昨日のアホみたいな暖かさは去ってまた元の寒さに戻りつつありますねぇ、
流石に朝はあんまし気温下がらなくなってきたけど、まだまだ夜中は寒いですわな~
モモ太郎君のお散歩が9時と11時だから結構温度差ありますわなぁ
冬と春の狭間、気温変化にも負けない強い身体作り!<結構負けそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/fbd350020ce754063ae7634b38cc7b9f.jpg)
チキンの味噌煮込み定食!
帰る頃寒かったんすなぁ、夕方からちょびっと雨降ってたしね、
やっぱし独り鍋に行きたくなっちゃう訳ですよ、お腹の中から温まるからね、
期間限定の肉鍋とかあさん煮、もう一つ限定の新しいの出てて迷いましたわ~
この辺りをローテーションしていてば毎日ャbカャJですな!
さぁて、ドカさん、ホンダさん、ヤマハサテライト、ヤマハワークスさんの体制発表と来て、諸々賑やかしくなってきたMotoGP2019シーズンでございますが~
肩の手術で復帰が危ぶまれてたマルケス君、バイクに乗ってのテストが始まったみたいっすね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/6cd7d1cf1b0818f14da08d3af81d2bef.jpg)
勿論、いきなりRC213Vには乗れなかったみたいですな、
レプソルカラーに塗られたNSF100ですかね?
バイクってば普段の生活と違う筋肉使うし、関節にかかる負担も異なりますからねぇ、実際に乗って走らないと回復度が分かんないすもんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/db/25ef7167dc56b8269ef6dbd2a99e49b7.jpg)
ってNSFでも肘擦りしてた模様・・・(笑
この人、恐武Sって無いのかな?・・・
開幕までに完治するのはムリにしても合わせてくるんでしょうね、やっぱし前年チャンピオンが出遅れるのは見てて面白く無いですもんな~
レプソルのもう一翼のホルヘはん、サテ・エースのカルさんはどんな感じなんでしょうね?
シェイクダウンテストの方も面白くなってきましたな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/b0ba83ce0e108e4a9a9b739feab5e7b2.jpg)
KTMはザルコ師匠も走ってた模様ですわな、
弟ガロ君やシャーリン君、テストライダーのミカちゃん、ニューカマーのオリベイラ君も走った模様、ダニ君は怪我の影響でまだ未登場な感じっぽい、
優遇措置があるチームはやっぱしお得ですわな、テストライダーだけじゃ開発は難しいですもんね、ワークス仕様で本番ライダー4人+テストライダーで5台走るってのはチョイ反則気味(笑
ザルコ師匠はKTMでもこのヘルメットデザインなんだね~
またまた某国からクレーム来そうで恐いっす(笑
KTMさんのマシンはたぶん本番もこのままのデザインで行くんだとおもいますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/d3ff2f60775ab119b969d6f113ee04d1.jpg)
ウイング形状もこれで決定ですかね?
結局この形に収まったんですな、ホンダ・ヤマハと同じ方向性だね、
今シーズンはウイング規定も変わって一度決めたら変えられませんからオーソドックスなスタイルにしたのかもですわな、
たぶんホンダ・ヤマハは昨シーズン後半の形状を踏襲してくるでしょうから、サイドカウルタイプはドカさんスズキさんだけになるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/b869c10a3dd8d941b7d1de68be913e67.jpg)
ピッロ君のバイクにはデッカいのが付いてますよね、
相変わらず不細工なバイクですな~、好みの問題だけど市販車はあんなに御上品なのにね
今のところ兄弟ガロズが良い感じみたいですけど、公式テスト始まらないとなんとも言えませんね
ホンダは怪我人ばっかし、ヤマハはマシン再開発の行方、色々ありますけど面白いシーズンになって欲しいですな~
折角優遇措置あるのにイアンノーネ君は歯痛でバッくれた模様ですな、やっぱし(笑
そうそう、スズキの博士君、GSX-RRに乗せて貰ったらしいですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/922d295a3a2e14677b9bed86d85580a0.jpg)
昨年は8耐でも頑張ったし、スズキワークスに貢献してるイメージ強いですねぇ
スズキさんって毎年ご褒美出しますよね、なんかアットホームで好きですわ~
サテライト体制出来たら喚ばれるのか?英国人ライダー増えるのか?
