何でもない日々

優しさの素は幸せ
幸せの素は楽しい
楽しく生きる人は優しい

勇気と傷が知らせる

2023-01-05 18:09:14 | 詩はあいまいな哲学
自分の心に傷があることはよくわかる
他人の心に傷があることを知るだけでも
傷つけ合うようなことを避けれたらいい
病んでいるのは私か社会か
肯定されているのはお金か自然か
勇気は疚しさか優しさか

歩みは遅くとも立ち止まって何度でも
見つけていこう
組み立てていけたら
幸せを

心理を操り、誘導してメンタルを不安定にさせる
病名ではないが「HSPビジネス」というものがあるらしい。
マスメディアやインターネットの情報リテラシー、占い鑑定など
自己肯定感を高めるような物語性で
逆に真実と向き合うことが不安になってしまう。

個室でネットサーフィンばかりして
今在る障害や苦しみはいずれ訪れる幸福の為と受け入れやすく誘導される。
だから純粋で真面目で信じやすい人だと無理しちゃうだろうな。
この超がつくほどの鈍感な私も社交不安障害になってしまったっぽい。

少数でも普段から人間関係を良好にしておくこと、
真実に向き合う「勇気」と「欲望の制御」が大事!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする