酔いどれコンサル 中小企業診断士・中原央のブログ

舌癌と心筋梗塞を経験した日本酒大好きな経営コンサルタント 横浜の中小企業診断士 中原央が徒然につづります。

純米大吟醸 沙羅双樹

2009-08-23 09:05:16 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日はあまり陽射しはありませんでしたね。ときおり陽が射した分、気温は上がりましたが、夏の陽射しではありませんでした。
ときどき横浜は今日も晴れといいたのですが、昨日と同様にかなり雲が多く、薄い陽射しになっています。住まいの地域にある神社やお寺さんなどで縁日がかかっていて、子どもたちは大騒ぎ。暑くなり過ぎない天候が人出を多くしているようです。

今日もお酒の紹介です。
広島県呉市安浦町 盛川酒造 「純米大吟醸 沙羅双樹」です。


純米大吟醸 沙羅双樹


とても柔らかな、果実感のある香りが立ってきます。そこに臭みなど、余分なものは含まれていません。
口当たりも軟らかく、上手に醸された米の甘さがほんのりと口の中に広がります。酒質もおとなしめで、うまみをもった味を存分に楽しむことができます。
のど越しもさわやかで、雑味のないふわっとしたのこり味が次の一口を誘います。
酒をあれこれ考えて合わせるよりも、このお酒の味そのものを楽しむとよいでしょう。
またお気に入りにランクできるお酒を見つけました。

盛川酒造
http://www.enjoy.ne.jp/~sarasouju/