ハコネウツギ 2008-03-05 15:02:59 | Weblog 3月5日 水曜日 ■昨日のブログ、はこねうずきはハコネウツギの誤りでした。ゴメンナサイ。 ■ハコネウツギはスイカズラ科で枝や幹が中空になっている。高さ3~5メートル位になる。 初夏に美しい花が咲き、白いが、しだいに桃色、紅色に変わる。匂いはあまりよくない。 ■ウツギとは枝や幹が中空になっている。空木(うつぎ)という意。 ■このハコネウツギは亡き母がわたしの生家からもってきて移植したものです。懐かし木です。 ■昼過ぎときどき風花が舞って寒い日になった。