2021/04/29
ライラック
10年前に植えた鉢植えのライラックが一本ある。
ライラックは英語、リラはフランス語。
オスカーワイルドの「ドリアン・グレイの肖像」の冒頭にきらめく描写がある。
「風が樹々から花びらを吹きちらし、群がる星のように咲きみだれた重たげなライラックの花が、けだるい空気の中でゆらゆらとうごいていた。
きりぎりすが一匹塀のそばで鳴きはじめ、青い一筋の糸のように細長いとんぼが、茶褐色の薄紗のような羽をひろげて飛んでいた」
にほんブログ 村
ラベンダーピノキオ
ご訪問ありがとうございます。お時間がありましたらClikよろしく。
ライラックのお花
見事に咲いていますね
初めて見たように思います。
何か厳かな感じですね!
キリギリス見つけるの早いです!
お庭が広いので、蝶々 小鳥等楽しみと思います。
2個同時にコメントを入れさせてもらっています〜〜
ライラックが咲き出しましたね〜
素敵な色の花ですね!
ウチのは四季咲きミニで、もうほぼ終わりですがmimaさんのはこれからですね♪
香りといい花姿といい素敵な花ですね〜
うちは小さい庭だからミニじゃないとだめなんですよね!
香りは一丁前ですが〜笑
ドリアングレイの肖像の冒頭にこんな素敵な文があるんですね!
若き日に読んだきりで、すっかり忘れていました〜
オスカーワイルドにあまり気乗りしなかったので、ダメですね^^;
素敵な文に余計にこの花が印象的です!
星をちりばめたような可愛い花ですね。
色合いも素敵ですし。
昨年は剪定が悪かったのか花が咲かなかったんですよ。今年は綺麗に咲いてくれてほっとしています。
ドリアングレイの肖像が画像になっていました。画家のことが頭にあって、うっかり画像に……思い込みが強く、恥ずかしいです。
ライラック鉢植えなんですよ。素敵な花ですよね。
素敵な文章ですね。美しい文章は心に残りますね。