夕べは随分と土砂降ってましたけど今日はドヨ~ンな感じでしたねぇ、
今日は臨時で朝の鍵当番だったんですけど、取りあえず出勤時に雨降られなかっただけマシですかねぇ、朝から合羽は気が重いっすから
気温も全然上がって来なかったのは助かるけど昨日との温度差がスゴイから身体が着いて行けませんわなぁ、
汗かき暑がり的には涼しければ涼しいほど良いですけど、急だとねぇ・・・
秋の長雨シーズン到来にも負けず!そろそろ防寒着とかも用意せんとだねぇ!自転車通勤は快適だけど天候に左右されるのが辛いっすなぁ・・・

大戸屋ランチ定食!withきんぴらさん!
あ~今週も週中にして歯止めが鰍ゥらなくなっちゃいましたねぇ、
まあ朝が早かったから空腹と眠気で思考力鈍ってましたから致し方無い所かな~
でもさ、こういうワンプレートの好物のせは見た目から元気でますよね、
結構これって重要な事っすわな、
空腹の所に強烈なビジュアル、お腹がグ~、もう美味しくない訳が無いよね
睡眠充分でも美味しくいただけるけどなお一層の美味!
明日からまた節制しよ~っと・・・
さあ!昨夜帰宅後モモ太郎君のお邪魔にも負けずに観戦完了しましたMotoGP2021第12戦イギリスGP!
完全に周回遅れな感じではございますがまとめ作業もやっておきましょうか!
最近ちょっと前の事も忘れちゃいますからねぇ、備忘録としては必須よね(笑
今回の見所はなんと言ってもャ旧Nのメ[ルャWション、電撃移籍後全く鳴かず飛ばずでしたが期待値は上がりますわな、ダメかもだけど(笑
それとチャンピオンシップでトップ独走中の桑田君に2位グループのミル君・ペッコ君が差を詰められるかも気になるところ、
個人的には予選通して好調な雰囲気なお兄ちゃんガロのアプリリア初表彰台なるか!も注目ャCントですね~
っと言う事で決勝レースがスタート!

ホールショットはメ[ルャWションスタートのャ旧N!
3番グリッドから桑田君も良いスタート!
その後ろはペッコ君が着けるが大外からマルケス君も来てる!
その間に割って入ったのは~

何とお兄ちゃんガロだ!
今回妙に調子良さそうですよねぇ、
マー君が早くもテスト開始するみたいだから存在感を出しておかないとよね~
あ~けどドカさんが~

ペッコ君が加速を生かしてごぼう抜き、2位まで一気に浮上!
やっぱ桑田君とお兄ちゃんガロはパワー不足、マルケス君はトラクション不良を抱えてるとドカさんにはやられちゃうよねぇ・・
あっ!マルケス君とホルヘ君転唐セ!
んっ?何だこりゃ!?

あ~何だかマルケス君の悪い癖な強引な追い抜きな感じですねぇ、
直前にホルヘ君にインから抜かれた時に接触、クロスラインで抜き返した所でフロント失った感じ?
ホルヘ君的には急に前に割り込まれた上に巻き添えな感じになっちゃってますよね~
マルケス君に火を点けちゃったのはホルヘ君だけど(笑
2人脱落でも1周目から激しい順位争い!

お兄ちゃんガロがペッコ君と真っ向勝負で刺しきった!2位浮上!
ャ旧Nが逃げそうな感じになってますからねぇ、
こりゃ兄弟トップ争いもあるのか!?
なんかアプリリアさん普通に速いバイクになってる感じよね~
うぉ!来た来たお兄ちゃんガロ!

ストレートエンドでャ旧Nをかわしてトップ浮上か~
っと思ったけど止まれない~
なんか今日のお兄ちゃんガロはひと味違う迫力あるね!
あらっスルッと来たね、

桑田君がペッコ君を抜いて3位浮上!
何だか一切の無駄を省いた感じでスルスルッと抜いて行きましたねぇ、
今期良く曲がる様になった風なドカさんだけど、連続コーナーだとイマイチな感じっすかねぇ、
今一つピリッとしないペッコ君の後ろには~

同僚ミラー君、ミル君、リンス君と来て~
その後ろは何とロッシ史師匠だ!こんな位置は久しぶりな感じですなぁ、
ミル君も早く桑田君の前に出ないとャCント差がねぇ・・・
あ~またまたスルッと~

桑田君がお兄ちゃんガロをパスして2位浮上!
ホント桑田君はコンパクトに曲がりますなぁ、M1の良い所を生かし切ってる感じだわなぁ
独走じゃ無くても順位上げていけるのが今季の桑田君の強みよね~
うがっ!これは反則レベル!

