さあ今宵はMotoGP2019シーズン開幕でございますな!
BSで開幕直前SP放送、地上波でカタールGPの放送みたいですね、BSでは明日本戦放送みたいっすな、日テレさん力入ってるっぽい感じですな~
まあ、僕は疲れ果てて寝ちゃうと思いますんで観戦は明日以降になると思いますけどね・・・
結果だけ先に知っちゃう可能性高いのが嫌ですけど、録画観戦だと行きつ戻りつしながら見られるから気になるところを見逃さないってメリットはありますわな~
バイク好きな人はリアル視聴しつつ録画もしてるとは思いますけどね、
っと言う事で本日もおさんどん大会、昨日は暖かくてお買い物も楽でしたけどね、
今日から明日にかけてお天気下り坂な模様ですなぁ、
雨降り続けは嫌ですね・・・
っと言う事で早目にママチャリお買いも済ませておきましたわ、
そう言えばバイク系ニュースサイトにカワサキさんが900SUPER4(Z1)と750RS(Z2)のシリンダーヘッドを再生産ってのが出てましたね、
部品供給停止が早いホンダさんもCB750FやNSR250Rのパーツを再生産ってのもあったし、旧車パーツの再生産がトレンドなのかしらん!?(笑
本家サイトでも既にZ2/Z1 CYLINDER HEAD REVIVALってページが出来上がってますね~
内容読むとどうやら当時の図面に基づいて現代の技術での生産な模様ですね、
再生産されるパーツは
●カムシャフトブラケット
●バルブおよびその周辺部品
●タペット
適合表を見る限りは丸ヘッド系の750/900/1000に幅広く対応するみたいですな、
これは旧車オーナーさん大喜びですよね!
意外と人気あるZ1-R2やZ1000MK2は対象になってないっすな~
まあカタナとかGPz900Rなんかもそうですけど、サードパーティ製のパーツが多いし、専門でレストア・カスタマイズするショップも多いから困ってる人は少ないかもですけどね、
純正で組み替えられるパーツが出るってのはそれはそれで嬉しいお話し、
当時の設計を現代の技術でってのは、旧車乗りのみならずバイク乗りの夢ですよね、
60年代~70年代の機械じゃ製造精度はあまり高く無いですからねぇ、その辺りも含めて「味」だとは思いますけど、
けど、あんまし精度上がり過ぎるとカワサキっぽくなくなっちゃうかな?
「オイル洩れはオイルが入ってる証拠!」
「カムチェーンやタペット音が五月蠅いのは動いてる証拠!」
なんて言えないのも寂しくなっちゃうかな?(笑
実際の所、当時の図面で現代のコンピュータ制御製造だとどのくらい精度上がるんですかね?
逆にアソビが無くなって動かしづらくなったりはしないのだろうか?
NCマシニングセンタとか3Dプリンタとか最大限に利用してZ1/Z2とかCB750FOURとかを作ってみて貰いたい所ですね~
フレーム材や溶接なんかも最新マテリアルや技術使ってね、
1台いくらになるか見当も付かないっすけど(笑
フェラーリ1台くらいで出来るのかな?
個人的には旧車デザインは大好きですけど、維持費や性能、環境性能まで考えると自分で所有したいとは思えないんですけどね、
無茶な改造しないで大事に乗ってる人を見ると憧れはしますな~
盆栽に出来るほど資金力は無いんですけどね、
もっと歳取ってバイクに乗れなくなったらですけど、旧車1台買って綺麗にレストア、
眺めながらご飯食べたいわ~、僕はお酒呑まないからね(笑
BSで開幕直前SP放送、地上波でカタールGPの放送みたいですね、BSでは明日本戦放送みたいっすな、日テレさん力入ってるっぽい感じですな~
まあ、僕は疲れ果てて寝ちゃうと思いますんで観戦は明日以降になると思いますけどね・・・
結果だけ先に知っちゃう可能性高いのが嫌ですけど、録画観戦だと行きつ戻りつしながら見られるから気になるところを見逃さないってメリットはありますわな~
バイク好きな人はリアル視聴しつつ録画もしてるとは思いますけどね、
っと言う事で本日もおさんどん大会、昨日は暖かくてお買い物も楽でしたけどね、
今日から明日にかけてお天気下り坂な模様ですなぁ、
雨降り続けは嫌ですね・・・
っと言う事で早目にママチャリお買いも済ませておきましたわ、
そう言えばバイク系ニュースサイトにカワサキさんが900SUPER4(Z1)と750RS(Z2)のシリンダーヘッドを再生産ってのが出てましたね、
部品供給停止が早いホンダさんもCB750FやNSR250Rのパーツを再生産ってのもあったし、旧車パーツの再生産がトレンドなのかしらん!?(笑
本家サイトでも既にZ2/Z1 CYLINDER HEAD REVIVALってページが出来上がってますね~
内容読むとどうやら当時の図面に基づいて現代の技術での生産な模様ですね、
再生産されるパーツは
●カムシャフトブラケット
●バルブおよびその周辺部品
●タペット
適合表を見る限りは丸ヘッド系の750/900/1000に幅広く対応するみたいですな、
これは旧車オーナーさん大喜びですよね!
意外と人気あるZ1-R2やZ1000MK2は対象になってないっすな~
まあカタナとかGPz900Rなんかもそうですけど、サードパーティ製のパーツが多いし、専門でレストア・カスタマイズするショップも多いから困ってる人は少ないかもですけどね、
純正で組み替えられるパーツが出るってのはそれはそれで嬉しいお話し、
当時の設計を現代の技術でってのは、旧車乗りのみならずバイク乗りの夢ですよね、
60年代~70年代の機械じゃ製造精度はあまり高く無いですからねぇ、その辺りも含めて「味」だとは思いますけど、
けど、あんまし精度上がり過ぎるとカワサキっぽくなくなっちゃうかな?
「オイル洩れはオイルが入ってる証拠!」
「カムチェーンやタペット音が五月蠅いのは動いてる証拠!」
なんて言えないのも寂しくなっちゃうかな?(笑
実際の所、当時の図面で現代のコンピュータ制御製造だとどのくらい精度上がるんですかね?
逆にアソビが無くなって動かしづらくなったりはしないのだろうか?
NCマシニングセンタとか3Dプリンタとか最大限に利用してZ1/Z2とかCB750FOURとかを作ってみて貰いたい所ですね~
フレーム材や溶接なんかも最新マテリアルや技術使ってね、
1台いくらになるか見当も付かないっすけど(笑
フェラーリ1台くらいで出来るのかな?
個人的には旧車デザインは大好きですけど、維持費や性能、環境性能まで考えると自分で所有したいとは思えないんですけどね、
無茶な改造しないで大事に乗ってる人を見ると憧れはしますな~
盆栽に出来るほど資金力は無いんですけどね、
もっと歳取ってバイクに乗れなくなったらですけど、旧車1台買って綺麗にレストア、
眺めながらご飯食べたいわ~、僕はお酒呑まないからね(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます