昨日、久しぶりに京都へ行ってきました。
大学のときのクラブのミニ同窓会があったのです。
同期生が集うようになったのは2年前から。
それぞれ色々な意味で会う時間を取れるようになったということなのですね。
2年前、本当に久しぶりに会った仲間たち。でも、長いタイムラグなど全く感じないで学生時代のまんまでワイワイ。翌年も、一年ぶりとは思えないね、とワイワイ。
今年もやはりそうでした(笑) いや、違った、「一年があっという間」を誰もが実感した再会でした。
時の流れが加速度的になっているのがちょっと恐~い・・・(^_^;)
場所は、三十三間堂の近く、京都国立博物館の向かいにあるハイアットリージェンシー京都。
そこでランチをいただきました♪
レストランの窓から見える景色
前菜
メイン
スイーツ
とっても美味しかったです♪ 白ワインも~(笑)
お腹もいっぱいになったので、腹ごなしで近くの智積院へ。
バス通りから智積院を臨む
金堂
紫陽花には雨が似合う?
名勝庭園
休憩中の鯉さんたち(^_^;)
楽しいときも、やはり「あっという間」。
来年は先輩たちもお誘いしたいね、と言い合いながら再会を約束してそれぞれ帰路についたのでした。
そうそう、何のクラブか記していませんでしたね。
テニス部なのです~、それも体育会系の~(今はこういう言い方しないのでしょうか?)
4回生で引退するまで、先輩たちが築いたリーグから落ちないことを目標に、真っ黒になってボールを追いかけていました。
テニスが青春だったなぁ。(笑)
駅には銀ちゃんが迎えに来てくれていました♪
「お帰り~♪」
私に気付いて突進する一瞬前にパチリ。(だから画像がシャープじゃない~)
このあと、逃げまわった私です(笑)
「お帰り~!」って喜んで飛びついてくるのは嬉しいのですが、ちょっとおめかししているからNGなのよ、銀ちゃん!(^_^;)
でも、銀ちゃんのとっても良い笑顔はこちらも笑顔にしてくれます♪