ペッコ君が別カテゴリなんじゃ無いかってスピードでお兄ちゃんガロをパスしましたねぇ
パワー不足を嘆かれてたRS-GPとDesmosediciでは加速では勝負にならんねぇ・・・・
お兄ちゃんガロスゴい闘志だ!

コーナー立ち上がりでリアをグリングリンっと揺らしながら立ち上がって~
ペッコ君を抜き返して3位復帰!
これが終盤まで続けば良いのですが~
おっ!桑田君が前に出た!

今一つペースが上がらない感じのャ旧Nをパスしてトップ浮上!
ャ旧N先頭で抜け出して独走態勢に入れる感じだったのに伸びませんねぇ
桑田君はこの辺りの読みが上手いっすからなぁ、
その後方では~

ミル君がいつもの超コンパクトコーナーリングでミラー君をパス!
その後ろでリンス君も狙ってますね
でも短いストレートで抜き返されちゃうのよね~
このコースはスズキ有利と言われてますから後半が楽しみっすわな、
おっ!また抜き返した!

インフィールドではスズキ強し!
ミル君に続いてリンス君もミラー君をパス!
まだまだ先頭集団は伸びて無い感じだから後半戦までに勝負出来る所まで上がっておきたい所ですな~
リンス君転けるなよ~(笑
兄弟対決だ!

お兄ちゃんガロがャ旧Nに襲いかかった!
一旦抜かれてクロスラインで戻したけど次で更にクロスライン!
お兄ちゃんガロ2位浮上!
ホントに今日のお兄ちゃんガロはスゴい勢いですなぁ、闘志むき出しな感じ
この走り、嫌いじゃ無い!嫌いじゃ無いですぞ~!
あっ!リンス君が前に出た!

ミル君をパスして5位に浮上しましたな~
今期良い所無しでミル君のヒタヒタ走りの影に隠れちゃってましたからねぇ、
そろそろ先輩の意地を見せてくれないとですわなぁ、
でもあんまし頑張り過ぎると転けるからねぇ・・・
ペッコ君ブレーキミスって膨らんだ!

スズキの2台がそのまま前に出た~
これは痛恨のミスですなぁ・・・
この辺りがペッコ君速さを見せるのに優勝出来ない理由かもですよねぇ
おっリンス君がもう一つ上げた!

リンス君、今度はャ旧Nを抜いて3位浮上!
お~何か強かった頃のリンス君を彷彿とさせる走りが戻って来たねぇ、
コンパクト回頭はリンス君の十八番でしたからなぁ、
もうさ、転けるのだけが心配なんよね・・・
あ~今度は同僚にも~

ペッコ君がミラー君に抜かれて7位後退、
ミラー君も後半強いライダーではないはずですけどねぇ、
ペッコ君って落ち始めるとズルズル行くパターン多いっすわなぁ、マー君臭が(笑
きゃ~やめて~

お兄ちゃんガロが少しミスって膨らんだ所にリンス君、2位浮上!
ん~リンス君も応援してるし、お兄ちゃんガロにも良い順位でフィニッシュしてもらいたい!
非常に複雑な心持ちでございます~
取りあえず2人とも最後まで転けないで走ってくれ!
あ~ズルズルが止まらない

ペッコ君がアレマル君にも抜かれて8位まで後退、
ん~前半戦の抜きつ抜かれつでタイヤ使い過ぎちゃってるのかなぁ、
タイヤ消耗してても加速や直線の伸びならドカさん優位性あると思うんですけどねぇ
トップをひた走る桑田君は~

リンス君と3秒以上の差を付けて独走態勢になってますけどスゴい安定したラップタイムっすなぁ、
2分00秒で機械の様に走ってますよねぇ、
この辺りがメンタルトレーニングの効果なんだろうなぁ、
あっ!ャ旧Nブレーキミスった!

