラバー」を使ってみました。
これって良いですね~
4個中3個のャbドが渋かったんですけど、直ぐに復旧してくれました。
最初からこれ使ってれば手間無かったっぽいな~


もうすぐ梅雨入り、雨の季節でまた汚れちゃうんでしょうけどね・・
エキパイも焼けちゃうんでしょうけどね・・