今日の北斗
少~し間が空いてしまいましたが北斗もミルも元気です~♪
皆さんはGWを満喫されていますでしょうか?
私はGW明けが締め切りのお仕事があってトホホなのですが、今日はちょっと余裕ができ、せめてそれらしくと、須磨海浜水族園の「ゴールデンウィーク ロマンチックスマスイ」へ。夕方6時頃入館して、夜のイルカライブまで楽しんできました!
正面
アマゾン館 チューブ型水中トンネル
居眠りしているラッコさんたち
イルカライブ
どの写真もイマイチですね~(涙)
イルカライブは、昼間のライブよりもちょっと短い気がしました。夜だから仕方ないかな?イルカさんは時間外勤務なのかな?
写真は、何しろ動きが速くって水しぶきしか写っていない~、やっと撮れたかなと思うとブレブレ~(汗)
そして、帰りはお向かいのカレー屋さんへ。
夜のレディースセット
ささやかなGWのお遊びでした♪
お休みもあと2日ですね。どうぞ、良い休日を~!
鳥羽の水族館、私たちは修学旅行で行ったかな。
ジュゴンが有名ですよね?懐かしいなぁ。
近くに水族館があるのって楽しいです。不思議な空間なのですよね。
今回の夜の水族館はまた違った雰囲気でした。
イルカさんなんて時間外勤務でしょうが~(笑)
カレー、美味しいんです。ナンも~。お勧めのお店です。
そうなんですよね、フライパンで作るナンとは全然ちがうのですよね。
ありがとうございます。ふたりとも元気でGWも終えられそうです♪
ももえちゃんも元気で良かったです!
ちゃんとカメラを使いこなせば良いのでしょうが、なかなか~(汗)
カレー、そうです、本場ものです。
インド人のお方がシェフで、本格的インド料理が全部揃っていて楽しいです。
BOSS母さん、カレー臭がすぐおわかりになるようで~(笑)
「こんにちは、ツバサの兄貴さん。僕たち、ちゃんとお留守番できたよ。
僕はリハビリもときどきだけどがんばってるし、ちょっといい子でしょ?」 北斗より
私は水族館が大好きで昔はよく鳥羽水族館へ行き何時間もぼーっとするのが好きでした(^。^)ご近所なんて羨ましい♪
カレーがとっても美味しそうです!
ナンは一度おうちで作ってみましたが、タンドールで焼いた本場のものには程遠かったです。
北斗君もミルちゃんも穏やかに過ごせていて安心しました(=^・^=)
私も写真では見たままの感動を如何しても伝えられないんですよ。
カレー美味しそう!本場シェフのお店とお見受けしますがいかがでしょう?
カレーといえばBOSS母さん、やっぱり一番乗りでしたか。
北斗君、ミルちゃんお留守番おつかれさまです。
北斗君、リハビリも再会して頑張ってますね!
来年のカレンダーも楽しみにして待ちましょうね。
ミルちゃん、いつも北斗お兄ちゃんの傍で応援してますね。
お兄ちゃん大好きだもんね。
海は陸地とはまったく別世界、何とも不思議、その上に幻想的な世界が繰り広げられるので~。
イルカさん、大活躍でしたよ。時間外手当ありとみました!お魚のお手当が!(笑)
ミルちゃんね、ホント、ミル君ではないのですよね。一見、華奢ですから~。
叱るときも「こら、ミルちゃん!」と言ってます~(笑)
カレー、美味しいです~。ゴン太さんも須磨に来られることがあったら、カレーです!
そして、水族館にも行きます!!!(笑)
鹿児島の水族館はどんなのでしょう?
水族館は一時ブームになりましたよね。あちこちの水族館に行ってみたい私です。
北海道の水族館も魅力的!いかがでしょう?(笑)
北斗の調子が安定しているからできるお楽しみですね。
お留守番してくれたふたりにありがと~、です。
カレー、美味しいですもの~。ナンも美味しいですよね!
そちらでは、ナンはスーパーとかパン屋さんとかで手に入れるのでしょうか?
でも、レストランで石窯で焼いたナンの美味しさは格別ですよね。
そうなんです、空いているときの水族館は幻想的で良いですよね!
お魚さんとお話できそうだし~???(笑)
イルカさんはかわいいです。
でも、ホントはプールにいることが複雑な気持にもなります。
ふたりともお留守番ちゃんとしてくれるので嬉しいですね。
でも、鍵を開けるときはちょっとドキドキなんですよ。
トドままさんもどうぞ良い週末を~!!!
シーフードカレーと野菜カレーなんですよ。
主人が食したセットは豆カレーとチキンカレーでした。
赤い固まりのことでしたら、チキンティッカという骨なしのタンドーリチキンです。
奥はサラダ。
インドのお漬物も美味しいですね。でも、このお店では食べたことないです~(涙)
夜の水族館、なかなか素敵です。
イルカさん残業でも頑張ってお仕事してくれました♪
デヴィちゃんの元気玉のおかげで、北斗お兄ちゃん、ちゃんとお留守番できたのよ、
ありがとね~、デヴィちゃん!
わぁ~ナンに付けて食べたら美味しそうですね!
夜の水族園も幻想的でステキ!イルカさん達も頑張ってお仕事でしたね(苦笑)
GW楽しく過ごされてmillecoさんの喜ばれるお顔を勝手に想像させていただきました~エヘッ!
北斗君ミルちゃんお利口さんにお留守番ご苦労様ね~☆☆
私恥ずかしながら鹿児島市内にある水族館一度も行った事ありましぇ~ん。ゲッ!笑
最近、日本でも本場のカレーが食べられますね。名古屋にもあるかしら?
日本に行くとやっぱり和食になるんですけれどね。
ナン、大好きです。
インド料理作る時に、ナンだけを買いに行きます。
でも、レストランで出来立てを食べる方がいいですね。
水族館、空いているいる時に行くと
精神テラピーできますね。
幻想的な世界に入れます。
ごゆっくりされたかと思います。
イルカさんたち、グッドジョブですね。
手が痛くなるほど、拍手をしますよ。
ミルチャン、北斗くん、お留守番よくできましたね。
millecoさん、楽しんだそうよ。
良かったね。
週末、ゆっくりしましょうね。
ジャガイモのカレー&チキンカレーでしょうか?
お隣の 玉葱のお漬物が 気になりますね~(笑)
夜の水族館も楽しそうですね!
イルカさん達 残業だったのですね~
私と同じです(笑)
北斗君 良い子でお留守番 ありがとうね~
元気玉 投げてますからね~
日々 増産中でしゅ!(笑)