2019/01/20 Sun.
今日は大寒。二十四気のひとつ。
花壇の土もカラカラに乾き、庭は枯れ葉色に染まっている。
枯れたように見える落葉樹の枝々には、芽ざしが小さく強く芽吹いている。
ここにも春のきざしを感じることができる。
あと二週間もすれば立春。
あまりの乾燥に裏庭に水うちをしていると、緑の初々しい芽が首を出していた。
春を知らせる妖精スノードロップとスノーフレーク、シラーカンパニユラータ。
ここにも胸をときめかせる可愛い芽吹きがあった。
スノードロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/b175d0afca8fc2e81e92a27122338c86.jpg)
スノードロップの画像が見つかりませんでした。
スノーフレークと似ているのでよく間違えます。スノードロップのほうが背丈が短いで す。
スノーフレーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/3245f8edae591be32037e5d5a0892448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4f/942de3d406672053efac08df18e26d25.jpg)
シラーカンパニユラータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/a4662ac4c5246727da047765fcdc8e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/d0a248f8d414047aa09a843a9cf4919c.jpg)
にほんブログ 村
ご訪問ありがとうございます。お時間がありましたらClikよろしく。
今日は大寒。二十四気のひとつ。
花壇の土もカラカラに乾き、庭は枯れ葉色に染まっている。
枯れたように見える落葉樹の枝々には、芽ざしが小さく強く芽吹いている。
ここにも春のきざしを感じることができる。
あと二週間もすれば立春。
あまりの乾燥に裏庭に水うちをしていると、緑の初々しい芽が首を出していた。
春を知らせる妖精スノードロップとスノーフレーク、シラーカンパニユラータ。
ここにも胸をときめかせる可愛い芽吹きがあった。
スノードロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/b175d0afca8fc2e81e92a27122338c86.jpg)
スノードロップの画像が見つかりませんでした。
スノーフレークと似ているのでよく間違えます。スノードロップのほうが背丈が短いで す。
スノーフレーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/3245f8edae591be32037e5d5a0892448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4f/942de3d406672053efac08df18e26d25.jpg)
シラーカンパニユラータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/e7702f689561dee6d4a3c2e0c2965e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/a4662ac4c5246727da047765fcdc8e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/d0a248f8d414047aa09a843a9cf4919c.jpg)
![](https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife125_41_z_majo.gif)
ご訪問ありがとうございます。お時間がありましたらClikよろしく。