今日の銀河
今日、首輪堂ハフマンさんのトレーニングカラーとリードが届きました。
色は「青」!
これまで「赤」の首輪・リード・ハーネスを使っていましたが、1歳3か月を過ぎ、トレーニングも受け始め、見かけは立派な成犬。
ならばそれらしく!(笑)
トレーニングカラーとリード
トレーナーさんからハーフチョークを用意するようにと指示がありました。
これまで使っていた首輪(ハフマン製)は体重8kgまでのもの。10kgになった銀ちゃんゆえ、そろそろ買い替えなくてはならないと思っていたところでした。良い機会です。
色々ネットで探してみて、やっぱりハフマンさんにオーダーすることにしました。
ハフマンさんのトレーニングカラーはワンコに危険なショックやダメージを与えることなく優しく合図を送ることができるのだそうです。
担当の方に電話で色々とお話したなか、嬉しいことがありました。
トレーナーさんに対峙する銀ちゃんを「頼もしい」と褒めてくださったのです。
気の良い賢い銀ちゃんなのに、トレーニングは一筋縄でいかなさそうと、ちょっと心配だったのです。
ハフマンさんHPに「引っ張り癖撲滅作戦成功の心得」が載っていて、これにも勇気づけられました。
テンションが上がるのも、このトレーニングカラーでコントロールできると良いな♪
ハフマンさん、ありがとうございました。
さてさて。
早速銀ちゃんに試着させました。ちゃんと調節できないと恐いですからね。
「似合う?」
良いカンジです。
銀ちゃんだけでなく、私自身もカラーを銀ちゃんにつけることとその扱いに早く慣れなければ・・・
似合うけど舌が出てるよ~
ラストは昨日の銀ちゃんで〆。まだまだお子ちゃまっぽい(爆)
「お姉ちゃんの手で遊んでます~」
立派な成犬・・・なかなか難しいですが、ゴン太さんの応援が心強いです!
トレーナーさんに対しては、先生が来た~と言うよりも、あいつが来た~ってカンジで大汗なのです。(^_^;)
和犬は、やっぱり飼い主以外にはなかなか心を開かないようですね。
気長に、と考えています。
開花宣言がありましたか!
いよいよ待ちに待った麗しい春ですね!
ゴンちゃんとのお花見を懐かしく思い出しますでしょう?
私も、ベビーカーで北斗を連れて行ってお花見したことを思い出しています。
立派な成犬になるように頑張ってる銀ちゃんを応援してます!
やはりトレーナーさんには一目置いてますか?
あっ!先生が来た~って表情しますか?
ワンコは賢いからそうなのかなって…(苦笑)
こちら、今日桜の開花宣言ありました。そちらもそろそろでしょうね~!!
写真楽しみにしてますよ☆☆
カッコイイだなんて嬉しいです~♪
このトレーニングカラーは見かけによらずワンコには優しいのです。
色々な工夫があり辛い思いをさせずにトレーニングができそうで有難いです。
アハハ!「本当にたくましいんだよ」って銀ちゃんの声が聞こえましたか~?
銀ちゃん、イージーウォークハーネスでも引っ張り、しっかり筋肉がついたようです~(汗)
これからますますトレーニングのレベルがアップすることでしょう。
どんどんお利口さんレベルもアップしますように~ (*^^)v
カッコ良いなんて嬉しいお言葉です♪
まだまだお子ちゃまなのですが、トレーニングでの様々な葛藤を乗り越えて、デヴィちゃんのように
ほんまもんの成犬になってくれればと思います。
お疲れさんのおかしゃんに銀ちゃんから元気玉!!!
青の時代に突入した銀ちゃんです。似合っている、凛々しい、との嬉しいお言葉に
に親バカ飼い主は「ムフフ♪」
銀ちゃん、色々と葛藤しながらもがんばっています(笑)
今度お会いできるときにはお利口銀ちゃんになっていますように~!
僕もいっちょ前でしょうか?(*^_^*)
これからもトレーニングがんばリます。応援よろしくお願いしま~す♪」 銀河より
鎖でしっかりしていて強そうだけれど、首輪の内部に
クッション?がついているようですね。
衝撃もなさそうですね。
銀ちゃんが、とてもたくましく見えます。
*本当にたくましいんだよって、銀ちゃんの声が。。
これから、季節も良くなるし、トレーニングも本格的になってきますね。
銀ちゃん、楽しんで、頑張ってね。
トドまま、応援団員より。
トレーニングも楽しくなりそうですね!
銀ちゃん 頑張れ~!
表情も凛々しく素敵です(≧∇≦)
トレーニングも頑張っていられてるようですし、次会える日がすごく楽しみです。
これからも頑張ってくださいね(^_-)
似合ってるよ。トレーニング頑張ってね!
やっぱり最後の写真はまだまだ子供顔(笑)