人はそれぞれの事情も考え方も違って当然でだから啓発し合えるし
皆が平等の人生となったら豊かになれないような気がする。
だからこそ相手が気になって依存するし、付き合って気兼ねをするし
だからってお互い理解し合えてめでたしめでたしでもない。
愛があれば面倒臭くない、飽きない、疲れず頑張れて嬉しい。
愛の対義語は無関心という。
無関心な中に「お任せします」的な信頼もあったりしそうなんだけどな。
自意識過剰になってるだけ、自意識不足を?
自分らしさって自分の基礎をはっきりさせること。
だけなのかもしれない。
今は周囲に甘えている。感謝と、、、、すれ違い。
どうしてそれ以上を、変えるのが、こんなに怖い。
焼酎とコーヒーとタバコの依存が悪化しつつ。
法に触れるものは一切やっておりません!!