好文亭のアジサイ

■千波湖の、湖畔の木製のベンチに座った。
湖面を渡ってくる初夏の風がほほに心地いい。
湖面にはさざ波がたっていた。

■コクチョウが泳いでいるのをわたしは始めてみた。
ゆるやかに広い湖面を泳ぐコクチョウとその雛。
遠くにはハクチョウもいた。


■わたしが写真を撮っていると近寄ってきた。
すごくなれている。可愛い。

■好文亭の日本古来の家もよかった。
古き良き日本が生きている水戸の素晴らしさを満喫した休日だった。


芝前門



梅林

■茨城近代美術館で清宮質文の版画展を鑑賞するのが目的で、訪れた水戸であったがすべてよしといいたいほど満足した。
版画の感銘はもちろん素晴らしかった。
■当分、清宮質文版画の話が二人の会話から尽きることはなさそうだ。

清宮質文の版画は明日のブログに載せます。
お力添えをいただけると、とてもうれしいです。
↓クリックよろしく。

応援ありがとうございます。

■千波湖の、湖畔の木製のベンチに座った。
湖面を渡ってくる初夏の風がほほに心地いい。
湖面にはさざ波がたっていた。

■コクチョウが泳いでいるのをわたしは始めてみた。
ゆるやかに広い湖面を泳ぐコクチョウとその雛。
遠くにはハクチョウもいた。


■わたしが写真を撮っていると近寄ってきた。
すごくなれている。可愛い。

■好文亭の日本古来の家もよかった。
古き良き日本が生きている水戸の素晴らしさを満喫した休日だった。


芝前門



梅林

■茨城近代美術館で清宮質文の版画展を鑑賞するのが目的で、訪れた水戸であったがすべてよしといいたいほど満足した。
版画の感銘はもちろん素晴らしかった。
■当分、清宮質文版画の話が二人の会話から尽きることはなさそうだ。

清宮質文の版画は明日のブログに載せます。


↓クリックよろしく。

応援ありがとうございます。