今日は明るい画像でご案内!(笑)
すごく良く晴れて、暑いくらいの一日でした。
3月なのに24℃とかって(^^;)
その陽気でチューリップがいきなり
咲き出しました。
ムーランルージュ
「色変わりするチューリップ」となっていたものです。
確かに、咲き始めの姿は
縁取りのある黄色い色のチューリップ。
開きだすと、いつのまにか絞り模様のようになって
開いたお口の中は~
こんな感じ!
いいですね~^^
チューリップが咲きだすと
春満載の雰囲気がさらにUPですね。
他にも植えたチューリップが
こんな姿で育っています。
これもムーランルージュだったかなぁ。
忘れちゃってます^^;
今日は朝早くから大学病院でした。
まずは先生から報告やら説明やら受けて
それから、検査のはしご!
こないだの手術のための検査結果は期限切れだそうで
また同じ検査を最初から一式やりました。
で、今度は開腹手術なので
検査項目が増えてました~^^;
でね、こないだの時、肺活量の検査が
私下手でね
なかなか必要な数字まで息を吐けなくて
3回くらいやり直したの。
それで今回は、私これ下手なんです~、と
最初に検査技師の方に伝えました。
前回は若い女性でしたが
今回は癒し系のおじさん技師で
「協力するけど、協力にも限度があるからなぁ」
「下手なんじゃなくて、精一杯だったのかも?」
なんてニコニコしながら言うので
笑っちゃいました(^m^)
ほんと!限度なんだと思います~、って。
そしてその検査技師さんの言うとおり
「はい、これを半分まで口にくわえて」
「口をしっかり閉じて!」
「息を吸ってーーー、まだまだまだまだ吸ってーーーー」
「はい!吐いて!吐けるところまで吐いて、吐いて吐いてー」
「はい!吸う!」
なんて掛け声のままにやったら
「あれ?一回でいい結果出ちゃったけど?」って
検査技師さん、お茶目な言い方(^^)!
ご指導が良いから、できましたね~、って
感謝したら
「いやいや、そんなふうに言ってもらえたら励みになります」って。
あんなに苦手な検査だったのに
今日は楽しい結果になりました^^
もうね、再手術の日程も決まってたんです。
びっくりですよ、その手配の早さに。
イヤも応もありませんから^^;
4月中に入院手術で、4月末には退院
おかげさまで5月は家にいて、バラの姿を見れそうです^^
今年はバラの動きも早いですが
まさか4月中に咲き終わるってことはないと思うので
うーーん、できればこれから少し寒さに戻ってきて
ほしいです(って、ワガママなお願い、笑)。
それまでは、もう後ろ向きなことは考えず
不安になるような話は友達にもお願いして
いわないようにしてもらい
テンションあげながら、楽しく明るく
心と身体を整えて臨みたいと思っています。
さて、途中の話が長くなりましたが
和庭の様子をちょっと見てくださいね^^
狭いので、どんなに引いても全体が写せないのですが^^;
和庭には少し大きめの木が2本。
右がモッコク(これいらない^^;)
左が紅花トキワマンサクです。
紅花トキワマンサクはもう少ししたら咲き出しますよ。
大きな石は、庭を造るときにKちゃん(夫)が
業者さんから買って、庭にいれてもらいました。
白い小花はアネモネ・ネモローサ
ハルオコシ、イチリンソウ仲間の西洋種です。
宿根草で、たしか夏は地上部の姿が消えると思います。
冬もぜんぜんいない振りしてて
春になるといきなり芽を出して
出たな!と思うと、さっさと咲き出す不思議ちゃんです。
八重の素敵なコなんですよ^^
山野草に詳しい友達からいただいて
もう10年くらいになりますか・・・
増えてきています。
スミレも一株だけ、ここに咲いてます。
スミレはとにかく増えるので
一時可愛がっていたら、とんでもなくはびこってしまったので
抜きまくったら、今度はチョット寂しくなりました(笑)。
なにごともほどほどに・・・
その傍らではエビネがにょきにょき。
もう少しで咲きそうですね^^
馬酔木もいます。
今、新芽がこれでもか!ってほど芽生えています。
写真を撮っていて
イカリソウが咲き出しているのに気付きました。
これも宿根草。
姿を隠していて、春にいきなり蕾から出てきます。
咲くころ葉も育ってくるというようなタイプです。
こんな「枕木風」の板の先が
大好きな半日陰の小庭になります。
そこはまた今度。
枕木風の板ですが、これもKちゃんが敷いたものですが
15年もして、腐ってきて
靴を取られるところは固まる土で補修しました。
周りも雑草が育ち放題なので
早いトコ固まる土で施工したかったのですが
まあ、今の状況ではなんともいたしがたい。。。
ゆっくりやろうと思っています。
今日はメルちゃんとピッピ。
うふふ(^m^) ありがとう!