膨らんだ所を見逃さずミラー君が前に~
リンス君に抜かれた辺りからズルズル落ちるかと思ってたんだけどここまで着いて行けてたんですけどねぇ~
表彰台チャンスも無きにsも非ずだったのにねぇ、
それにしてもお兄ちゃんガロも後半キツいかと思ったけどリンス君に着いて行けてますな、
ミラー君とのバトルにならないと良いんですけど~
マジでお兄ちゃんガロ頑張ってるね!

後半強いスズキのリンス君からも大きく離されず、加速の良いドカのミラー君にも追いつかれず、
バイクのパフォーマンス的に考えたらスゴい事っすわな~
このまま行ってくれ~!
リンス君も転けるなよ~!
ミラー君空気読め~!(笑
一方チャンピオンシップで桑田君を追い上げる必要があるミル君は、

あかん~アレマル君やらビンダー君、レクオナ君辺りと6位争いしとる~
これは今回差が広がっちゃうかもですなぁ、
まあミル君は最高峰でここは初走行だからしょうがない所ですけどねぇ・・・
うぉ!ラストラップで来た!

ミラー君がお兄ちゃんガロに襲いかかった!
これはミラー君狙ってましたねぇ、
短い直線で並んでハードブレーキ勝負成功!
だがお兄ちゃんガロも負けてない!

すぐさま抜き返して2番手を死守!
前半戦から抜きつ抜かれつでタイヤも限界近いだろうに頑張る!
これはもう精神力で抜き返してますな~
おお~!最終コーナーも抑えたぞ!

お兄ちゃんガロ3位表彰台だ!
優勝は勿論この人!

ヤマハ桑田君今期5勝目!盤石の独走優勝!
2位は今期初表彰台のスズキ・リンス君!
3位にお兄ちゃんガロ!アプリリアMotoGP初表彰台!最高峰21年ぶりの表彰台!
4位にドゥカティ・ミラー君
5位はホンダ・ャ旧N
6位はKTM・ビンダー君
なんと1~6位までを全メーカーで分けましたな~、
近年の最高峰ではまれに見る混戦だった模様っすねぇ、
お兄ちゃんガロ男泣き!

アプリリアのMotoGP初表彰台ゲット!超嬉しいっすわな~
弟ガロ・ャ旧Nも祝福に駆けつけてる!
ここまで来るのには苦難が多かったっすからねぇ、そろそろ引退考えてもおかしくない歳だし、
長年ク●マシンマイスターをやって来て良かったよね~
僕もなんか感動しちゃったわぁ、グレッシーニさんもお喜びの事でしょう、
3人ともホント良い笑顔ですね~

桑田君はチャンピオンシップで後続を引き離して嬉しい、
リンス君は後輩に引き離される中での今期初表彰台で嬉しい、
お兄ちゃんガロは勿論アプリリア初表彰台で嬉しい、自身も随分長く表彰台からは遠ざかってましたからねぇ、

久しぶりで全面的に微笑ましく見られる表彰台っすな~
惜しむらくは中上君にもここに加わって貰いたい所なんすけどねぇ、
そう言えば良い所走ってたロッシ史師匠は!?結局ブービーだったみたい・・・
今回のヤマハさん優勝1台、下から3台・・・
いや~面白いレースでしたね~
結果的には桑田君独走ですけど、2番手以降の鬩ぎ合いがスゴかったっすなぁ、
各メーカーの性能差がドンドン狭まって来てるって感じよねぇ、
ヘタするとホンダ・ヤマハはドカさんは勿論、他3社にも追い立てられる感じになってくるかもですよねぇ、
残りレースも徐々に少なくなって来てますけど、まだまだ面白い展開があるかもですわな~
今回意外とヒカルン節気にならなくてレースに集中できましたわ、
ん~鼻息は変わらない感じだったけど実況アナが比較的まともだったからかな?ヒカルンの話しぶった切ってたりしてたし、
苦情多すぎで特命指令でてたのかもね(笑
今日は臨時で朝の鍵当番だったんですけど、取りあえず出勤時に雨降られなかっただけマシですかねぇ、朝から合羽は気が重いっすから
気温も全然上がって来なかったのは助かるけど昨日との温度差がスゴイから身体が着いて行けませんわなぁ、
汗かき暑がり的には涼しければ涼しいほど良いですけど、急だとねぇ・・・
秋の長雨シーズン到来にも負けず!そろそろ防寒着とかも用意せんとだねぇ!自転車通勤は快適だけど天候に左右されるのが辛いっすなぁ・・・

