塞ぎ込んでしまう人は成り行きに任せ悲観主義となる。
それだけで足りず、自分で自分に噛みつく原因となって
気分は常に悪いモノとして機械的な流れに従い理窟は迫害されている。
本当らしさの奴隷の生存を組み立て、生存を確証し体系を作り上げる。
あらゆる行為が刺々しく、痙攣的であらゆる兆候は悪く評価され
自分自身が退屈で滑稽で愚かに見える。
耐えがたく「眠りたい」と自分自身に動くな、選択判断するなと命ずる。
うたたね寝の夢の位置にまで引き下ろし緊張がほぐれた状態は
虚偽であるがゆえ抑制されず、眠りを予告する。
楽観主義は誓いを要求するもので、目覚めた思考はそれ自体が心を癒す。
しかし、何処を見渡しても物覚えが悪くて「出来ない奴」に
味方となってくれる人の居ない世界…。
正しさは規則や模範によって意味を持つ。
はみ出してしまえば社会で生きる意味さえ失い
家族も友達にも睨まれたり、そっぽ向かれる。
悪気何て一切ないんだってば!
ホテル業界からマンション業界へ移転しても掃除の道は続く…。
いっぱしのガテン女子の仲間入り。
外周の掃除で汗だくになり日焼けし虫に刺されまくり、
慣れないことが続き体重は44.5まで落ちた。
苦も辛いもありゃ喜び、美味もある!
これからも頑張らせてね、アホにもずっと優しくしてね。
何の取柄も友達さえ居ない私に。
ゴールデンボンバー「やさしくしてね」MV
自分なりに達成感が見えて満足するし
「ありがとう」「ご苦労さま」そう言ってくれる優しい人が居てくれる限り
清掃業好きで続けてこれた。
人間関係が人生さって思うけど、
独り善がりも相手に迷惑だったら仕方ないね。
就活なかなか決まらなかったけど、今の仕事に大満足♪
いい人ばかりなのも、ある意味緩い自由と試練。
大阪で生まれ育ち、大阪の発展を実感しつつ
繁華街と路地裏の寂れた町も路で繋がっていることまでも新鮮な感覚で
私は今更ながら近くて遠くなってた懐かしい場所に
故郷に恩返しできているような、私が浄められてくようで感謝の日々です。
実際驚くほど世間知らずであるし。
掛け持ちせずとも昼休憩や移動がある仕事
をあまり経験してこなかったので新しい概念
「制服のまま一時間も堂々と座って食べてたり寝ててもいい時間」
を得ました‼
公園で冷たい水と手弁当を食べながら本を読み
体中で消化中という?
静寂な自然と酔わせる文学の交差点只中に座って
何か乙な時間贅沢を堪能しています♪
社会保険にも入れました。
何か乙な時間贅沢を堪能しています♪
社会保険にも入れました。
実家なので家賃、光熱費の支払いもなくなり超ラッキーと思う。
清掃員の朝は早いが仕事が終わるのも早いから半自由人な感じ。
正しさに疲れたり退屈な時もある
鋭く人を傷付けてしまったり納得しないままただ悲しい
今までの私ってバカ過ぎでした「頑固たれ」過ぎたかな。
意志に量や質への依存性があるなら、延長されるのは(続く)
2022-08-05 04:04:43に追記