夕べ遅くから降り出した感じで嫌な雰囲気だったんすけど~
今日もなんかショボショボ・ムシムシと嫌なお天気っすね、七夕だってのにね~
アルタイル君とベガちゃんが年に一度のおデートできる日なのに、この天気じゃね
おデートの日って新暦?旧暦?、両方?(笑
今週末も関東地方は台風の影響あるそうな・・・
お米や野菜のためには必要なんでしょうけどね(;^_^A
という事で、昨日も30キロ程のショートツーでしたので、帰って来てからシャワーして日記書いたら読書タイム~
意外な事に、まだペースを持続しておりますな(笑
物語も終わりかと思うと、結構懐かしさもあって、楽しめます。

海堂尊著「カレイドスコープの箱庭」
AIセンター崩壊後の東城医大の続きっすな~
ありゃ?田口先生ったら医院長先生になったんじゃないの?
まあ、今後の展開も色々あるでしょうから、深く詮索はしないって線で(笑
一応、ケルベロス&輝天で桜宮を巡るドロドロとした怨念の世界は収束した感じなんすけど、田口先生の周りには、まだまだ事件の元が渦巻いているようですね~
本作はなんかバチスタに戻った感じの雰囲気、田口&白鳥コンビが復活した感じっすな~
ケルベロス、輝天もオールスターキャストっぽかったですけど、本作でも意外な過去登場人物が集合してます。
思わず「お~」ってなりますよ~
ある意味輝天より濃いメンバーっすわ(笑
そんでもって、本作のウリは、巻末に掲載されてる海堂尊ワールド。
登場人物相関図、登場人物一覧、用語便覧。
全作読んでる人はだいたい分かるんでしょうけど、部分的にしか読んでない人にとっては相関図は意味不明でしょうな~
僕も矢印たどるの途中でやめましたから(爆
割と狭い世界でグツグツ煮込まれたような人間関係ですから、一直線では描けませんよね。
そんな中、すずめ四天王だけは関係性変わってないから笑いますね~
なんか、まだ続編出そうな感じもなきにしもあらず、どこまで続くのかな~
今日もなんかショボショボ・ムシムシと嫌なお天気っすね、七夕だってのにね~
アルタイル君とベガちゃんが年に一度のおデートできる日なのに、この天気じゃね
おデートの日って新暦?旧暦?、両方?(笑
今週末も関東地方は台風の影響あるそうな・・・
お米や野菜のためには必要なんでしょうけどね(;^_^A
という事で、昨日も30キロ程のショートツーでしたので、帰って来てからシャワーして日記書いたら読書タイム~
意外な事に、まだペースを持続しておりますな(笑
物語も終わりかと思うと、結構懐かしさもあって、楽しめます。

海堂尊著「カレイドスコープの箱庭」
AIセンター崩壊後の東城医大の続きっすな~
ありゃ?田口先生ったら医院長先生になったんじゃないの?
まあ、今後の展開も色々あるでしょうから、深く詮索はしないって線で(笑
一応、ケルベロス&輝天で桜宮を巡るドロドロとした怨念の世界は収束した感じなんすけど、田口先生の周りには、まだまだ事件の元が渦巻いているようですね~
本作はなんかバチスタに戻った感じの雰囲気、田口&白鳥コンビが復活した感じっすな~
ケルベロス、輝天もオールスターキャストっぽかったですけど、本作でも意外な過去登場人物が集合してます。
思わず「お~」ってなりますよ~
ある意味輝天より濃いメンバーっすわ(笑
そんでもって、本作のウリは、巻末に掲載されてる海堂尊ワールド。
登場人物相関図、登場人物一覧、用語便覧。
全作読んでる人はだいたい分かるんでしょうけど、部分的にしか読んでない人にとっては相関図は意味不明でしょうな~
僕も矢印たどるの途中でやめましたから(爆
割と狭い世界でグツグツ煮込まれたような人間関係ですから、一直線では描けませんよね。
そんな中、すずめ四天王だけは関係性変わってないから笑いますね~
なんか、まだ続編出そうな感じもなきにしもあらず、どこまで続くのかな~