大戸屋ランチ定食!withきんぴらさん!
あ~今週も週中にして歯止めが鰍ゥらなくなっちゃいましたねぇ、
まあ朝が早かったから空腹と眠気で思考力鈍ってましたから致し方無い所かな~
でもさ、こういうワンプレートの好物のせは見た目から元気でますよね、
結構これって重要な事っすわな、
空腹の所に強烈なビジュアル、お腹がグ~、もう美味しくない訳が無いよね
睡眠充分でも美味しくいただけるけどなお一層の美味!
明日からまた節制しよ~っと・・・
さあ!昨夜帰宅後モモ太郎君のお邪魔にも負けずに観戦完了しましたMotoGP2021第12戦イギリスGP!
完全に周回遅れな感じではございますがまとめ作業もやっておきましょうか!
最近ちょっと前の事も忘れちゃいますからねぇ、備忘録としては必須よね(笑
今回の見所はなんと言ってもャ旧Nのメ[ルャWション、電撃移籍後全く鳴かず飛ばずでしたが期待値は上がりますわな、ダメかもだけど(笑
それとチャンピオンシップでトップ独走中の桑田君に2位グループのミル君・ペッコ君が差を詰められるかも気になるところ、
個人的には予選通して好調な雰囲気なお兄ちゃんガロのアプリリア初表彰台なるか!も注目ャCントですね~
っと言う事で決勝レースがスタート!

ホールショットはメ[ルャWションスタートのャ旧N!
3番グリッドから桑田君も良いスタート!
その後ろはペッコ君が着けるが大外からマルケス君も来てる!
その間に割って入ったのは~

何とお兄ちゃんガロだ!
今回妙に調子良さそうですよねぇ、
マー君が早くもテスト開始するみたいだから存在感を出しておかないとよね~
あ~けどドカさんが~

ペッコ君が加速を生かしてごぼう抜き、2位まで一気に浮上!
やっぱ桑田君とお兄ちゃんガロはパワー不足、マルケス君はトラクション不良を抱えてるとドカさんにはやられちゃうよねぇ・・
あっ!マルケス君とホルヘ君転唐セ!
んっ?何だこりゃ!?

あ~何だかマルケス君の悪い癖な強引な追い抜きな感じですねぇ、
直前にホルヘ君にインから抜かれた時に接触、クロスラインで抜き返した所でフロント失った感じ?
ホルヘ君的には急に前に割り込まれた上に巻き添えな感じになっちゃってますよね~
マルケス君に火を点けちゃったのはホルヘ君だけど(笑
2人脱落でも1周目から激しい順位争い!

お兄ちゃんガロがペッコ君と真っ向勝負で刺しきった!2位浮上!
ャ旧Nが逃げそうな感じになってますからねぇ、
こりゃ兄弟トップ争いもあるのか!?
なんかアプリリアさん普通に速いバイクになってる感じよね~
うぉ!来た来たお兄ちゃんガロ!

ストレートエンドでャ旧Nをかわしてトップ浮上か~
っと思ったけど止まれない~
なんか今日のお兄ちゃんガロはひと味違う迫力あるね!
あらっスルッと来たね、

桑田君がペッコ君を抜いて3位浮上!
何だか一切の無駄を省いた感じでスルスルッと抜いて行きましたねぇ、
今期良く曲がる様になった風なドカさんだけど、連続コーナーだとイマイチな感じっすかねぇ、
今一つピリッとしないペッコ君の後ろには~

同僚ミラー君、ミル君、リンス君と来て~
その後ろは何とロッシ史師匠だ!こんな位置は久しぶりな感じですなぁ、
ミル君も早く桑田君の前に出ないとャCント差がねぇ・・・
あ~またまたスルッと~

桑田君がお兄ちゃんガロをパスして2位浮上!
ホント桑田君はコンパクトに曲がりますなぁ、M1の良い所を生かし切ってる感じだわなぁ
独走じゃ無くても順位上げていけるのが今季の桑田君の強みよね~
うがっ!これは反則レベル!

