何でもない日々

優しさの素は幸せ
幸せの素は楽しい
楽しく生きる人は優しい

理想的な人と善い人生は違うのではないか

2023-02-11 21:38:18 | 詩はあいまいな哲学
キレイは汚い
沢山は少ない
利口は弱い

เพื่อชีวิตกู I ยุติธรรม I บังขายถั่ว - TaitosmitH [Live at งานทุ่งศรีเมือง อุดรธานี]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛をとりもどせ!!

2023-02-11 13:43:00 | 詩はあいまいな哲学
なんと皆さん65歳超え!びっくり!
そろそろ結成50周年?

三人とも1ミクロンも被ってないキャラで
ハーモニーが際立つバランスでなぜか癒されるアルフィー。
若い頃と全く変わりなくいい距離感が保ち続けてる。
(お笑いが好きなとこだけ共通してる)

愛は失ってからわかってしまうものなのか?
身体は老いても愛の成長は遅いそうなので
愛を抱く限りまだまだ成長の伸びしろあるのかも。
熟練の信頼とは?見直したくなって再アップ♪

THE ALFEE - 愛をとりもどせ!!【45th ANNIVERSARY BEST HIT ALFEE 2019 春の乱】
2019-11-18 13:36:48の再編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝と祈願と謝罪

2023-02-11 07:08:30 | 詩はあいまいな哲学
哲学は相対的な比較対象と成る差異から汲み取るものだから
〇〇と嘘つきの違い
〇〇と偉い人の違い
〇〇と自頭がいい人の違いはと考える。

その存在は自体で既に多大な努力を費やされ
これからも培われ、組まれ、貫かれ
他に代えがたい関係があり誰より信頼されて素晴らしいのだから。
そんな症状が?本心からでない嘘であったとしても
大きくあればあるほど豊富な説得力が判断を支えてくれる。

【HD】ONE OK ROCK - じぶんROCK "人生×君=" TOUR LIVE


一番で「僕が僕じゃなくなったら」の次に来るフレーズは
「たとえ生きてたって生きてる意味さえ見つからんだろう
声にならない叫びは僕が声を枯らして
叫んで歌って伝わるまでわめいて届くまで止めない‼」
であった。

本当に声にならない叫び「あ”ーー」となって、
歌詞の間違いを謝り、許して欲しいとくれ正直に伝えた。

それを笑顔で見守るメンバーや
これからもガンガン行く、ぶっ壊していこう。
「止まる事なんて」観客も全員一致で「ねーわ‼」の合唱

生きる意味は告知の実践であったり
自分から間違いを認める健全さ、心を開く自省能力の獲得だったり、
逆に信頼を覆す奇跡的な失敗?が転じて憂鬱が解明されたり
なおも新鮮な信頼の証を感じ続けられる安心を得ることだったり。

偶然タカが「自分が信じれなくならない」予防策を男らしく披露したのか
時空を操れる神が仕込んだ全員底上げの計算の結果だったとしたら。

この好き勝手に書き込むプログで私に収益も一切ない代わりに
芸術全般、敬愛なる関係者の皆様への感謝のお布施もせずでございます。
でもどこかで惹き合ったからこその奇跡は必然のお仲間、なんて
完全在宅中ながら祈願してる。

2023-02-10 15:07:10に追記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする