ジュピ太が2週間ほど前から元気がなくなりました。よく見てみると足環が足に食い込んでる様子。すぐに小鳥を診てくださる動物病院に連れて行きました。足環を切るには脚が腫れていてすぐには無理、まずは腫れが引くようにしましょう、ということで抗生物質を飲ませました。一週間後には25gの体重が23gに減り、薬を変えても一向に腫れは引かず、ついに昨日手術となりました。
夫が手術に立会いました。暴れるようなら麻酔、と聞いていて、カナリアに麻酔がどれだけ負担になるかがもの凄く心配でしたが、先生は麻酔なしでトライしてくださいました。夫によると、先生の手の中で心得たように大人しくしていそうです。足環を少しづつ削っていき、いよいよニッパー(?)で切り開こうとすると、皮膚が足環にくっついてしまっていて、危険な状況。続けるか否かの判断が夫に求められ、GO!少しづつ剥すものの出血。一瞬、ふぅっと気絶しそうなジュピ太でしたが、何とか持ちこたえました。先生によると、骨折している恐れもあり、万一神経まで切れていたら脚が腐ってしまうかもしれない心配はあるそうです。予断は許しませんが、取りあえずは無事生還したジュピ太でした。
カレンダー
最新コメント
- milleco/銀ちゃんと春の海へ
- トドまま/銀ちゃんと春の海へ
- milleco/銀ちゃんと春の海へ
- さと/銀ちゃんと春の海へ
- milleco/銀ちゃんと春の海へ
- 力丸ママ/銀ちゃんと春の海へ
- milleco/ヴァルト 初めての家族記念日
- 力丸ママ/ヴァルト 初めての家族記念日
- milleco/ヴァルト 初めての家族記念日
- milleco/ミルと辰太 それぞれの大切な日 <3/30 追記>
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- millecoのInstagram
- 玄米を美味しく楽しむ
- 京都ローラーカナリークラブ
- 極東のカナリア
- 本日も小吉
- 柴わんこルナのまったり老犬生活
- 花子ちゃんねる
- Happy-Go-Lucky2
- 老犬コロ&4匹の猫たち 日々是好日
- 茶々とおひるねするまで
- チャッピー君の思い出
- ぶ。ま。ち。ゆ。
- BOSSとおかしゃん。時々デヴィ!
- 愛しのご隠居さま
- ある日のすずめ
- 今日もまったり行こう~老犬介護ときどきパン日記~
- ななのふっさりしっぽ
- トドままのメープル日記
- なーちゃんとお散歩
- 北の空の下のモンとななみ+まるこ
- ♪cherryの"その日暮らし”♪
- イケイケチロP
- シアワセのしずく
- 虎物語!!
- 柴ワンコも歩けば・・・疲れます (*´▽`*)
- 栗の木写真館