ペッコ君が別カテゴリなんじゃ無いかってスピードでお兄ちゃんガロをパスしましたねぇ
パワー不足を嘆かれてたRS-GPとDesmosediciでは加速では勝負にならんねぇ・・・・
お兄ちゃんガロスゴい闘志だ!

コーナー立ち上がりでリアをグリングリンっと揺らしながら立ち上がって~
ペッコ君を抜き返して3位復帰!
これが終盤まで続けば良いのですが~
おっ!桑田君が前に出た!

今一つペースが上がらない感じのャ旧Nをパスしてトップ浮上!
ャ旧N先頭で抜け出して独走態勢に入れる感じだったのに伸びませんねぇ
桑田君はこの辺りの読みが上手いっすからなぁ、
その後方では~

ミル君がいつもの超コンパクトコーナーリングでミラー君をパス!
その後ろでリンス君も狙ってますね
でも短いストレートで抜き返されちゃうのよね~
このコースはスズキ有利と言われてますから後半が楽しみっすわな、
おっ!また抜き返した!

インフィールドではスズキ強し!
ミル君に続いてリンス君もミラー君をパス!
まだまだ先頭集団は伸びて無い感じだから後半戦までに勝負出来る所まで上がっておきたい所ですな~
リンス君転けるなよ~(笑
兄弟対決だ!

お兄ちゃんガロがャ旧Nに襲いかかった!
一旦抜かれてクロスラインで戻したけど次で更にクロスライン!
お兄ちゃんガロ2位浮上!
ホントに今日のお兄ちゃんガロはスゴい勢いですなぁ、闘志むき出しな感じ
この走り、嫌いじゃ無い!嫌いじゃ無いですぞ~!
あっ!リンス君が前に出た!

ミル君をパスして5位に浮上しましたな~
今期良い所無しでミル君のヒタヒタ走りの影に隠れちゃってましたからねぇ、
そろそろ先輩の意地を見せてくれないとですわなぁ、
でもあんまし頑張り過ぎると転けるからねぇ・・・
ペッコ君ブレーキミスって膨らんだ!

スズキの2台がそのまま前に出た~
これは痛恨のミスですなぁ・・・
この辺りがペッコ君速さを見せるのに優勝出来ない理由かもですよねぇ
おっリンス君がもう一つ上げた!

リンス君、今度はャ旧Nを抜いて3位浮上!
お~何か強かった頃のリンス君を彷彿とさせる走りが戻って来たねぇ、
コンパクト回頭はリンス君の十八番でしたからなぁ、
もうさ、転けるのだけが心配なんよね・・・
あ~今度は同僚にも~

ペッコ君がミラー君に抜かれて7位後退、
ミラー君も後半強いライダーではないはずですけどねぇ、
ペッコ君って落ち始めるとズルズル行くパターン多いっすわなぁ、マー君臭が(笑
きゃ~やめて~

お兄ちゃんガロが少しミスって膨らんだ所にリンス君、2位浮上!
ん~リンス君も応援してるし、お兄ちゃんガロにも良い順位でフィニッシュしてもらいたい!
非常に複雑な心持ちでございます~
取りあえず2人とも最後まで転けないで走ってくれ!
あ~ズルズルが止まらない

ペッコ君がアレマル君にも抜かれて8位まで後退、
ん~前半戦の抜きつ抜かれつでタイヤ使い過ぎちゃってるのかなぁ、
タイヤ消耗してても加速や直線の伸びならドカさん優位性あると思うんですけどねぇ
トップをひた走る桑田君は~

リンス君と3秒以上の差を付けて独走態勢になってますけどスゴい安定したラップタイムっすなぁ、
2分00秒で機械の様に走ってますよねぇ、
この辺りがメンタルトレーニングの効果なんだろうなぁ、
あっ!ャ旧Nブレーキミスった!