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
いつも来て下さって
⇩こちらもよろしくお願いします
買いました!食べました!美味しいです♪
サバ缶ダイエット、効き目感じてます^^
ニョロニョロみたいですね。
薔薇🌹の時期に、ご自宅に居れそうで
良かったです。何よりですね。
薔薇の開花に、見れないのは
悲しいけど、それだけでも、ミルキーママさんに
運が良いのが、キラキラしてる感じします。
その色が変わるってチューリップ不思議色❗️
可愛いね❤️
植えてから咲いてくれるまでが長いチューリップ
でも咲いたらワクワクするね❗️
メルちゃんたち、健気だわぁ(๑・̑◡・̑๑)
エビネの蕾ってほんとムーミンのニョロニョロみたいですよね(^m-)
私もいつも思うんですよ~
手術日程、5月だけは避けてもらおうと思っていたら
まさか4月で・・・これはワガママいえないなぁ、と思いました。
今年はとにかく早いので、入院前に何種類か咲きだすかもです。
バラの蕾が膨らんでいく姿が一番好きですけど
仕方ないですね^^;
今のうちに体力つけておかなくちゃ。
がんばります^^
今来てくれたのね!
チューリップ、かわいいよね~♪
このムーランルージュはとっても好きなタイプだったわ。
メルちゃんたちのワンピ、ちょっと時間が見つからないかも、なのよ。
家の中の植物を外に出すことに手間がかかってます^^;
しかも雑草が凄い勢いで伸びてくる~
それを抜くのも大変よね
とくにドクダミ!あいつ、なんとかならんかしら~
milkyさん、前向きに頑張っていてすごいです。バラの季節がお帰りを待っていますね♡
これはきっとごほうびでしょう(^.^)
本当に病院で働く方々は素晴らしいですよね
検査の時も入院している時も、どんなに力を頂きます。
私も不安でいっぱいですが、から元気でも元気そうにしていようと思います。
今日のあさイチ、ゴキの話です。
必死で見てます❗(笑)
うちのベランダではラベンダーと多肉の花が咲いてます。
花って感じの花じゃないけど、一つ一つよく見るとかわいいです。
病院が手術に向けてしっかり対応してくれていてよかったです。
milkyさんは強運の持ち主だと思うので、
必ず今回の手術も大成功しますよ(^^)/
断言しちゃいます!
ドクダミかぁ、うちも蔓延ってるけど あれ、優秀な薬草なんだよね。
使い方を間違えなければ健康食品なんか、足元にも及ばないかもよ。
冬場の紅葉も綺麗だし、花も可愛いし、匂いは虫除けにもなるし、乾燥させてお茶として飲めばデトックスになるし、便秘にも良いし 傷薬にもなるし、昔はもっと医者にかかれない庶民の万能薬だったろうに。
1鉢 育ててみようかな。
かなり本気で考えてる🍀
検査技師さん、本当におちゃめな方!
私肺活量の検査をしたことないのですけど、読んだだけで「なんか難しそう💦」って思いましたよ。
私がいつか受けるときもこんな風に手伝ってくださる検査技師さんに居て欲しいですねwww
昨日から薬の副作用でダウンしててコメントできませんでしたが、
我が家にコニファー・ブルーアイスが2本あります。
もう本当に剪定大変!!!
上を好みの高さでノコギリでぎこぎこ切って、、、あとはまたとんがり三角形になるように周りの枝葉で隠しながら整えて~みたいな作業が必要です💦
今日のお花も綺麗✨
アネモネ・ネモローサってはじめましてです♪
我が家は駐車場スペースにコンクリート枕木を埋めてるんです。(バラスの中に自分で埋めました!)
でも車の重量でどんどん割れてしまって。
そろそろエクステリアを一新したいものです。