テスト走行はMotoGP系ライダーとSBK系が混じるから面白いですね~
ヨシムラで走ったユッキーも話題になってたみたいね、年齢も含めて(笑
流石に朝はあんまし気温下がらなくなってきたけど、まだまだ夜中は寒いですわな~
モモ太郎君のお散歩が9時と11時だから結構温度差ありますわなぁ
冬と春の狭間、気温変化にも負けない強い身体作り!<結構負けそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/fbd350020ce754063ae7634b38cc7b9f.jpg)
チキンの味噌煮込み定食!
帰る頃寒かったんすなぁ、夕方からちょびっと雨降ってたしね、
やっぱし独り鍋に行きたくなっちゃう訳ですよ、お腹の中から温まるからね、
期間限定の肉鍋とかあさん煮、もう一つ限定の新しいの出てて迷いましたわ~
この辺りをローテーションしていてば毎日ャbカャJですな!
さぁて、ドカさん、ホンダさん、ヤマハサテライト、ヤマハワークスさんの体制発表と来て、諸々賑やかしくなってきたMotoGP2019シーズンでございますが~
肩の手術で復帰が危ぶまれてたマルケス君、バイクに乗ってのテストが始まったみたいっすね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/6cd7d1cf1b0818f14da08d3af81d2bef.jpg)
勿論、いきなりRC213Vには乗れなかったみたいですな、
レプソルカラーに塗られたNSF100ですかね?
バイクってば普段の生活と違う筋肉使うし、関節にかかる負担も異なりますからねぇ、実際に乗って走らないと回復度が分かんないすもんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/db/25ef7167dc56b8269ef6dbd2a99e49b7.jpg)
ってNSFでも肘擦りしてた模様・・・(笑
この人、恐武Sって無いのかな?・・・
開幕までに完治するのはムリにしても合わせてくるんでしょうね、やっぱし前年チャンピオンが出遅れるのは見てて面白く無いですもんな~
レプソルのもう一翼のホルヘはん、サテ・エースのカルさんはどんな感じなんでしょうね?
シェイクダウンテストの方も面白くなってきましたな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/b0ba83ce0e108e4a9a9b739feab5e7b2.jpg)
KTMはザルコ師匠も走ってた模様ですわな、
弟ガロ君やシャーリン君、テストライダーのミカちゃん、ニューカマーのオリベイラ君も走った模様、ダニ君は怪我の影響でまだ未登場な感じっぽい、
優遇措置があるチームはやっぱしお得ですわな、テストライダーだけじゃ開発は難しいですもんね、ワークス仕様で本番ライダー4人+テストライダーで5台走るってのはチョイ反則気味(笑
ザルコ師匠はKTMでもこのヘルメットデザインなんだね~
またまた某国からクレーム来そうで恐いっす(笑
KTMさんのマシンはたぶん本番もこのままのデザインで行くんだとおもいますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/d3ff2f60775ab119b969d6f113ee04d1.jpg)
ウイング形状もこれで決定ですかね?
結局この形に収まったんですな、ホンダ・ヤマハと同じ方向性だね、
今シーズンはウイング規定も変わって一度決めたら変えられませんからオーソドックスなスタイルにしたのかもですわな、
たぶんホンダ・ヤマハは昨シーズン後半の形状を踏襲してくるでしょうから、サイドカウルタイプはドカさんスズキさんだけになるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/b869c10a3dd8d941b7d1de68be913e67.jpg)
ピッロ君のバイクにはデッカいのが付いてますよね、
相変わらず不細工なバイクですな~、好みの問題だけど市販車はあんなに御上品なのにね
今のところ兄弟ガロズが良い感じみたいですけど、公式テスト始まらないとなんとも言えませんね
ホンダは怪我人ばっかし、ヤマハはマシン再開発の行方、色々ありますけど面白いシーズンになって欲しいですな~
折角優遇措置あるのにイアンノーネ君は歯痛でバッくれた模様ですな、やっぱし(笑
そうそう、スズキの博士君、GSX-RRに乗せて貰ったらしいですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/922d295a3a2e14677b9bed86d85580a0.jpg)
昨年は8耐でも頑張ったし、スズキワークスに貢献してるイメージ強いですねぇ
スズキさんって毎年ご褒美出しますよね、なんかアットホームで好きですわ~
サテライト体制出来たら喚ばれるのか?英国人ライダー増えるのか?
テスト走行はMotoGP系ライダーとSBK系が混じるから面白いですね~
ヨシムラで走ったユッキーも話題になってたみたいね、年齢も含めて(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます