今日の銀河
おついたち。
写真の銀ちゃんは、おついたちのお参りをした須磨の天神さんの梅林をバックにしています。
が、梅が見えませんね~ (^_^;)
こんなカンジです♪
梅を背景に・・・(梅はステキでしたが銀ちゃんの体高ではこれくらいしか写らない~)
梅です♪
すっかりご無沙汰してしまいました。
ワンニャンチュンは変わらず元気ですよ~♪
春めいた日差しでまったりする銀河 (撮影:2月26日)
ストーブの前で毛繕いするミル (撮影:2月27日)
爪切りのため捕まっちゃったジュピ太郎 (撮影:2月27日)
温いお風呂に強制的に入れられておチリを洗われているジュピ太郎 (同)
ジュピ太郎は顔だけしか水浴びしないのです。で、時折おチリに糞がつくことが・・・(汗)
そんな時は強制的にお風呂! (^_^;)
今日はジュピ太の命日です。
あの日から3年が経ちました。
年を重ねるにつれ、人もワンニャンチュン、大切な命の旅立った日、忘れられない日が増えていくことが寂しい・・・
ジュピ太が眠る地をお参りしてきました。
斜面に立つ桜の木の下には、レモンカナリアのテラちゃん、ローラーカナリア1号のジュピちゃん、そしてジュピ太が眠っています。
でも、眠っているのは身体だけ。あの子たちはお空で素晴らしい囀りを聞かせてくれていますよね!
お参りには銀ちゃんも連れて行きました。
側の公園は人出が少なく、8mのロングリードを初めて銀ちゃんに付けてみました。
「あれれ~???」
「一応走ってみる~!」
慣れないせいか「ヒャッホー♪」とはならなかった銀ちゃん。
最初にリードが足に引っかかったのが不快だった様子。
いやぁ、意外でした。
今日は盛りだくさん。
お三時にたぶさんが私の大好きな「ふなっしー」のキーホルダーを持って来てくださいました♪
ありがとなっしー♪
嬉しいのは私だけでなく、銀ちゃんも~ \(^o^)/
銀坊主(爆)
ぴったんこの耳がカワ(・∀・)イイ!!
いやはや・・・
「キャンキャン」大騒ぎの銀ちゃんでした!
ラストはたぶさんが撮ってくださったミルちゃん♪
MAGシートで寛いでます(笑)