今日の北斗 ご飯中でーす♪
GWも最終日、獣医さんにお世話になることもなく無事に過ごすことができました。
昨年は連休中の診療日等、前もって伺っていたりしたのですが、今年は特に確認も取りませんでした。それだけ北斗が安定しているからだったのです。
でもでも、今日午後になって、聞いたこともないような呼吸をしだしたのです。どうやら鼻づまりらしく、慌てて馬油を塗った綿棒で鼻の中を掃除したのですが、奥の方で何か詰まっている様子。呼吸が苦しいと心臓に負担がくるのではと心配になり、赤ちゃん用の鼻吸い器を買いに走ろうか、なんて思いながら抱っこすると、頭部が起きた状態になったからか北斗自身が「フン」と吸い、それで鼻が通ったのでしょう、普通の呼吸に戻りました。ホッとしました~。
一週間ほど前に少々青鼻っぽく敷物のタオルが汚れることがあって、鼻風邪かなと思ったのですが、自然治癒力に任せようと様子見していました。青鼻は良くなったようだったのですが、鼻の奥のほうに鼻○ソでも引っかかって、それがどういうわけか、突然鼻を塞ぐようになったのかもしれません。自力で鼻が通せて良かったです。
ところで、ワンコの鼻の掃除(いわゆる鼻○ソ取り)には馬油をたっぷり塗った綿棒は良いですよ~。前は水で湿らせた綿棒を使っていましたが、馬油の方が良いカンジです。ついでに鼻鏡のお手入れもできますし~。乾いた綿棒は粘膜を傷つけるからNGですね。
鼻がスッキリしたあとは、日向ぼっこ♪
ミルちゃんも♪
お鼻と言えば…
今日で「ジュンのしるし」のジュンちゃんが旅立ってから一週間です。ジュンちゃんは鼻腔内腺癌を患い余命三か月と宣告されたのですが、juneさんご一家の献身的な世話を受け、ものの見事にその宣告を覆し奇跡的に容態も安定して、一年近く頑張っていたのです。でも、あの地震があってそのストレスからなのでしょう、調子を崩してしまい、とうとう虹の橋を渡ってしまいました。
実は、ジュンちゃんとケンタくんと北斗は「脱皮三兄弟」なのです。ジュンちゃんは女の子だから「兄弟姉妹」ですが…
ケンタくんの鼻の脱皮事件?からジュンちゃんともご縁ができ、三ワンとも鼻の脱皮を経験したことから「脱皮三兄弟」となった次第です。
ジュンちゃん、かわいい笑顔をありがとうね。美人のジュンちゃんのことだからお空ではモテモテでしょうね。でも、お兄ちゃんたちのことも忘れないでいてね。またね!
ラストにGW中のちょっとだけおもしろ写真を~(笑)
首にはさんだタオルがどういうわけか「いい湯だな」状態に~
お兄ちゃんの横でむっちり背中のミルちゃんが~
ご自分でなんとか 開通したのですね!
赤ちゃんの鼻水吸い取り器 懐かしいです。
millecoさんに 教えていただいて
初めて 赤ちゃん用品のお店に入りました!(笑)
おとしゃんが よくBOSSのヨダレを 吸い取ってくれました。
私では 肺活量の問題かな? 難しかったです。
北斗君 いい湯だな~って 気持ち良いのは
ミルちゃんが近くで温めてくれるからかな?(笑)
みると思いませんでした。
なんだか 上品なmillecoさんからは想像できなくて… (^_^;)
でも 北斗君 無事貫通してよかったです。
人間でも鼻つまりは不快ですからね。
鼻って脱皮するんですか? 小太郎は乾燥してかガビガビ状態ですが 脱皮はしたことないです。
ミルちゃんは 最近は安定していますか?
兄弟 いつまでも仲良くしてね。
ルンルンしています。
お日さま、強そうですね。
*トドままには。
今日は暖かく15度ぐらいでしたが、夜は
ヒーター入っています。
*トドぱぱが寒がりなので。
鼻皮脱皮組、トドままも入れて下さい。
まだ、皮むけしています。
シミのところがむければいいのにね。
皮脱皮組は、ひと皮むけて、いい男といい女。
?????
いい湯だな~♪ ハハ~ン♪。
ちょっと、笑ってしまいました。
でも、北斗くん、安心顔していますよね。
靴下といい、どう移動させたのでしょうね?
お鼻すっきりして良かったです。
日向ぼっこミルちゃんも一緒ですね。
と、言うことはミルちゃんお外に出たのですね。
また、脱走 笑
二人そろって寝ている姿は本当に癒されますね。
ほっくん、いい湯だな~ 笑
ジュンちゃん頑張ったのですね。余命宣告されても一年以上頑張れたのは飼い主さんの愛情ですよね。ジュンちゃん、安らかにゆっくり休んでくださいね。
ミルちゃん、大好きお兄ちゃんとの日向ぼっこは気持ち良かったですか?ここ3日間くらいすごく暑いです!いきなりでみんなばてないようにね♪
北斗君とミルちゃんとの日向ぼっこ、ミルちゃんが非常にデカく見えました~遠近法かな?(苦笑)
ジュンちゃん、可愛らしいジュンちゃんでしたよね!寂しいけど頑張りましたよね!ゴンと仲良くしてくれてるかな?
北斗君、脱皮3兄弟妹のケンタ君とジュンちゃんのぶんまで長生きしてね~ゆっくりゆっくりとだよ~♪ byゴン太おばちゃん
あの「ズピー、ズピー」という息は聞いていて辛くなりますね。
赤ちゃん用の鼻吸い器、用心のために持っておくほうがよいかも~って思っています。
そうなのですか、BOSSくんのときはご主人さまが…男性並の肺活量が必要そうですね!
鼻水なら吸えそうだけど、引っかかった鼻○ソならどうなんでしょう???
吸うより、吹いてみたいと思う私です…(笑)
あっ!デヴィちゃんの元気玉が命中して北斗の鼻○ソが取れたのかな???)
デヴィちゃん、ありがとね♪
私の鼻○ソではないですよ~、北斗のです!!!って、鼻○ソには変りないかな?(笑)
いやぁ、何を隠そう、北斗の鼻○ソをホジホジ、ガサガサの鼻鏡をカキカキするのが
最近、趣味になりつつある危ない私です。
鼻、脱皮するワンコもいるのですよん?!
ガサガサになっても馬油などでお手入れをしていると、しっとりしてきて、表面が
剥がれることもあるのです。すごい再生力ですよね!
ありがとうございます。ミルちゃんも変わらず元気です!うるさいくらい~(笑)
鼻づまりにはちょっとビックリしましたが、でも、概ね良好~で私たちも安堵しています。
トドままさん地方にもようやく春がやってきたのですね♪
夜はまだ冷えるのでしょうが、一日一日麗しい季節が近づきますね!
鼻皮脱皮組にトドままさんもご参加でしょうか???
乾燥で剥けちゃうのなら、一緒ですねぇ(笑)
ゆで卵みたいに一皮剥ければ、ツルツルになれば良いですよね~♪
北斗、タオルやら靴下やら、上手に移動させるのに感心です。
見ていると笑えます。猛疾走後の出来事です。
フンッって鼻息で取れてホントよかったよね~」 北斗より
ミルちゃん、お兄ちゃんがお外にいると出たがるのです~。
だから、カメラマンが監視役もして、マットから出ようとすると「ダメよ~」と(笑)
簡単には脱走させてもらえないミルちゃんですね。
はい、ふたりが仲良く眠っている姿はホントに微笑ましく、癒しとなります。