goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

炎暑のバラ/リルケの薔薇、フレンチレース

2010-07-28 22:26:28 | Weblog
    猛暑がつづいている。
    草木の葉が余りの暑さに枯れているものもある。
    そっとその枯れ葉を手にとってみる。
    まったく水分をふくんでない。
    緑のあのしっとりとした生命感はどこにいってしまったのか。
    赤錆色の葉はこなごなにくだけてわたしの手のひらの上にある。
    ふっと息を吹きかける。
    枯葉の粉末が地面に落ちた。
    その地面も白っぽく乾ききっている。

    ところどころひび割れた地面に、リルケの薔薇のかげがある。
    見上げるとリルケの薔薇は三メートルものびている。
    そして、ああ、真紅の花をその頂点につけているではないか。
    この熱さではバラも体力を消耗するだろうと思っていたのにほんとにあなたは元気なのね。
    今年の夏はバラの蕾を出来るだけ摘んで咲かせないようにした。

    最大限にズームして写真を撮った。
    脚立に上って出来るだけ下のほうで剪定した。

         

         

    昨年挿し芽したリルケの薔薇が花を咲かせた。
    二代目が出来たので少し安心。
    このバラだけは絶対枯らしたくない。
    枯れる気配はない。このリルケの薔薇の強靭さにはいつも驚かされる。

         

    フレンチレース(F)
    春の微妙な色彩に比べると黄色の強い元気な夏色で咲いている。

         

         

         

         

         

    アンジェラ
        
         

         

    ブラッキーも暑そうです わたしの机の上でお昼ね
    猫も熱中症になるのかしら?