膨らんだ所を見逃さずミラー君が前に~
リンス君に抜かれた辺りからズルズル落ちるかと思ってたんだけどここまで着いて行けてたんですけどねぇ~
表彰台チャンスも無きにsも非ずだったのにねぇ、
それにしてもお兄ちゃんガロも後半キツいかと思ったけどリンス君に着いて行けてますな、
ミラー君とのバトルにならないと良いんですけど~
マジでお兄ちゃんガロ頑張ってるね!

後半強いスズキのリンス君からも大きく離されず、加速の良いドカのミラー君にも追いつかれず、
バイクのパフォーマンス的に考えたらスゴい事っすわな~
このまま行ってくれ~!
リンス君も転けるなよ~!
ミラー君空気読め~!(笑
一方チャンピオンシップで桑田君を追い上げる必要があるミル君は、

あかん~アレマル君やらビンダー君、レクオナ君辺りと6位争いしとる~
これは今回差が広がっちゃうかもですなぁ、
まあミル君は最高峰でここは初走行だからしょうがない所ですけどねぇ・・・
うぉ!ラストラップで来た!

ミラー君がお兄ちゃんガロに襲いかかった!
これはミラー君狙ってましたねぇ、
短い直線で並んでハードブレーキ勝負成功!
だがお兄ちゃんガロも負けてない!

すぐさま抜き返して2番手を死守!
前半戦から抜きつ抜かれつでタイヤも限界近いだろうに頑張る!
これはもう精神力で抜き返してますな~
おお~!最終コーナーも抑えたぞ!

お兄ちゃんガロ3位表彰台だ!
優勝は勿論この人!

ヤマハ桑田君今期5勝目!盤石の独走優勝!
2位は今期初表彰台のスズキ・リンス君!
3位にお兄ちゃんガロ!アプリリアMotoGP初表彰台!最高峰21年ぶりの表彰台!
4位にドゥカティ・ミラー君
5位はホンダ・ャ旧N
6位はKTM・ビンダー君
なんと1~6位までを全メーカーで分けましたな~、
近年の最高峰ではまれに見る混戦だった模様っすねぇ、
お兄ちゃんガロ男泣き!

アプリリアのMotoGP初表彰台ゲット!超嬉しいっすわな~
弟ガロ・ャ旧Nも祝福に駆けつけてる!
ここまで来るのには苦難が多かったっすからねぇ、そろそろ引退考えてもおかしくない歳だし、
長年ク●マシンマイスターをやって来て良かったよね~
僕もなんか感動しちゃったわぁ、グレッシーニさんもお喜びの事でしょう、
3人ともホント良い笑顔ですね~

桑田君はチャンピオンシップで後続を引き離して嬉しい、
リンス君は後輩に引き離される中での今期初表彰台で嬉しい、
お兄ちゃんガロは勿論アプリリア初表彰台で嬉しい、自身も随分長く表彰台からは遠ざかってましたからねぇ、

久しぶりで全面的に微笑ましく見られる表彰台っすな~
惜しむらくは中上君にもここに加わって貰いたい所なんすけどねぇ、
そう言えば良い所走ってたロッシ史師匠は!?結局ブービーだったみたい・・・
今回のヤマハさん優勝1台、下から3台・・・
いや~面白いレースでしたね~
結果的には桑田君独走ですけど、2番手以降の鬩ぎ合いがスゴかったっすなぁ、
各メーカーの性能差がドンドン狭まって来てるって感じよねぇ、
ヘタするとホンダ・ヤマハはドカさんは勿論、他3社にも追い立てられる感じになってくるかもですよねぇ、
残りレースも徐々に少なくなって来てますけど、まだまだ面白い展開があるかもですわな~
今回意外とヒカルン節気にならなくてレースに集中できましたわ、
ん~鼻息は変わらない感じだったけど実況アナが比較的まともだったからかな?ヒカルンの話しぶった切ってたりしてたし、
苦情多すぎで特命指令でてたのかもね(笑