人は姿を現したとなると人に向かって十分に語りかけている。
悪意(予定)がまるで栄光のように広がって
自分を守る以外の徳を持たない力で存在を隠し
監視人を監視する眼差しによって
押し返された伝言や記号や騒めきの攻撃の下に
自己の鍛錬が為され
もはや窮屈な習慣でも、仕事でもなく遊戯だ。
感じられる敵の力を和解へと習熟され
顔立ちの美しさも祟(あが)められもし反逆もされ
人は誰一人、人であることの責任を負えない。
ただ、存在は自然と一体化する信頼感のような
香り(スポンサー)の内に在り相似した自然を追いかけ
自然を欠くように自然らしく現出させるという
自己愛は逆説の接近の試み。
嫌でも自分と和解せねばならず、
何処まで行っても追いかけるのも追ってくる自分。
似て異なる人との出会いは
大陸合理論、経験論をコペルニクス的転回で
ドイツ観念論を築いたカントは
〈純粋理性批判〉〈実践理性批判〉〈判断力批判〉を出発点にし
絶え間ない思索が理論を教わるより大事だと言った。
憧れの先輩が如何にその方法を獲得したかを読み取って
各人が独自の方法論を生み出し実践することが
哲学をすることに達するということである。
自らの青春が産んだ自然に服従すると同時に
奔走憔悴(ほんそうしょうすい)の争いに勝利する。
五感が鍛えられると文章からも香りを感じる人も居るそう。
一つ一つを確かめずとも自然に微笑めるような香りならいいな。
良い香りは命全体に親しみが持てて、何らかを命ずる。
เสียงในใจ - PUP POTATO x OHM COCKTAIL「Official MV」
2021-10-21 21:45:04に追加
2021-11-07 09:59:20に追記