今日朝からスッキリしないお天気っしたな、予報では大荒れになるかもって言ってたけど、それほどでは無かった感じかな~?
土日は回復するらしいんで、今週も走りに行けそうですな!
っと、全日本ロードレースも始まったし、レースシーズン全開って所ですかね~
国内はまだJSB1000は開催されてないから、盛り上がり今ひとつって所かな?
WSBKでは久々復帰のYAMAHAさん、JSBみたいに圧唐キるかと思ったけど、それほどじゃ無い感じっすな、Kawasakiさんの盤石さが引き続きっぽいね、
私、RACERS以外のバイク雑誌は購入してないのも有って、レース関係の最新情報には非常に疎い、
RACERSのおかげで往年の名マシンには詳しくなってるけど(笑
TVでMotoGP見ててなんか違和感・・・



「羽根生えてるし~!」
ドカさんはちょっと前から採用してたし、YAMAHAさんも昨シーズンからテストっぽい事はしてましたけどね、
とうとう、天下のHONDAさんまで・・・
まあ、皆さん採用してると言うことは、それなりに効果が有るものなんでしょうね、
300km/hを超える世界だから、ちょこっとした空力の変化も如実に現れて、レース結果にプラスアルファの要因となるのかな?
各社とも取り付け角度から言って、フロントを抑える動きを意図してる様に見受けられるんですけど、直線の浮き上がり対策なんですかね?
個人的にはあんまり押さえつけられる感じは好きじゃ無いんだけどな~
レーススピードだと、必要な事なんでしょうかね、
正直なところ、こういう「小技」的な物は最高峰レースでは使って欲しく無い気分なんすけどね、出来れば「力業」で勝負してほしいな(笑
F1とかでもそうですけど、小技→レギュ変更→別な小技→更にレギュ変更、って感じのイタチごっこが始まっちゃうと、レース自体が面白く無くなっちゃうしね、
まあ、最初にやりだしたドカさんの「直線番長!」的なスタンスは嫌いじゃないし、その為の羽根なんでしょうから容認できますけどね、
なんか、みんながやり始めるとつまらないわ~(爆
あとはマンガみたいなとんでもない羽根生やしてくれる所があると楽しいんだけどね~
SUZUKIならきっとやってくれる!(爆
土日は回復するらしいんで、今週も走りに行けそうですな!
っと、全日本ロードレースも始まったし、レースシーズン全開って所ですかね~
国内はまだJSB1000は開催されてないから、盛り上がり今ひとつって所かな?
WSBKでは久々復帰のYAMAHAさん、JSBみたいに圧唐キるかと思ったけど、それほどじゃ無い感じっすな、Kawasakiさんの盤石さが引き続きっぽいね、
私、RACERS以外のバイク雑誌は購入してないのも有って、レース関係の最新情報には非常に疎い、
RACERSのおかげで往年の名マシンには詳しくなってるけど(笑
TVでMotoGP見ててなんか違和感・・・



「羽根生えてるし~!」
ドカさんはちょっと前から採用してたし、YAMAHAさんも昨シーズンからテストっぽい事はしてましたけどね、
とうとう、天下のHONDAさんまで・・・
まあ、皆さん採用してると言うことは、それなりに効果が有るものなんでしょうね、
300km/hを超える世界だから、ちょこっとした空力の変化も如実に現れて、レース結果にプラスアルファの要因となるのかな?
各社とも取り付け角度から言って、フロントを抑える動きを意図してる様に見受けられるんですけど、直線の浮き上がり対策なんですかね?
個人的にはあんまり押さえつけられる感じは好きじゃ無いんだけどな~
レーススピードだと、必要な事なんでしょうかね、
正直なところ、こういう「小技」的な物は最高峰レースでは使って欲しく無い気分なんすけどね、出来れば「力業」で勝負してほしいな(笑
F1とかでもそうですけど、小技→レギュ変更→別な小技→更にレギュ変更、って感じのイタチごっこが始まっちゃうと、レース自体が面白く無くなっちゃうしね、
まあ、最初にやりだしたドカさんの「直線番長!」的なスタンスは嫌いじゃないし、その為の羽根なんでしょうから容認できますけどね、
なんか、みんながやり始めるとつまらないわ~(爆
あとはマンガみたいなとんでもない羽根生やしてくれる所があると楽しいんだけどね~
SUZUKIならきっとやってくれる!(爆